×

フェス特集2024

WHITE ASH のライブレビュー (5件)

WHITE ASH

WHITE ASH

ホワイト・アッシュ

アーティスト情報を見る

ロック

並べ替え:

SAY GO vol.4

2017/01/17 (火) @ WstudioRED(愛媛県)

wsoさん

 Hawaiian6が白熱のステージを、LONGMANが若さ溢れるステージで魅せたあと、フロアの表情は固くなっていました。さっきまでの熱は一体、どこへいったのか、はたまた何か違う別の熱さに変わったような、そんな空気感。  フロアが暗くなる、pillowsの"whiteash"とともに、ロックバンド"WHITE ASH"、最後のステージが始まりを告げた。私個人の感想になってしまいますがこのSE、本当に格好良いですね。今まで数え切れないほどのWHITE ASHファンのボルテージを上げてきたこの曲に合わせて、メンバーが登場するのも、もう最後。そう思うとすでに目には溜まるものがありました。深く深く下げられたメンバーの頭が、なかなか上がらない。  どんなセトリでくるのだろうと、この日が来るまで何度も考えました。WHITE ASHにとって分岐点の1曲であることには間違いないものの、思い返せば聴いた記憶が少ないものがひとつ。2曲目は、メジャーデビュー曲"Velocity"。どの曲でも、聴けるだけでいい、幸せだと思いつつも、心のどこかでこの曲だけはどうしても、もう一度、と思っていました。フロアが熱い。  『あっ、この曲きた、のび太飛んでくるぞ!って形式ばるのが嫌でやめたんだよね』。そんな話も、前にあったような。7曲目、"Paranoia"では、のび太がフロアに飛び込んだ。かつて見た光景、もう二度とない光景、いつぶりなのか、久しぶりのこの光景。メガネは付けたままでしたね、のび太さん。みんなの表情、よく見えたでしょうか。  松山の熱はどんどん帯びていきます。『騒げ ま つ や ま!』に続く、割れんばかりのシンガロング。ファンひとり一人の腹の底からの声、思い、"Yellow"に乗せて。『yeah-yeah-yeah-yeah-yeah、どうぞ』。笑顔と、涙と、いろんなものが混じったくしゃくしゃの表情で、発せられるフロアの声は、今まで聴いてきたどのライブの"Pretty Killer Tune"よりも熱く、また厚く、この上ない、一体感が作り出されておりました。  『ファンの方がお花くださって、その花がね、今日最後にやろうと思ってた曲で、なんかこう、心が通じあってるような、そんな気がしました』。WHITE ASHが本編最後に選んだ曲は、"Casablanca"でした。  最後を思わせないような、いつも通りの屈託のない笑顔で『アンコールありがとう!』と再び登場した4人。『すっごい久しぶりなんだけど、今日歌えたら、やりたいと思って、ほんとに久しぶりの曲なんだけど、本当に』。一体何を、と思えば、"忘れないよ 好きだった歌 君の声 どこまでも続くような気がした道"。"There Changed Me Special"、ずるいですよね。本当に。この歌を聴いたらもう、たまりませんでした。"僕らの場所はいつでもそこにある そこにあるよ"。『解散ライブじゃないんです、最後のライブだけど。まだ解散しませんから。WHITE ASHのライブ行きたいな、って思ったら、あの、DVDをね、出したんですよ』宣伝かと、フロアからは笑顔と笑い声。『生のライブとDVDはさ、違うよそりゃ、けどね、この空間というか、僕たちがこうやって存在して、ライブをしてたっていうのはさ、こう、感じれるじゃん?』ファンひとり一人と、のび太との、一対一の対話に変わる。『だから、DVDを見てもらえれば、僕たちはそこに"存在"するし、曲を聴いてもらえれば僕たちはそこにも"存在"します、』いろんなところから、すすり泣く声が、聞こえはじめました。『みなさんが居場所を作ってくだされば、僕らはいつまでもそこに"存在"します』。  『ラスト!』。のび太の声とともに、"Stranger"が鳴りはじめました。―もし1曲しか演奏できないとすれば、何を弾いてお客さんを惹き付けますか?知らない人も夢中にさせる自信のある曲は?― この質問に対する、メンバー4人の回答が一緒だったことは、私の記憶にとても深く、残っています。―"Stranger"ですね!  本当に最後の最後まで、『ありがとう』の声が止まなかった松山WStudioRED、スタッフさんに退出を求められるまで、ずっと、ずっとステージに張り付いていたり、泣き崩れている方の姿もありました。あまりにも格好良い、彼らの最後のステージでした。  私自身、腹の底から声を出し、疲れがこようとも手を上げ続け、叩き続け、笑顔になったり、涙が止まらなかったり。そんな状態でしたので、どのタイミングでどんなMCがあっただとか、正確には把握しきれておらず、ここに書かせていただいているのも内容に合わせており順不同で、また曖昧で、本当に申し訳ないです。長ったらしく、まとまりのない文章、最後まで読んでいただければ、この上なく有り難いです。  『ここのアニキだったり、いろんなところのライブハウスの方々、また事務所の方々、チームの皆さん、今までずっと、ずっと応援してくださった、ファンの皆さん、そして、何より、』。数分前、『しめっぽいのは、嫌いなんです』。そう言ったのび太が、言葉に詰まった瞬間でした。 『メンバーに、感謝しています。』

MERRY ROCK PARADE 2016

2016/12/24 (土) 14:30出演 @ BLESS & NOEL STAGE at ポートメッセなごや(愛知県)

wsoさん

 22日に3月をもっての解散発表があったあと、1本目のライブ。ファンひとりひとり、本当に色んな気持ちを抱えて会場に向かったことでしょう。私もその一人でした。  リハーサル、1曲目はのび太がいう『いつものやつ』、アクモン、Dancefloor。『僕ら元々はイギリスのロックバンド、アクモンのコピーバンドとして始めたんです』。のび太が言ったいつかの言葉が湧き上がって、染みました。2曲目はNNN。この曲がリハで行われるのは珍しい。フロアも力の限り応えます。  本編、1曲目はSweetheart。正直、この曲を歌うとは思っていませんでした。やはりフェスという場なので、歌うならAnthemかなと、勝手に決めつけていた部分があったのです。『愛しているよ これほどの人に出会えた奇跡 抱きしめて これからもずっと一緒に』(歌詞一部抜粋)。奥様にむけて作った曲ですが、昨日ばかりはファンにむけて届けているようにしか思えず、フロアは涙で溢れていました。その後の曲、セトリを見ていただければ感じるとは思うのですが、Questはおろか、SPADE 3、GROOVEからの選曲も一切ありませんでした。良い意味とも、悪い意味とも言えない、どんな言葉で表現すればよいのかも分かりませんが、このセトリは一生の記憶に残るものです。  演奏が終わる、音が止まる、WHITE ASH、名古屋での最後のライブが終わった。鳴り止まない『ありがとう』の声と、啜り泣く声、その場に泣き崩れる人たち。のび太のお辞儀が、深い、長い。  『またね』。いつもなら、そう言ってステージを去るのび太が昨日放ったのは、『ばいばい』。受け入れ難い、別れの言葉でした。  WHITE ASHのライブは残り2本。CDJには行けませんが、最後のイベント、SAY GOに行かせていただきます。最後を、この目でしっかりと。

OneMan Tour 2016 "Sympathy For The Monster"

2016/12/09 (金) 19:00開演 @ 梅田Shangri-La(大阪府)

ゲストさん

 WHITE ASHのライブは毎回、その日その会場によってお客さんの層がかなり変わるので、それに伴ってライブ自体の雰囲気もかなりガラッと変わるのが特徴です。 今回の大阪公演は比較的大人の女性の方が多く、落ち着いた雰囲気を持ち合わせながらもバンドの声にはしっかりと応える、とても心地良いフロアでした。  本編は始まるやいなや、まるでフェスのような勢いでたたみかけてくるセトリ!(笑)水分を取るタイミングすら掴めぬままただただ圧倒されておりました!珍しい曲たちも登場し、昔からのファンの方は嬉しかったのではないでしょうか?  今ツアーの企画、強化合成は言葉にならない完成度。Gt.&Vo.のび太も『地獄を見ました』と、かなりの時間を費やし完成させたことがひしひしと伝わってくる最高で最強の強化合成となっておりました。夏フェス以降の活動がほぼなかったのも頷けます。本当にスタジオに篭っていたのだと。  本格始動8年、結成から10周年を迎えた彼ら。演奏は魅せる、魅せる、演奏中はお客さんの表情を終始見つめ、もはや余裕さえも感じます。小さなライブハウスに鳴り響く4人の大きなバンドサウンドはシンプルに格好良い。こんなことしか言えませんが、もうこれに尽きるのです。  5月の太陽と虎公演以来の2度目のレビュー投稿となりますが、非常に長くなってしまいました。(笑)これを読みライブハウスに足を運んでくださる方が一人でもいらっしゃればこの上なく幸せです。WHITE ASHはワンマンツアーであなたを待っています。

バナー
// NARROWSEARCH TL //jQuery('.typeFes').not('#type00').addClass('hide'); jQuery(document).on('change','#typeLive',function(){ jQuery('.typeFes').addClass('hide'); jQuery('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).removeClass('hide'); jQuery('.typeFes').not('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).val(''); }); jQuery(document).on('click','.memoBox > dl dt a.btnMemo',function(){ jQuery(this).parents('dl').hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).show(); return false; }); jQuery(document).on('click','dt a.btnCncl',function(){ jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).siblings('dl').show(); return false; });