並び順
アーティスト
開催年

12345|…15

4階スタンド最後列。Iブロックで船首の部分でだいぶ見えないシーンもありました。これ、注釈席やも?って感じでした。 今回、SAGAアリーナは、一般の後も、何回か機材席開放や当日指定を出し、いずれも完売。前日の金曜にもまた当日指定を出し今朝ぴあを見たら完売してました。 そのせいか他の会場に比べ、見切り席で入れてない席が極めて少なく感じました。 そんなわけで32年ぶりの佐賀、特に日曜は盛り上がりました。 フリフラの演出は、スタンドがある程度列数ある会場か、すり鉢上の有明や佐賀みたいな会場じゃないと、醍醐味がわからないですね。特にWANDERERSはいつも思います。 はじまりのSEは、最初の頃のシンプルな始まりに戻した方が良いかと。 最初の頃はBlue Planetで無理やり盛り上げるのはいかかまなものかと思ってましたが、今やその手口にまんまと乗せられています。今日の客層、一見さんが多そうだから、知らないと思うんですけどね、この曲。 あとは、立つ権利座る権利問題が顕在化してますね。私は言われたことないんですが、Twitter見てるとかなりあるみたいです。 もともとユーミンって、アリーナ席は立つけど、スタンドって昔からあまり立たない感じだったから(私が見たのは1991年のDAWN PURPLEから)、その人たちが30年年を取り、更に立たなくなるのはわからなくはありません。 偏見かもしれませんが、年取って周りを気にしなくなっているのか、曲の間ずっと話してるおばさんとか、スマホで撮影してる奴とか、まあ、モラルない人目立ちます。なんかイライラしますよね。 まずは、会場内の撮影禁止や、開演中のまわりに迷惑がかかる私語禁止は、ちゃんと運営側が徹底してもらいたい。データ消去の上、退場いただくとか、B'zの様にアナウンスしていいと思う。 そして、着席指定席を用意した方がいいと思う。座りたいならその席取れと。 スタンドの最後列ってちょこちょこ立ちっぱの人がいて、そういうお客さんも大事にしてほしいなと感じました。 せっかく観に来たのに、前の人に立たれて見えないっていう気持ちもわかるんですけどね。難しい問題です。 今日はノリが良かったせいか、ダブルありました。

アリーナ北ブロック。目の前が船尾のマストの様なものがある場所。これ、注釈じゃね?って思いましたが、ちゃんと見えました。 周りのお客さんのノリがよく、TYPHOON、青いエアメール以外は、立って鑑賞できました。 変わった点は、メンバー紹介で、全員が頭を下げる前後ですかね。前の演出の方が日本人っぽくて良かったですけど。。笑 あとWANDERERSの大サビの前の空中アクションって4人でしたっけ??気づけば11回も観てますが、今さら勘違いですかね。 WコールのMCで、70年か80年の頭くらいに大阪でライブやった時の話をしてました。PA前くらいまでしか客が入らずノリも悪いってイベンターに言ったら、大恩人のイベンターさんに、それはお客さんが悪いじゃなくて自分が悪いんでは?と言われたそうです。 今日の大阪のお客さんは最高。だから私が最高ってことっていうオチで大盛り上がりし、瞳を閉じてで感動で幕を締めました。 しかししかし。一部のマナーを知らないお客さんがやばいです。 おばさんだから、口が勝手に開いちゃうんだと思いますが、始まる前に竜が出てくるとかネタバレを大きな声で話したり、曲中に声が出てないとか雑談を大声でしたり。。まじでやめてくれ。椅子蹴り飛ばそうかと思った。 そもそもユーミンに歌唱力なんか誰も求めてねーから。そんなに歌が上手いのがいいならドリカムでも観とけよ。 会場にいるほとんどの人が初めて見るステージ。 センターステージにテンション上がり、ユーミンが上がっていくことにワクワクし、炎に熱狂し、無数のムービングライトとレーザーに圧倒され、アクターのアクションに唖然となり、え、この曲やるの?(全然ベスト盤じゃねーじゃん。笑)と思ったり、ユーミンの謙虚さに考えさせられたり。 いろんな思考回路がうごめく2時間強を、年寄りの大声のネタバレやライブ中の雑談なんかで、邪魔しないで欲しい。 あ、ライブは最高でした。

アリーナA10ブロックの真ん中あたりで、ステージもよく見えました。 割と周りにノリがいい人がいて、立ち上がって楽しめました。初めて見る方が当然多く、一曲一曲に驚かれてました。 他の会場より若めな人が多い気がしました。 今日変わっていたのは、客電落ちてからスタンドに向けた複数のスポットライトの始まりが元に戻った気がしました。会場によるのかな。 あとは、メンバー紹介で「今回の乗組員」と紹介していたことくらいかな。 スタンドで見るべし、とずっと書いてきましたが、ノリはアリーナじゃないと味わえないですね。 あとtweetもしたのですが、ステージを堂々とスマホで撮る方、どうにかならないのでしょうか。今日は前列のおばさんが一曲目で写真撮ってました。マジでイラつく。 ライブのルールを知らないのか、ちゃんとアナウンスでしっかり言った方がよいかと。あれ、B'zとかなら退場させられるはずです。 アンコールの一曲目のサビで、ちょっ失礼しますと狭いアリーナ席の合間を横切って帰るおじさんおばさん夫婦とかも。帰るならアンコール始まる前とか、曲間に帰ろうよ。。(この夫婦は本編の途中でも出入りしてました。まあトイレ近いなら仕方ないですけどね。) 軽くイラッとさせられ、残念です。

今日は4階H12列183という席で、昨日のFと同じような四隅の天井席でしたが、船尾ではない席だと、こんなにも見え方が違うのかと、再認識しました。 改めて思いますが、注釈も、注釈ですら売ってない見切り席も、別に入れてもいいと思いますが、値段下げるべきかなと思いました。 さて、今日は9本目(ツアー自体は12本目)。隣がおばさま軍団でした。 ずっと、うわぁすごいとか、ユーミンが龍に乗ってるとか、私語だらけ。でも、嫌な気分にならなかったな。 ずっと手をたたき、ダブルコールでは立ち上がって見ていたり、なんかユーミン愛を感じたんですよね。 私語問題、立ちにくい問題はよく話題になりますが、ある年齢いくと、話してしまうのって仕方ないのかなって思います。 ただ、ネガな発言じゃないと、そんなに嫌なもんじゃないんだなって今日思いました。 あと、私はユーミンのステージを楽しみながら、スタンドで全く立たない観客が、実はすごくのっていることがフリフラで可視化されてる、そんなオーディエンスの光景にもたまらなく幸せな気持ちになります。 最初に手に取ったアルバムはLove wars。 あれから35年くらい経ちましたが、本当にユーミンの曲と共に生きてきたんだなって、曲を聴きながら想いに老けます。 みんな、そんな感じで観ているのかな。 あと、やっぱ最初の客電落ちてからのライティングは、前の感じに戻して欲しいです。笑 ユーミン、本当に長生きしてください。 どうしよう、来週の静岡の初日を、チケプラ申し込んじゃおうかな。。

12345|…15