ジンチョさん 現地、映画館と参戦された皆様お疲れ様でした&うらやましいー!です笑 ふざけるなツアーのようなレア曲は『君だけに夢をもう一度』くらいでしょうか。 ある程度のコアファンにとってみればやや物足りないセトリ、でも見方を変えれば新旧どの層も楽しめるセトリといったところでしょうか。(2013年の復活以降ライブで演っていない楽曲を求めていた私としてはもうちょいコア路線を期待してしまってました…。国民的バンドになりすぎたサザンにとっては仕方ないセットリストでしょうか。) ただ、考え方を変えれば、「45周年のサザンはこれからまだまだやるよ!」「茅ヶ崎ライブはそのスタートでしかないよ!」なんてメッセージな気もしてワクワクしています。 まずは本当に幸せなひとときを過ごされた方々にに心から拍手をお送りします! いいね! 8 コメント 4 2023/10/02 (月) 08:32
ふじポンさん チケット全落ちで取れなくて会場には不参加のライブビューイング組です。10年前は茅ヶ崎公園野球場まで行って盛り上がったんですがね。 今回は膨大な曲の中からさらに定番曲を厳選し、新曲を加えた納得するセトリと感じました。今回演奏しなかった定番曲の数々は、次のあるであろう年越ライブか全国ツアーでやるのかな?と勝手に思ってます。 ライブも素晴らしかったし、スクリーンから見た月も綺麗でお天気にも恵まれ何よりです。終わって劇場の外出たら現実に戻り、地元岩手は雨降りでしたが(笑) 誰が言ったか知らないが、メンバーの体力的な面から"最後の茅ヶ崎ライブ”との噂話?を聞きました。それ以前に公式からの呼びかけも無視し、音漏れ目当てで会場周辺に行き音源をTwitterにあげる、球場反対側の海岸でのゴミ捨て等のマナーの悪い行為が目立ち非常に残念に思いました。先の噂話はさておき、これでは次の茅ヶ崎での開催の可能性は低くなったなと感じているところです。 いいね! 13 コメント 0 2023/09/30 (土) 23:02
ゲストさん サザン茅ヶ崎最高です。選曲もバッチリで、茅ヶ崎を意識した選曲になっていたと思います。海からの風に吹かれながらサザンの曲を聴いていると感動的でした。素晴らしいコンサートありがとうございました。 いいね! 6 コメント 0 2023/10/01 (日) 11:34
ゲストさん ライブビューイングでした。ライブチケットが取れず(涙) 初めて鑑賞しましたが、最高に楽しめました。映画館なので座席もゆったり。(笑) 音の迫力は、会場のスピーカーが出力高めなので敵いませんが、映画館の音響でしたので耳に優しかったです。いい時代になりましたね~ 次は、スタジアムツアーなどやってほしいです。 いいね! 4 コメント 0 2023/10/01 (日) 10:13
ユウスケさん サザンのライブに面倒な言葉は必要ないですね! とにかく最高でした!茅ヶ崎ライブ最高! ネタバレしてはいけないので、曲名は出しませんが…、オープニングからファンを楽しませる気満載でしたね笑笑 曲が始まれば、あとは『野となれサザンとなれ』ですよ!またシチュエーションも良いんですよね!曲にマッチするかのように、海から丘へと吹き抜ける“浜風”は言葉になりませんでした。MCでは茅ヶ崎防災無線と重なるという、地域ならではのチョットしたハプニングもありましたが、決して無駄にすることなくちゃんと拾ってました笑笑 今回の目玉は何と言っても“メンバー紹介”。いつもとは少し違った試みと感じましたが、これも言わずもがなで最高でした!サザンの良いところは以前桑田さんも仰ってましたが、メンバー全員が参加型なんですよね!これも長年第一線で活躍できている大きな要因の1つですよね!我が社の社員に爪の垢を煎じて…、これ以上は控えます(^^;; 後半は顔馴染みのダンサー軍団も加わり、可憐妖艶な舞台へと様変わり!ここらからフィナーレに向かって怒涛の如く続くまさにサザンフィーバー!あまり詳しくは言えませんが、本編最後は静かな歌で…ってMCで呟いていたような気もしますが…笑笑それはさておき、アンコールも出し惜しみなく、サザンを満喫することが出来ました!最後には『新たな計画を練って…』というありがたい言葉もあったので、まだまだお楽しみはこれからですよね! 今回のライブは、地域住民の皆様のご理解、そして茅ヶ崎警察・ライブスタッフの細やかな道案内や注意喚起のおかげで大きなトラブルも無く開催できていることに本当に感謝です。駅から会場までの沿道では、盛り上げてくれている方達もいらっしゃいました! 約2時間40分に渡るパフォーマンスでしたが、45年分のみんなの想いが詰まったあっという間の夢のひとときでした。それと合わせて新たな未来を感じるひとときでもありました!まだまだサザンは我々に夢を届けてくれるでしょう!それに期待しつつ、この辺でライブレポートを終わります。つたない長文にお付き合いいただき、ありがとうございました! 追伸:私の同僚は初日本公演に参戦、そして本日のライブビューイングに参戦予定。羨ましいなー、私もライブビューイング行きたかったー(-。-;たぶん、今頃は開演に間に合うように仕事を必死にはかしていることでしょう笑笑 いいね! 10 コメント 0 2023/10/01 (日) 09:27
ふわりさん サザンオールスターズのライブビューイングで初サザンに会ってきました 知らない曲が多いのかな…と思ったけど知ってる曲が殆どでノリノリ、バラード感動してきました! 次回は茅ケ崎ライブ生で参戦したいです\(^o^)/ いいね! 5 コメント 0 2023/10/01 (日) 07:22
祝45th!!SAS大好き男さん ライブビューイング参加でした。 身体があちこち痛む朝を迎えていますが、桑田さんたちは何ともないのかなぁ??? ステージに立てるだけでも凄いと思います。 会場の迫力には叶いませんが、しっかり堪能させていただきました。やっぱいい! 会場周辺に住む皆さんの苦悩があれこれ報じられてますが、そのせいもあってか、ややおとなしめの曲が多いと感じたのは気のせいでしょうか。サザンのことなので、高齢のファンの方への配慮もあったのかな?笑 しかし、ライブごとに妙なファンも増えてるようで残念です。私も若かりし時代は、大人たちには、あんな風にはしゃぎ回って映っていたのかもしれません。 色々ありますが、とはいえ今回もたくさん元気をもらいました! サザンオールスターズは不滅です!!! いいね! 6 コメント 0 2023/10/01 (日) 05:55
Tatsu.さん 自分も埼玉のとある映画館でのPV組でした。 全国のほとんどのPVも売り切れでおよそ10万人がこの時間を共有していたとの事です。 セットリストやこの企画自体に賛否ありますが、SNS全盛のこの時代に情報漏れや多少のの運営の難しさについては受け入れる派です。 それより何よりメンバーがあのお年で本当に楽しそうに学生時代のコンサートを10万人に向けて演じているようなあのサザン独特の雰囲気はとても心地良く、「ああ、いつまでこのLIVEを観ることができるのかなぁ」と画面越しに少しセンチな気分になってしまいました。 あと1日を残す限り。とにかくメンバーをはじめ関わっているすべての人がこの素晴らしいLIVEを無事完走できることを祈るばかりです。 45周年、おめでとうございます。いつもいつも元気を分けてくれてどうも「ありがっと!」 いいね! 11 コメント 0 2023/10/01 (日) 00:17
ゲストさん この時期の屋外ライブいいですね。それほど暑くなく、日が落ちるのも早いからステージもいい感じでライト映えるし。オープニングから楽しかったです。 いいね! 2 コメント 1 2023/09/30 (土) 23:11