« 前へ| レビュー一覧へ (1/1) |次へ »
ゲストさんのレビュー
40代
物心つくかつかないか保育園の頃好きだったジュリー。
最近YouTubeで見て、ハマってしまい、初めてコンサート見に来ました。
エレキギターの音はもう少しボリューム抑えめでもいいかなと。静かな曲の時は特に。
照明演出がとても効いていて良かった。やはりクラシックコンサートの時のシンフォニーとは全然違う会場。
曲数は物足りない感じがしたけど、何より、70.80年代のザ・ジュリーの曲も後2、3曲はやっぱり聴きたかった。
70になって好きな事してるジュリーも素敵だけど、70になってもまだこれだけ求められている男も少ないと思うから。
- いいね! 12
- コメント 2
- 2018/07/09 (月) 00:24
« 前へ| レビュー一覧へ (1/1) |次へ »
始まる前に流れてたアルバム超懐かしくてテンション上がったー。昔からのファンにはたまらない構成だと思います。雨だれの挽歌は凄く好きな曲だったので生で聴けて幸せ。テレビで聴けない歌をまたライブで楽しみにしてます。現在進行系のジュリー大好きです。
ゲスト
通報
去年の50周年が、ド定番シングル50曲だったので、ある意味、今年は心置きなく趣味に走れたのかな?と思いました。
新参なのでDVDで見ただけですが、ビッグヒットだらけの98年正月(ロイヤルストレートフラッシュ)の翌99年正月が、遠い旅とかプラネットとか、かなりコアなセトリだったのと同じ感じ? 生Dont be~が嬉しかった。欲を言えば90年代の曲が聴きたかったなー。来年に期待?
ゲスト
通報