{}

TM NETWORK

TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days ~ YONMARU

2024/04/20 (土) 18:00 開演 @東京ガーデンシアター (東京都)

ライブ情報に戻る

« 前へ| レビュー一覧へ (1/1) |次へ »

nat2さんのレビュー

はじめてTMのライブを観ました。

1805くらいにスタートし、1955に終わり。
バルコニー3の3D2列目で、ステージを俯瞰しながらも、近い距離で見ることができました。

ライブの内容的には、超コンセプト性が高い内容でした。
TMっていつもこんな感じなんですかね?
Carol(アルバムのタイトルだけ知ってます。笑)からの曲がど真ん中に多くやられていたようです。

ボーカリストの宇都宮さんは、3曲くらい歌うと引っ込んでましたが、ボーカルが引っ込んだ感はなく、これだけボーカリストなしでも盛り上がるのは、TMだからなのかなと感じました。超にわかですが。

最近までやっていたホールツアーのセトリを見た限り、このアリーナ公演は、少しヒット曲多めなのかなと印象を受けましたが、単純にTKの曲調に耳馴染みがあるからなんですかね

個人的に感じたのは、
- Get Wildの炎の出し方とか、ライティングの使い方はユーミンのThe Journeyを小室さんが観て、影響を受けている気がしました。
- Get Wildのムービングライトの使い方や色の感じが好きでした。

MC一切なし、アンコールなしで、めちゃくちゃコンセプチャルで、知らない曲満載でしたが、嫌いじゃないです、こういう感じ。

オーディエンスは50代以上のおじ様おば様しかいませんでしたw
けど、私の席の一角以外は、皆さんずっと立ちっぱなしでした。
私の周りの座ってた方達も、隣のおば様はメガネ外して涙を拭いてましたし、逆側の隣のおじ様は、ずっと足でリズムを刻んでました。

「自分たちはこれからも音楽を続けて行くんだ」的なメッセージを随所に散りばめ、それにファンも応えている。そんなライブでした。

もう一回観たいな。城ホール行くことにしました。

  • いいね! 44
  • コメント 0
  • 2024/04/20 (土) 20:46

» 問題のあるレビューを報告する

« 前へ| レビュー一覧へ (1/1) |次へ »

レビュー投稿
※3000字以内

投稿ガイドライン利用規約をご確認ください。

観たレポ投稿

    男女比

    年齢層

    グッズの待ち時間

    会場の混み具合

どのような雰囲気でしたか? ※複数選択可
ライブ満足度

投稿する キャンセル

レビューを投稿する

  • 新着ニュース
  • 新着ライブレポート
バナー