LiveFans フェス特集2021

大型夏フェスはじめ、今年全国各地で行われる音楽フェスティバルを完全網羅!
チケットや出演者、タイムテーブルにセットリストなどのまとめ情報を随時更新中!

5月

編集部

コロナ禍の2021夏フェス。感染防止策の現状と課題を「春フェス」から探ってみた!

コロナ禍の2021夏フェス。感染防止策の現状と課題を「春フェス」から探ってみた!

新型コロナウイルスの拡大が続く中、2020年は中止やオンライン開催となったフェスが有観客開催されることも増えてきました。そこで気になるのはもちろん感染症拡大防止策はちゃんととられているか、ということ! 5月に開催された春フェス『VIVA LA ROCK』『JAPAN JAM』の例を調べてみました。

NEWS

「JAPAN JAM 2022」、 2022年GWに開催発表

「JAPAN JAM 2022」、 2022年GWに開催発表

音楽フェス「JAPAN JAM 2022」の開催が発表された。会場は千葉市蘇我スポーツ公園にて、2022年のゴールデンウィークに開催...

6月

ライブQ&A

変り種フェスを教えて!

ずばり「風とロック芋煮会」!

音楽中心のフェスですが、お笑いや落語もあり、音楽だけにとらわれない幅広いジャンルを楽しめます。ミュ…

続きを読む

NEWS

岡崎体育、地元・宇治で『京都大作戦2021』に初出演! 自身の誕生日に約2年ぶりとなる新ヴィジュアルも公開&横浜アリーナ公演詳細も発表!

岡崎体育、地元・宇治で『京都大作戦2021』に初出演! 自身の誕生日に約2年ぶりとなる新ヴィジュアルも公開&横浜アリーナ公演詳細も発表!

今年メジャーデビュー5周年を迎え、7月3日(土)に32歳の誕生日を迎えた岡崎体育が、地元<京都府立山城総合運動公園 太陽...

7月

NEWS

2年ぶりの開催となった『GREENROOM FESTIVALʼ21』、ニューノーマル時代のスタイルで無事終焉

2年ぶりの開催となった『GREENROOM FESTIVALʼ21』、ニューノーマル時代のスタイルで無事終焉

2021年5月22日(土)、23日(日)の2日間に渡り、横浜赤レンガ地区野外特設会場にて『GREENROOM FESTIVALʻ21』が開催された。今年は未曾有の状況の中でも安心して安全に参加してもらえるよう、1日5000人までに制限を設け、フロアにはソーシャルディスタンスを保つためのスタンディングマークが貼られた。来場者はマスクの着用と手指の消毒を徹底し、万全なコロナ対策の中で実施。声援の代

ライブQ&A

お目当てのアーティストのタイムテーブルがかぶってしまった!どうしよう!

仕方がありません。どちらかを諦めるか、半分ずつ見るか、あえて別のアーティストを見るか・・・ギリギリまで悩みましょう!これもフェスの醍醐味の一つです!

もっと見る