LiveFans フェス特集2023

大型夏フェスはじめ、今年全国各地で行われる音楽フェスティバルを完全網羅!
チケットや出演者、タイムテーブルにセットリストなどのまとめ情報を随時更新中!

4月

2023/04/29 (土) ~ 04/30 (日)

静岡県

UNAFES 2023

編集部

『SYNCHRONICITY’23』開催!おすすめアーティストは!?

『SYNCHRONICITY’23』開催!おすすめアーティストは!?

4月1日(土)と4月2日(日)の2日間、都市型サーキットフェス『SYNCHRONICITY’23』が開催されます。 ライブファンズを運営する株式会社SKIYAKIのオフィスもある渋谷で開催されるフェス(もちろん中の人も参戦予定!)ということで、今回は『SYNCHRONICITY’23』について、スタッフおすすめのアーティストやライブファンズのデータから抽出した予習にピッタリなライブ定番曲などを紹介していきたいと思います!

NEWS

『ARABAKI ROCK FEST.24』[Alexandros]、10-FEET、9mm Parabellum Bulletら第1弾出演アーティストを発表

『ARABAKI ROCK FEST.24』[Alexandros]、10-FEET、9mm Parabellum Bulletら第1弾出演アーティストを発表

2024年4月27日(土)・28日(日)にみちのく公園北地区 エコキャンプみちのくにて開催される『ARABAKI ROCK FEST.24』の第1弾出演アーティストが発表された。第1弾出演アーティスト秋山黄色 / [Alexandros] / eastern youth / カメレオン・ライム・ウーピーパイ / ARABAKI ROCK FEST. 24 MICHINO

ライブQ&A

具体的に何を持っていけば良いの?

どの公演にも共通する必需品。
■チケット
これが一番大事です!忘れた場合、どんなにスタッフに泣きついてもムリだと思ってください。

続きを読む

NEWS

『KOBE SONO SONO』第1弾出演アーティストに奇妙礼太郎、KIRINJI、Bialystocksら6組決定

『KOBE SONO SONO』第1弾出演アーティストに奇妙礼太郎、KIRINJI、Bialystocksら6組決定

2024年4月6日(土)、道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢にて開催される『KOBE SONO SONO ‘24』の第1弾出演アーティスト6組が発表された。2023年4月に初開催された同フェスティバル。北神戸の豊かな自然の中、美しい建物や庭園、そして神戸のお店を始めとした多数の出店を楽しみながら音楽をたっぷり堪能する空間が届けられた。今回発表されたのは、浦上想起・バンド・

ライブQ&A

サンダルで行っても良い?

人の多い会場やノリの激しいライブ会場だと、足を踏まれてケガをしてしまう危険性がありますのでお薦めできません。また、少しでも見やすくしようと厚底サンダルを履いて…

続きを読む

NEWS

西日本最大級の春フェス『EIGHT BALL FESTIVAL 2024』3月に2Days開催 ウルフルズ、10-FEET、SUPER BEAVERら出演アーティスト全23組&出演日程を一斉解禁

西日本最大級の春フェス『EIGHT BALL FESTIVAL 2024』3月に2Days開催 ウルフルズ、10-FEET、SUPER BEAVERら出演アーティスト全23組&出演日程を一斉解禁

2024年3月30日・31日の2日間、岡山県岡山市にあるCONVEX岡山にて『EIGHT BALL FESTIVAL 2024 supported by GROP』が開催される。初開催された4月に来年の開催日程は発表されていたものの、今回2024年に出演する全23組のアーティストと出演日程を一斉に解禁した。今回もSOLID STAGE / STRIPED STAGEと名付けられた2ステージ制で

ライブQ&A

チケットを購入するのにブロック指定をしないといけないみたい・・・。ところでブロック指定って何?

ステージ向かって左手(下手側)が「L」、右手(上手側)が「R」と分けられており、ブロック指定「L」のチケットを購入した場合、ステージ向かって左側のブロックでし…

続きを読む

NEWS

04 Limited Sazabys主催 愛知の野外フェス『YON FES 2024』開催が決定

04 Limited Sazabys主催 愛知の野外フェス『YON FES 2024』開催が決定

『YON FES 2024』が2024年6月22日(土)・23日(日)の2日間にわたり、愛知・愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催されることがわかった。『YON FES』は、04 Limited Sazabysが主催する野外フェス。2016年より同バンドの地元である愛知で毎年開催されており、2024年で7回目を迎える。例年、4月に開催されてきた『YON FE

ライブQ&A

冬のフェスはどんな服装で行ったら良い?

冬でもライブで盛り上がれば汗をかきます。しかし、夏フェスとは違い汗が引くとかなり寒い!寒暖差に対応できる格好で行きましょう。

■…

続きを読む

NEWS

flumpool、GENERATIONS、内田雄馬の出演が決定!「めざましテレビ30周年フェス」北海道公演出演アーティスト発表

flumpool、GENERATIONS、内田雄馬の出演が決定!「めざましテレビ30周年フェス」北海道公演出演アーティスト発表

2023年4月に放送30年目を迎えたフジテレビの朝の情報番組『めざましテレビ』が、30年間の感謝を込めて、2023~2024年に全...

ライブQ&A

海外アーティストのライブには通訳者がいるの?

基本的に通訳はいません。MCで何を言ってるか分からない!悔しい!となったらそこから言葉を勉強してみるのも良いのではないでしょうか。将来そのアーティストの母国ま…

続きを読む

NEWS

くるり、Bialystocks、サニーデイ、折坂悠太(重奏)ら出演、神戸の新フェス『KOBE SONO SONO’23』で音楽の花を咲かせた全20組をレポート

くるり、Bialystocks、サニーデイ、折坂悠太(重奏)ら出演、神戸の新フェス『KOBE SONO SONO’23』で音楽の花を咲かせた全20組をレポート

『KOBE SONO SONO’23』2023.4.8(SAT)兵庫・道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢4月8日(土)、道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢にて、新しいフェス『KOBE SONO SONO’23』が行われた。昨年10月には大阪城音楽堂にてプレイベント『SONO SONO in the moonlight』も行われ、秋の夜長の野音で極上の音楽

NEWS

【ライブレポート】INIが「めざましテレビ30周年フェス」初出演!1万人の前でパフォーマンス

【ライブレポート】INIが「めざましテレビ30周年フェス」初出演!1万人の前でパフォーマンス

6月3日、グローバルボーイズグループ・INIが大阪城ホールで開催された「めざましテレビ30周年フェス」に初出演した。INIで...

NEWS

【動画】アンジュルム、JAPAN JAM 2023初日の盛り上がりを語る!<JAPAN JAM 2023>

【動画】アンジュルム、JAPAN JAM 2023初日の盛り上がりを語る!<JAPAN JAM 2023>

ハロー!プロジェクト所属のアイドルグループ・が千葉・千葉市蘇我スポーツ公園にて開催されたロッキング・オン・ジャパンが...

NEWS

BE:FIRST、攻めすぎと話題のセットリストで「JAPAN JAM 2023」「VIVA LA ROCK 2023」を席巻!

BE:FIRST、攻めすぎと話題のセットリストで「JAPAN JAM 2023」「VIVA LA ROCK 2023」を席巻!

2022年の快進撃から勢いが止まらないBE:FIRSTが今年も「VIVA LA ROCK 2023」「JAPAN JAM 2023」と大型春フェスに出演。オー...

NEWS

Da-iCE、「めざましテレビ30周年フェス」出演、『Funky Jumping』初披露!

Da-iCE、「めざましテレビ30周年フェス」出演、『Funky Jumping』初披露!

Da-iCEが神奈川・ぴあアリーナMMにて開催された「めざましテレビ30周年フェス」に出演した。Da-iCEのステージは、2021年に...

NEWS

『CONNECT歌舞伎町2023』追加出演アーティストにいとうせいこう is the poet、xiangyu、Kingo、THIS IS JAPAN

『CONNECT歌舞伎町2023』追加出演アーティストにいとうせいこう is the poet、xiangyu、Kingo、THIS IS JAPAN

新宿最大級のサーキット型音楽フェス『CONNECT歌舞伎町2023 Move to New Order』の追加出演アーティストが発表された。アナウンスされたのは、いとうせいこう is the poet、New Action! DJチームによるパフォーマンスのゲストボーカルにxiangyu、Kingo。また、ユレニワ本人による出演キャンセルがあったため、同枠にTHIS IS JAPANの出演が決

NEWS

10-FEET『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』ライブレポートーー「助けあって、このフェスの歴史をつくってこ」大感動のフィナーレに

10-FEET『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』ライブレポートーー「助けあって、このフェスの歴史をつくってこ」大感動のフィナーレに

『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』10-FEET2日間に渡って開催された『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』もいよいよフィナーレ、大トリを務めるのは10-FEETだ。いつものSEが鳴り、フロアいっぱいにバンドタオルが掲げられる。この光景を見ただけで、あぁ最高のステージが今日も観られるんだと、何ともいえない安心感と高揚感が沸き起こるのは私だけじゃないだろう。

NEWS

羊文学『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』ライブレポートーー生きる活力の湧く、壮大なスケールのライブで「再会」を約束

羊文学『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』ライブレポートーー生きる活力の湧く、壮大なスケールのライブで「再会」を約束

『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』羊文学羊文学『エイトボールフェス』STRIPED STAGE、2日間のトリを務めたのは、羊文学。開演前から多くの観客が詰めかけ入場規制となった。コロナ禍もリリースに全国ツアーと足を止めることなく、むしろ駆け足になっての大躍進。名だたるフェスの出演も年々増えた上、重要な役割を担うようになってきた。そんな彼女たちへの期待値の高さが伺える会場の

NEWS

MAN WITH A MISSION『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』ライブレポートーー四星球に10-FEETも入り乱れ祝いのアンセム連発

MAN WITH A MISSION『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』ライブレポートーー四星球に10-FEETも入り乱れ祝いのアンセム連発

『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』MAN WITH A MISSIONMAN WITH A MISSIONバッド・レリジョンの「Man With A Mission」のSEが流れ出すや、一糸乱れぬクラップがお出迎え。そして、MAN WITH A MISSIONのメンバーが登場すると、その音量がみるみる大きくなっていく……! それもそのはず、1曲

NEWS

四星球『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』ライブレポートーーMWAMが乱入、クレイジーママ店長がまさかのレポ放棄!?

四星球『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』ライブレポートーーMWAMが乱入、クレイジーママ店長がまさかのレポ放棄!?

『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』四星球『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』2日目も、いよいよ終盤に差し掛かるSTRIPED STAGEのトリ前の出演となる四星球。開始前には既にいよいよ入場規制か? という程のお客さんで超満員の場内となった。本番開始予定時刻の15分前から、公開リハーサルという名の「セルフオープニングアクト」が始まった。ご存じの方も多いとは

NEWS

岡山の屋内フェス『EIGHT BALL FESTIVAL 2024』早くも開催を発表

岡山の屋内フェス『EIGHT BALL FESTIVAL 2024』早くも開催を発表

4月1日、2日の2日間、岡山県岡山市にある、CONVEX岡山にて開催された『EIGHT BALL FESTIVAL』の来年開催が早くも発表された。『EIGHT BALL FESTIVAL』は、CONVEX岡山の展示場をフルに使用しての屋内型フェスとなっており、春に行われる音楽フェスでは、西日本最大級で今年開催のチケットは、わずか数秒で完売していた。イベント当日、大トリを飾った10

NEWS

MOROHA『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』ライブレポートーー「代わりが務まるかなんて、俺自身が知りたい」誰もが唯一無二と体現

MOROHA『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』ライブレポートーー「代わりが務まるかなんて、俺自身が知りたい」誰もが唯一無二と体現

『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』MOROHA「SOLID SATGE」に到着すると、マイクチェックをするでもなく、アフロ(MC)がステージの端っこであぐらをかきながら、他愛ない話で観客と話し込んでいる。UK(Gt)がいつもの場所に鎮座し、アコースティックギターを爪弾きだすと、「リハーサルから力いっぱい演奏しますんで」と、ぐっと表情を変え、「恩学」、「チャンプロード」を熱唱。

NEWS

NakamuraEmi『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』ライブレポートーーたくましく美しい、生命力に満ち溢れた魂の歌で想いを繋ぐ

NakamuraEmi『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』ライブレポートーーたくましく美しい、生命力に満ち溢れた魂の歌で想いを繋ぐ

『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』NakamuraEmiNakamuraEmiまだ開始までしばらく時間があるのに、STRIPED STAGEの外までソウルフルな歌声が響き渡っている。「今夜はブギー・バック」のカバーなどが歌われていて、中を覗くと楽しそうに踊る人たちで早くも賑わっていた。リハーサルからこれでもかと歌い上げ、オーディエンスの心を鷲掴みにしていたのはNakamu

NEWS

Saucy Dog『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』ライブレポートーー「岡山に戻って来れてうれしい」ハプニングさえ見どころに変えた再会の日

Saucy Dog『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』ライブレポートーー「岡山に戻って来れてうれしい」ハプニングさえ見どころに変えた再会の日

『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』Saucy DogSaucy Dogサウンドチェックの「メトロノウム」から、伸びやかな歌声を軽々とSOLID STAGEに響かせ準備は万端。岡山発のデニムブランド、JOHNBULL×『EIGHT BALL FESTIVAL 2023』のコラボTシャツを身にまとった石原慎也(Vo.Gt)がライブの幕開けを告げ、切なきメロディを鳴

もっと見る