LiveFans フェス特集2025

大型夏フェスはじめ、今年全国各地で行われる音楽フェスティバルを完全網羅!
チケットや出演者、タイムテーブルにセットリストなどのまとめ情報を随時更新中!

11月

2025/11/15 (土) ~ 11/16 (日)

千葉県

CROSS ROAD Fest

チケット情報

発売種別・期間発売情報公演日会場
発売中 ~2025-10-30 23:59 一般発売/CROSS ROAD Fest 2025/11/15 (土) 幕張メッセ 幕張イベントホール チケットぴあ

チケット情報提供:チケットぴあ
※最新の情報は、リンク先サイトで必ず内容をご確認の上、お客様ご自身の責任でご利用ください。

チケット情報をもっと見る

2025/11/22 (土) ~ 11/24 (月)

千葉県

尽未来祭2025

チケット情報

発売種別・期間発売情報公演日会場
発売中 ~2025-11-21 23:59 一般発売<11/22(土)公演>/尽未来祭2025 2025/11/22 (土) 幕張メッセ 国際展示場 9~11ホール チケットぴあ

チケット情報提供:チケットぴあ
※最新の情報は、リンク先サイトで必ず内容をご確認の上、お客様ご自身の責任でご利用ください。

チケット情報をもっと見る

NEWS

京都の音楽フェス『ボロフェスタ2025』第4弾出演アーティスト発表

京都の音楽フェス『ボロフェスタ2025』第4弾出演アーティスト発表

2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月祝)に京都KBSホール&京都Club METROにて開催される、音楽フェス『ボロフェスタ2025』の第4弾出演アーティストが発表された。今回の第4弾では、11月1日(土)にクリトリック・リス、ゴリラ祭ーズ、Akane Streaking Crowd、2日(日)にハク。、ボギー、乙女絵画、いちやなぎ、地球から2ミリ浮いてる人たち(acous

ライブQ&A

フェスにベビーカーを持って行っても良い?

持って行けます。ただし、混雑が考えられる前方付近など危険が伴う場所での利用はやめましょう。また、ベビーカーは預けられない事が多いので注意です。

NEWS

横浜赤レンガ倉庫で11月に開催 『LOCALGREEN FESTIVAL’25』SIRUP、JP THE WAVYら第4弾出演アーティストを発表

横浜赤レンガ倉庫で11月に開催 『LOCALGREEN FESTIVAL’25』SIRUP、JP THE WAVYら第4弾出演アーティストを発表

11月8日(土)・9日(日)に横浜赤レンガ倉庫で開催される、『LOCALGREEN FESTIVAL’25』の第4弾出演アーティストが発表された。今回新たに発表となったのは、11月8日(土)にSIRUPとJP THE WAVY。そして、DJ陣は11月8日(土)にDJ KOCO aka SHIMOKITA、DJ Mitsu the Beats、9日(日)にgrooveman Spot

ライブQ&A

具体的に何を持っていけば良いの?

どの公演にも共通する必需品。
■チケット
これが一番大事です!忘れた場合、どんなにスタッフに泣きついてもムリだと思ってください。

続きを読む

NEWS

千葉・幕張メッセで開催の『氣志團万博2025』ASKA、20th Century、NEWSら最終アーティストを発表

千葉・幕張メッセで開催の『氣志團万博2025』ASKA、20th Century、NEWSら最終アーティストを発表

11月15日(土)・16日(日)に、幕張メッセに会場を変更して開催される『サントリー オールフリーpresents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson』の最終出演アーティストが発表された。最終出演アーティストとして発表されたのは、11月15日(土)にASKA、クリープハイプ、20th Century、ヤングスキニー、16日(日)に-真天地開闢集団-ジグ

ライブQ&A

入場の際には本人確認は行うの?

本人確認が必要なフェスもあります。
公式HPで事前に確認しておきましょう。

NEWS

千葉・ロングウッドステーションにて開催『WiRELESS CARNiVAL 2025』 第4弾アーティスト発表

千葉・ロングウッドステーションにて開催『WiRELESS CARNiVAL 2025』 第4弾アーティスト発表

2025年11月22日(土)に千葉県長柄町のロングウッドステーションにて開催される野外音楽フェス『WiRELESS CARNiVAL 2025』の第4弾出演アーティストが発表された。今回解禁されたのは、ジャンルや世代を超えてライブシーンを盛り上げる GAGLE、Green Flame Boys、JasonAndrew、Northern19、Rocket Rockers、SABOTEN、Smas

ライブQ&A

お土産って売っているの?

フェスによってはクッキーやお煎餅などを販売しているようです。
その土地で有名な食べ物を販売しているフェスもありますので、フェスグッズ以外も探して…

続きを読む

NEWS

横浜赤レンガ倉庫で11月に開催 『LOCALGREEN FESTIVAL’25』第3弾出演アーティストとしてPUNPEE & BIM、MONKEY MAJIK、SHISHAMOを発表

横浜赤レンガ倉庫で11月に開催 『LOCALGREEN FESTIVAL’25』第3弾出演アーティストとしてPUNPEE & BIM、MONKEY MAJIK、SHISHAMOを発表

11月8日(土)・11月9日(日)に横浜赤レンガ倉庫で開催される、『LOCALGREEN FESTIVAL’25』の第3弾出演アーティストが発表された。今回新たに発表となったのは、PUNPEE & BIM、MONKEY MAJIK、SHISHAMOの3組。『LOCALGREEN FESTIVAL』は、横浜赤レンガ倉庫を舞台に、「Life with Green」がコンセプ

ライブQ&A

整理番号はある?

ほとんどのフェスは整理番号がないので入場は到着順です。チケットに整理番号が記載されている場合は番号順に入場することになります。

NEWS

京都の音楽フェス『ボロフェスタ2025』第2弾出演アーティスト発表

京都の音楽フェス『ボロフェスタ2025』第2弾出演アーティスト発表

2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月祝)に京都KBSホール&京都Club METROにて開催される、音楽フェス『ボロフェスタ2025』の第2弾出演アーティストが発表された。今回の第2弾では、計28組の出演が決定。11月1日(土)には、結成25周年を迎えたおとぎ話、アイドルファンだけでなく音楽ファンからも注目を集めるRAY、日本語で言葉を紡ぐ台湾発のゲシュタルト乙女、沖縄発の

NEWS

千葉・幕張メッセで開催の『氣志團万博2025』日割りを発表

千葉・幕張メッセで開催の『氣志團万博2025』日割りを発表

11月15日(土)・16日(日)に、幕張メッセに会場を変更して開催される、『サントリー オールフリーpresents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson』出演アーティストの日割りが発表された。出演日割り■11月15日(土)打首獄門同好会岡崎体育OKAMOTO’S氣志團聖飢魔Ⅱ7ORDER 10-FEET細川たか

NEWS

沖縄・モンパチフェス『What a Wonderful World!! 25』最終発表で10‐FEET、WANIMA、WEST.、オーラル、ケツメイシ決定

沖縄・モンパチフェス『What a Wonderful World!! 25』最終発表で10‐FEET、WANIMA、WEST.、オーラル、ケツメイシ決定

2025年11月8日(土)・9 日(日)の2日間にわたり、沖縄・宜野湾マリーナ・トロピカルビーチ特設会場で開催される『MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!! 25』の最終出演アーティストが発表された。『MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!!』(通称:モンパチフェス)は、MONGOL800

NEWS

『氣志團万博2025』アイナ・ジ・エンド、秋山竜次、7ORDER、Dragon Ash、細川たかしら第2弾出演アーティストを発表

『氣志團万博2025』アイナ・ジ・エンド、秋山竜次、7ORDER、Dragon Ash、細川たかしら第2弾出演アーティストを発表

11月15日(土)・16日(日)に幕張メッセに会場を変更して開催される『サントリー オールフリーpresents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson』。新たに8組の出演アーティストが発表された。今回追加となったのは、アイナ・ジ・エンド、秋山竜次(ロバート)<OPENING CEREMONY ACT>、ジュースごくごく倶楽部、7ORDER、DJダイノジ

NEWS

『氣志團万博2025』レキシ、聖飢魔Ⅱ、BUCK-TICK、10-FEET、ももクロら第1弾出演アーティスト15組を発表

『氣志團万博2025』レキシ、聖飢魔Ⅱ、BUCK-TICK、10-FEET、ももクロら第1弾出演アーティスト15組を発表

 11月15日(土)・16日(日)に幕張メッセに会場を変更して開催される、『サントリー オールフリーpresents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson』の第1弾出演アーティスト(15組)が発表された。第1弾出演アーティスト打首獄門同好会、岡崎体育、OKAMOTO’S、氣志團、君島大空(合奏)、ゴールデンボンバー、私立恵比寿

NEWS

沖縄・モンパチフェス『What a Wonderful World!! 25』第3弾発表でORANGE RANGE、南こうせつ、RIZEの出演が決定

沖縄・モンパチフェス『What a Wonderful World!! 25』第3弾発表でORANGE RANGE、南こうせつ、RIZEの出演が決定

2025年11月8日(土)・9 日(日)の2日間にわたり、沖縄・宜野湾マリーナ・トロピカルビーチ特設会場で開催される『MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!! 25』の第3弾出演アーティストが発表された。『MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!!』(通称:モンパチフェス)は、MONGOL80

NEWS

アルカラが地元・神戸で主催する『ネコフェス2025』 第4弾発表で打首獄門同好会、グッドモーニングアメリカの出演が明らかに

アルカラが地元・神戸で主催する『ネコフェス2025』 第4弾発表で打首獄門同好会、グッドモーニングアメリカの出演が明らかに

11月1日(土)に兵庫・神戸市のGLION ARENA KOBEで開催される『ネコフェス2025~KUDAKENEKO ROCK FESTIVAL 2025~』から、第4弾出演アーティストが発表された。『ネコフェス』は、アルカラの地元・神戸を舞台に、ライブハウスサーキットイベントとして2013年にスタート。10回目となる今回の『ネコフェス2025』は、兵庫県内最大規模のアリーナ・GLION A

NEWS

[Alexandros]主催『ディスフェス』くるり、10-FEET、HEY-SMITHら第1弾出演アーティストを発表

[Alexandros]主催『ディスフェス』くるり、10-FEET、HEY-SMITHら第1弾出演アーティストを発表

[Alexandros]が2025年11月1日(土)・2日(日)に開催する『[Alexandros] presents THIS FES ’25 in Sagamihara』の出演アーティスト第1弾を発表した。通称『ディスフェス』こと『THIS SUMMER FESTIVAL』は、[Alexandros]が結成当初から行ってきたライブイベント。2024年からは野外フェスとしてキャリ

NEWS

BRAHMAN『尽未来祭 2025』全出演者を発表

BRAHMAN『尽未来祭 2025』全出演者を発表

2025年11月22日(土)・23日(日)、24日(月・振休)に、千葉・幕張メッセ国際展示場9-11ホールにて開催される『尽未来祭 2025』の全出演者が発表された。2015年に初開催となり、BRAHMAN結成20周年イベントとして2日間にわたって繰り広げられた『尽未来祭』。多くのパンク/ハードコアファンの記憶に伝説として刻み込まれている。30周年となる今回は3日間開催となる。出演は発

もっと見る