並び順
アーティスト
開催年

12Next≫

確かにスゴいのは事実。55曲をやるんだからスゴい。 93年の開始時に桑田さんが言っていた、良い曲を歌い継ぐ必要性、それをエイズ問題にかけてエイズ問題も後生に語り継ぐ必要性を解いたので、古い曲を歌い継ぐというテーマがあります。 桑田さんの趣向が時を経て変化しているのを感じます。以前なら、北国の春や与作のようなコテコテの演歌は無かったと思います。どちらかというとポップス寄りの演歌はありましたが、遠藤実あたりはなかったでしょう。60以上にしか分からない楽曲が多く、歌謡曲大好きなので問題はありませんでしたが、後生に語り継ぐ平成の名曲をやるのかな、と思ったもので、ちょっと古いかな、とも思いました。 演者がプロフェッショナルばかりでかっこ良く、ハナミズキは初日と3日目(ライブビューイングで観たのですが)では別物になっていました。かっこ良かったですね。リズム隊のベースの角田さん、ドラムのカースケさん、パーカッションのはたけやまさんのスゴさをめちゃくちゃ感じました。 しかし、うちの嫁に言わせれば、あの世界に一つだけの花については、ホントにすごいと言ってました。まずハッピがSMAPカラーで、この平成最後のタイミングで平成最大のヒット曲が全く歌われない淋しさを、桑田さんは分かっていて歌ってるんだと言い張っていました。大感動だそうです。平成最大ヒット曲は解散して歌えず、二番目のヒット曲は東日本大震災の呪縛が取れず歌えない‥確かに淋しいですよね。それだからがゆえに、この演奏は最高だったのかも知れませんね。 役割を終えたAAA。これからはまたテーマを持って、桑田さんが最近の曲をチョイスして歌うとかお願いしたいですね。Havanaは日本語詞を付けてこれはこれで面白かったですが、オリジナルを桑田さんが歌っているのも聴いてみたいと思います。是非新しい企画をパシフィコ横浜でお願いします。

サザンオールスターズ @ ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018

2018/08/12 (日) 18:00出演 @ GRASS STAGE at 国営ひたち海浜公園(茨城県)

昨年のソロは発表が遅かったのもあって桑田さんファンが少なく、いわゆるアウェー感があり、また選曲も万人受けとはいかず、たくさんの若者が帰りました。しかし今年は最初から完全Welcome状態で全く帰りません。また選曲も大メジャーのオンパレードで、さすがの国民ソングを世代問わず堪能していました。サザンオールスターズの屋号って絶大です。ソロとはこんなに違うのかと感心すらさせられます。 最近のロッキンの客層って、ホント雑居ですよね。私たちみたいなオヤジもたくさんいる。若いロック好きが中心ですが、サザン好きのシニアやアイドルオタもたくさんいて、お客の雑居感が面白いですね。居やすいし、若者文化も吸収出来てホント楽しいです。そうですよね、始まって18年、間違いなく1つの文化となっていますよね。このグラスステージはその最高峰であり、その大トリって大事ですよね。 1曲目は「希望の轍」でしたが、この合唱感と言うのはスゴかったなぁ。みんな知ってるわけです。でも合唱出来るのはそんなにないですよ、合いの手とかお決まりはあったとしても。まさに自然発生です。山下達郎さんなんかが、客が歌うなんて御法度的な発言を以前聞いたことがありますが、時と場合によっては合唱はありだと思います。「希望の轍」の合唱の一体感は、久しぶりに震えましたよ。サザンのライブでは味わえませんね。ホント最高でした。でも、一番盛り上がっていたと感じたのは「HOTEL PACIFIC」で、若い奴らがテンパってました。何故ですかね。あと、「壮年JUMP」が意外にも盛り上がってましたね。新曲だって関係ないわけですね、ハマれば。良い方に転ぶときはこんなものなんでしょうね。 このライブは、桑田さんのテンションも久々にメーター振り切っていたと感じます。間違いなく近年最強のサザンライブだと思います。ロッキンのグラスステージって、良いですね。多分、単独ライブでは味わえない何かがあります。死ぬまでにもう一度サザンのグラス観たいし聴きたいと思いますので、桑田さんよろしくお願いします。

NHKホール当たらなかったのでライブビューイングでした。周年ですので、古い曲想像をしましたがオープニングが最古の曲から始まったという、手堅い感じのスタートでしたね。まぁ、地味と言えば地味ですけど。 しかし、Dirty Old Manのレアさ加減が意外ですがレアっぽかったです。ラジオで桑田さんがやる発言していたので若干期待してましたが、確かに夢人島フェスだけしかやっていなかったのですが、さほど古い曲でもないのにレアっぽい。ノリも中途半端なんですが何か良いですね。夢人島のとき必死に覚えた踊りも覚えてました。会場ではなかったので何とも言えませんか、踊っている人が少なく、桑田さんもあれっ?的な感じでしたね。これも私当たらなかったのですが、2014年のひつじライブでの「愛と欲望の日々」もバックステージ見る限り、踊っている人が少なく、あれっ?と思ったものです。やはり、一見さんが多くなっているということなんでしょう。悪いことではないですが、今回は桑田さんが、みんな踊りを覚えていてくれるから、ということでDirty Old Manを演奏してくれたということなので、ちょっと淋しがらせてしまったかも知れません。一見さん、参加するなら予習はしてほしい気がします。 新曲はやはり良かった。アルバムも欲しいとこですね。春まで頑張って新曲たくさんよろしくお願いします

今ツアー4本目の徳島。何故徳島かと言えば今ツアーで一番キャパが小さいからです。5000人キャパはコンパクトに感じました。展示場の割に音も良いと感じました。これでドームと同じ値段ですからね。お得感バリバリです。 またも四国地元の人を労う桑田さん。地元に行けないので労われない部分にジェラシーを感じます。これがアウェイ観戦の辛いとこですね。 Live自体はすでに終盤、相当仕上がってる感があります。これは読みなんですが、稲川ジェーンのV、どうもつなぎとして変ですよね。時間を計ると、どうも紅白出演が絡んでるんではないかと‥あのVのところが中継になって、内村さんの関係で君への手紙を、そして微妙に間が空きMCする所はひよっこ絡み、そして若い広場と流れるのでは、と読みます。紅白出演は23時頃で、曲は2曲ということになります。 カウントダウンはヨシ子さんだと思いますが、時間が案外合わないんですよ。だから、アンコールが今日替わりですが、その日替わり2曲をヨシ子さん前にやるのではと。ダーリンと銀河の星屑です。そしてアンコールはスキップビートと明日へのマーチじゃないですかね、大晦日は。 4本目ですが、地元横浜はここんとこ一般含め当たりません。これも運ですね。

山下達郎 @ 氣志團万博2017 ~房総与太郎爆音マシマシ、ロックンロールチョモランマ~

2017/09/17 (日) 18:45出演 @ YASSAI STAGE at 袖ケ浦海浜公園(千葉県)

桑田佳祐 @ ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017

2017/08/06 (日) 18:30出演 @ GRASS STAGE at 国営ひたち海浜公園(茨城県)

新型コロナのステイホームの一環で、WOWOWで12時間、サザンや桑田さんのライブ映像が流されましたが、一発目がこのライブでした。いろんな事を思い出したので書きとめようと思います。 2007年は桑田さんのソロワークが充実し、若い方にも支持された「明日晴れるかな」という名曲が生まれました。年末の桑田佳祐SHOWがまたスゴいライブであり、ソロの可能性を広げたと思いました。 よって、2008年の周年には私は否定的に思っており、ソロワークでフェスを席巻し、またツアーもなんて考えてもいました。桑田さんも多分、周年祭りにはこの時期は否定的だったと思っています。今はサザンではない、と。でも、間違いなくソロワークよりサザンの周年の方がインパクトがあるわけで、そういう会社サイドの考えが、活動休止に繋がったような気がするのです。キラーストリートがある意味区切りで、DIRTY OLD MANのテレビ出演のは良かったのに、2006年の夢人島フェスのライブはあまり良くなかったんです。燃え尽きた感でしたよね。ソロワークを止めて周年というのは反対だったんじゃないですかね。ある程度自由に活動していきたいので、だから、サザンは区切りたい、と思ったと勝手に想像しています。 活動休止っていうのが、いかにも解散みたいな感じで捉えられていて、まぁ、その可能性もあったのかも知れませんが、世間が大変な事になってしまいましたよね。サザンが終わる、みたいな。私は、KAMAKURA後みんなのうたまでの約3年の部分と同じように考えていました。あの間の活動も素晴らしかったので、それはそれでと思ってました。 このライブは、区切りの部分が強かったため、懐かしメニューのオンパレードでした。アルバム発売の順番通り、女呼んでブギからロックンロール・スーパーマンまで、凄かったらですよね。どしゃ降りでしたし日産スタジアムで前から4番目でしたので間違いなくテンションは上がりました。 このライブの中核はエリー→真夏の果実→TSUNAMIの3連発からI AM YOUR SINGERのところ。この流れはこのライブのカラーがまさに区切りという部分がふさわしい流れだったと思いますね。 切なかったのはやはりI AM YOUR SINGERでした。これは切なかった。これと原坊の涙は、やはり区切り=解散みたいと捉えるには十分でした。桑田さんが私たちにサザンの屋号を預けたんですが、桑田さんは活動をやめないと思っていたので、ついていくだけですよね。サザンが復活したなら、それも嬉しいですが、とにかくついていきます、と強く認識したライブでした。 ちなみに、このライブが現在、TSUNAMIの演奏された最後のライブなんです。そう、想い出はいつの日も雨だったんです。次はいつなんだろうか?この曲の運命の皮肉さを憂いています。また、いつか・・・。

桑田佳祐 @ ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2002

2002/08/10 (土) 19:00出演 @ GRASS STAGE at 国営ひたち海浜公園(茨城県)

渋谷さんの主催なので、遅かれ早かれ桑田さんがロッキンへ出ることは予想されました。ソロワークなら出やすい環境であろうと思ったので、2002年は攻めの桑田さんでしたので、この頃多くなってきたロックフェスへの参戦が実現しました。 この時点でソロだと50曲までは無かった時期。フェスはある意味アウェー感ありますので、つかみは「希望の轍」を選曲しましたね。2000年の茅ヶ崎ライブや2018年のロッキンでも魅せた技術ですね。この曲がここまで大衆に入り込むとは、ホントに分からないですね。 しかしながら、LIVE初登場の新しいアルバムの曲を続けてやってきましたが、初見の人は知った曲は少ないわけで、良し悪しを確実に判断していました。BLUE MONDAYなどは吸い込まれていた若年層が多く感じました。自分も初見で吸い込まれたわけですが。 月→東京というスゴい流れはファンの間でも賛否のある楽曲ですが、この空間では相当受け入れられていた空気です。私はフェスは前に突っ込まないでそこそこ見えて踊りまくれる空間を選びます。前というのはその演者のファンが陣取るので反応が良いのは当たり前。ある程度後ろだと初見も揃うので、本当の反応を味わえます。つまらなければ桑田さんであってもすぐいなくなりますから。それがフェスの厳しさでもあり凄さでもあります。2002年はまだ20代でも桑田さんをある程度聴く層も今より多かったし、理解度も今よりあるはず。この2曲に引き込まれていましたね。 あとは波乗りの水かけやマンピーやHotel Pacificなどやりたい放題の、大盛り上がり大会。桑田さんのエンターテイメントさを感じましたね。 締めは「祭りのあと」でした。前年の札幌LIVEでラストで初めて演奏したのですが、泣けるんですよ、この曲は。そしてロッキンでも泣き泣きでした。一緒に連れてきた当時22歳の女が、この曲で号泣してたのを見て、やはりこの曲の持っている力を感じました。そもそもセットリストで流れが難しいのでラストにしたみたいな桑田さんの発言を聞いたことがあります。大正解ですよね。最後の方に演奏することが多くなったのは、このロッキンが大きかったのではないでしょうか。 サザンでは2024年フェス最後と言いますが、ソロではまだ出て頂きたいですね。JAPANJAMもありますので、夏に拘らず元気なうちはよろしくお願いしたいですね。

何故、今渚園のレビューをやろうと思ったのか、それはこの渚園ライブで演奏された「旅姿六人衆」に対しての思い入れです。 1983年リリースのこの曲、最初に演奏されたのが83年の綺麗の騙されたツアー。以降は、個人名が入っているので照れもある、という桑田さんを大森さんが良い曲だからやろう、と進言して93年のしじみのお味噌汁で10年振りに演奏、その後は98年渚園で、今回20年振りに2019年ツアーで演奏されたのです。 たまたま昨日、2019年ライブのBlu-rayが届き、鑑賞していました。 ライブに行ったときにも若干違和感として残っていたのが、旅姿六人衆の雰囲気です。キーが低いですよね、オリジナルより。桑田さんはこのキーが出ない訳では無いと思います。無論ホントの理由は本人にしか分かり得ませんが、私の勝手な予想として、過去の旅姿六人衆とは雰囲気を変えたかった部分があるのでしょうと予想しています。 それは、6人でなくなったということも大きかったのかも知れませんが、やはり40周年の旅姿は、アダルトの旅姿にしたかったのではないでしょうかね。歌詞も変えているわけですし、以前の旅姿ではないぞ、と。でも、旅姿は旅姿なのです。 この曲の本当の良さを出しているのが、この渚園ライブの演奏だったのではないでしょうか。それも二日目。 初日も良かったのですが、20周年を祝う電光板が出たのは二日目だけ。それを見た後の桑田さんのシャウトはスゴい物があり、まさに魂で歌い上げた旅姿六人衆だったと思います。やはりオリジナルキーがかっこいいのは明らかで、今回の2019年よりも熱量が違うのです。比べてみてみてください。 40代前半と60代を比べるなよ、20年経っているんだぞ、と言われるかも知れないですが、シンドバッドや希望の轍は熱量かわってますか?変わってませんよね。旅姿六人衆はこうであってほしい、桑田さんはアダルトになって欲しくないと思います。あと、オリジナルキーは維持して欲しいと思うし、出ない訳では無いと思うのですが、もしシンドイのなら、封印が良いと思いますけどね。 でも、いつか聴ける日が来るまで、楽しみにしています。また歌ってくださいね。

12Next≫