山下達郎 @ 岩手県民会館 大ホール(岩手県) 2023/02/16 (木) 18:30開演 17、19、そして22と、今回で達郎さんは3回目の参戦。心の中では最終日!?なんて思ってたけど、そうではありませんでしたね(笑)お店でサンデー・ソングブックを毎週聴いてるとある店長さんと行ってきました。変わらぬ喋りとレコード話、昔の曲には感動してましたね。チケット代以上の濃厚な3時間、楽しませていただきました。あと2本、頑張ってください。 いいね! 5 コメント 0 2023/02/17 (金) 10:49
SAVE THE SNOW CONCERT @ APPI SNOW MOUNTAIN RESORTリゾートセンター プラザホール(岩手県) 2022/12/16 (金) 19:00開演 雪の保全を目的としたコンサート。外は猛吹雪、極寒の安比高原スキー場の屋内のステージで行われました。上村愛子さんが書いた絵本?をもとに、平原綾香さんとユーミンが交互に歌う特別な一夜となりました。苗場でしか聴けないユーミンの"雪だより"には感動しましたね。 ただ…テーマに沿った曲中心もわかるが、定番の盛り上がる曲、岩手のアノ曲をどこかで期待していた自分もいたので…★は4つとさせていただきました。 いいね! 1 コメント 0 2022/12/21 (水) 17:42
桑田佳祐 @ グランディ・21 セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県) 2022/11/02 (水) 18:30開演 何が飛び出すかわからないツアー初日、そうきたかと納得できる内容でした。アンコールのセトリが後に一部変更になったようなのである意味レアだったのか?反応がイマイチだったと判断され変わったのか?が気になるところ。わりと初期と最近の曲中心の選曲。個人的には中期の"I LOVE YOU -now & forever-"の時のライブ(ベストアルバム含む)内容がベストな選曲とパフォーマンスだっただけに、悩みに悩んで今回★は4つとさせていただきました。 いいね! 3 コメント 0 2022/11/03 (木) 02:32
山下達郎 @ 仙台電力ホール(宮城県) 2022/09/16 (金) 18:30開演 津波を連想も何も震災以後の岩手宮城公演のツアーでも歌われてるようですよ! ただ一度限りのセトリ変更だったとしたらかなりレアかもしれない。 いいね! 3 コメント 0 2022/09/20 (火) 20:50
MISIA @ 岩手県民会館 大ホール(岩手県) 2021/07/31 (土) 18:30開演 東京オリンピックの開会式から間もないタイミングだったし、全体的にライブそのものは良かったです。ただ…事前にセトリを見てて薄々は気付いてはいたが、ひと公演あたり1時間弱。集客率は100%。チケット代は高め。この3点の事から、個人的には納得のいかない点として★はそれなりで付けさせていただきました。 いいね! 10 コメント 0 2021/08/04 (水) 18:41
サザンオールスターズ @ グランディ・21 セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県) 2019/03/31 (日) 17:00開演 ライブに関しては言う事ありません。ただ、グッズコーナー(イライラが顔に出ていて「立ち止まるな」等言葉が乱暴)のマイクを持ったスタッフ、終演後のスタッフの対応が非常に悪かった。 いいね! 12 コメント 1 2019/03/31 (日) 22:23
松任谷由実 @ グランディ・21 セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県) 2018/11/18 (日) 17:30開演 盛岡公演に次いで3回目になります。今回はダンサーや他の演出も落ち着いて観る事がてきました。やはり幾つか公演を重ねてきただけあってチームワークは完璧です。セットリストは他の公演と同じですがダブルアンコールはなしです。"ひこうき雲"の時にユーミンの声が辛そうに聴こえたのが気になります。まず、体調を崩さぬよう来年の4月まで走り抜けて行ってもらいたい。それだけです。次はラストの横浜アリーナの予定。楽しみです。 いいね! 6 コメント 0 2018/11/20 (火) 20:20
松任谷由実 @ 盛岡タカヤアリーナ(岩手県) 2018/09/22 (土) 18:00開演 帝劇、苗場、シャングリラ以外の91年以降のツアーから行ってるが、コンサートで初めて聴いた曲もいくつか…。45年分をギュとしたような選曲とステージ、演出でした。今回は特に凄いですよ! いいね! 14 コメント 1 2018/09/23 (日) 08:04