永堀さんが、今回の目標は“原点回帰”で、ここにいるみんなのことを幸せに、笑顔にすると言っていましたね。
藍井すず:はい。そこまでアップテンポな曲で飛ばしてきて、そのMCがあって、少し落ち着いた曲を披露する。その流れがいいなぁって思いましたし、この曲が始まった時に「あぁ、Zepp DiverCityに立ってるんだな」って実感が湧いてきて、その想いが歌詞の内容とリンクして、すごく感動してウルウルしました。
成実みく:私も迷ったんですけど「Our Music」です。リハーサルの時も泣きそうだったんですけど、永堀ゆめちゃんからMCでありがたいお言葉をいただいて(笑)、そこからの「Our Music」という流れが良すぎました! この日のライブの記憶は少しずつ薄れていくかもしれないんですけど、「君の気持ちが小さくなっても忘れないずっと」という歌詞の通り、この日のライブの記憶は絶対に忘れない!っていう自分の気持ちとリンクして泣きそうでした。ママがライブを観にきてくれてたんですけど、終わった後、「『Our Music』で泣いた」って言ってくれたんです。アイドルの活動をやっていると親に迷惑をかけることも多いじゃないですか。でも、アイドルとしての活動で、お母さんを泣かせた、感動させたというのは達成感がありましたし、少し恩返しができたのかなって思いましたね。
藤宮れい:私は1曲に絞れなかったんですけど、「Our Music」から本編ラストの「虹をかけろ!」への流れがすごく好きです。「Our Music」は天晴れ!原宿の中で一番好きな曲というのもあるんですけど、スクリーンに歌詞の一部が映し出されたり、メンバーが撮った写真が映し出されたりして、いろんな想いがこみ上げてきて感極まって……。そこから私たちの曲の中でも特に盛り上がる「虹をかけろ!」でお客さんと一体になって本編を締めるというのがすごく良かったです!
工藤のか:私も1曲に絞れず、2曲選びました。12曲目の「パレリラパレリラ」から13曲目の「アッパレルヤ!!」の流れです。どちらも天晴れ!原宿らしい曲で、盛り上がれる人気曲なんですけど、対バンライブでもこの2曲を続けて歌うことも多くて楽しいんです。「アッパレルヤ!!」は横移動する動きがあるんですけど、この時は大きなステージだったので「いっぱい動こう!」って、みんなで頑張ってたくさん移動したらいつも以上に楽しくて、すごく記憶に残っています。
永堀ゆめ:私は「キミだけのワンダーランド」が自分の中にすごく残っています。この曲は天晴れ!原宿の代表曲だし、対バンライブでも絶対に外せない曲なんです。今回のツアーの目標が“原点回帰”で、楽しい天晴れ!原宿を見てもらうということだったんですけど、これまでに披露してきた「キミだけのワンダーランド」の中でみんなとの一体感を一番感じることができました。ファンのみんなが“僕らはいつも以心伝心”ってコールをしてくれるんですけど、本当に以心伝心できた感じがして、同じ景色が見れてるんだなってうれしくなりました。
7月2日に東京・渋谷クラブクアトロと19日に大阪・梅田バナナホールで3周年記念ワンマンライブがありますが、その後も夏はイベントやフェスもたくさんあります。いつもライブに来ているファンの方たち、そしてまだライブに行ったことないけど天晴れ!原宿が気になっているという人たちにも向けて、天晴れ!原宿のライブの楽しさや魅力をお願いします。
工藤のか:歌も振り付けもクセがあるというか、個性があります。それにメンバーもそれぞれ個性が違っていて、そこを意識しながら歌ったりダンスをしたりしているので、ぜひライブに来て「こういう表情で歌ってるんだな」「この歌、素敵だな」っていう感じで楽しんでもらえたら嬉しいです。
藍井すず:振り付けも特徴的ですけど、サビの部分とか真似しやすいですし、すぐに覚えられるので初めての人もすぐに参加できます。クラップする時は私たちが呼び掛けたりしているので絶対に置いてけぼりにしませんよ!
成実みく:初めての時はみんなが盛り上がってる中に自分が入っていけるのかな?って不安に思うかもしれないですけど、ステージの上から私たちが全力で楽しませます!
藤宮れい:振りもコールも一緒に楽しめるのでぜひ参加してもらいたいんですけど、じっくり見たいという人は振り付けや歌詞が独特なのでそういう楽しみ方をしてもらっても大丈夫です。
永堀ゆめ:初めての人は初めてだけど楽しめると思うし、いつも来てくれてる人たちも違う気持ちで楽しめるように、私たちも毎回頑張りたいと思っているので、ライブを観て、みんなに笑顔になってほしいです。
朝比奈れい:最近よく言われるんです。「天晴れ!原宿のライブを見るだけで幸せになれる」って。それってすごいことだなって思うんです。これからもライブを観るだけで幸せになれる、ライブに行くだけで頑張れるって言ってもらえるように、来ていただいた方はひとり残らず幸せな気持ちになって帰っていただくのでライブに来てください!
七瀬れあ:ライブに友達が観にきてくれたりするけど、「ライブ映像で予習はしてきたけど、生で観ると楽しさがハンパないね! 天晴れ!原宿の勢いがすごかった! ライブを観てハマっちゃった」って言われます。それはライブを観にきたみんなにも共通することなのかなって思うので、「とりあえず生で観てみ!」って言いたいです(笑)。
取材・文=田中隆信、撮影=矢内幸太郎
(5/5)