2010年
![]()
![]()
![]()
沢田チャレンジがTwitterで「バンドやりてえなー」とつぶやき、それに賛同したドラゴンチャレンジとヤンキーチャレンジとバンドを結成。
![]()
バンド名が「ザ・チャレンジ」に決定する。
![]()
チャレンジオノマックが加入。
![]()
課長チャレンジが脱退。
![]()
タラコチャレンジが加入。
2013年
![]()
TOKYO FM「RADIO DRAGON」のMonthly Dragonに抜擢され、初のラジオ番組のレギュラーコーナーを持つ。
![]()
チャレンジオノマックが敬愛してやまない「THE YELLOW MONKEY」の広瀬“HEESEY”洋一さんとNOTTVの番組で共演する。
![]()
沢田チャレンジが、ライブの曲中にカレーを完食するというチャレンジに成功した。
![]()
念願であった「COUNT DOWN JAPAN 13/14」への出演が発表された。
2014年
![]()
スタッフの物販チャレンジが、新宿LOSTでのワンマンライブのアンコールでステージデビューを果たす。
![]()
ミニアルバム「みんなのチャレンジ」の収録曲「キラキラ」と「マイガール」のどちらのPVを制作するかを投票で決める「ザ・チャレンジ 推し曲総選挙」を開催。
![]()
8月23日に、念願の東京・渋谷CLUB QUATTROでワンマンライブを開催することを発表。
![]()
フジテレビ系列「未来ロケット」で取り上げられ、地上波デビューを果たす。
![]()
グッドモーニングアメリカ企画のコンピレーションアルバム「あっ、良い音楽ここにあります。その四」に参加、「キラキラ」が収録される。
![]()
11月1日に、念願の東京・LIQUIDROOM ebisuでワンマンライブを開催することを発表。
![]()
忘れらんねえよの楽曲「バンドやろうぜ」のMVに沢田チャレンジが出演。
![]()
チャレンジオノマックが、はじめての新幹線にチャレンジする。
![]()
沢田チャレンジが、ロックと結婚式を挙げる。
![]()
2015年の春に、EMI Recordsから念願だったメジャーデビューすることを発表。
2015年
![]()
コンベンションライブでEMI Recordsとの「メジャー契約調印式」を行った。
![]()
6月6日に、念願の東京・赤坂BLITZでワンマンライブを開催することを発表。
![]()
「めざましテレビ」に取り上げられて、念願のワイドショーデビューを果たす。
![]()
メジャーデビューシングル「すっぽんぽん」の発売を発表。
![]()
タラコチャレンジが生み出したキャラクター「ブタラッコ」のLINEスタンプが発売。
![]()
メジャーデビューシングル「すっぽんぽん」のMVでお笑い芸人の「とにかく明るい安村」がロックスターの全裸ポーズを披露。
![]()
沢田チャレンジのTwitterのフォロワーが10,000人を突破。
![]()
沢田チャレンジが初めての客席ダイブにチャレンジする。
![]()
![]()
沢田チャレンジとチャレンジオノマックが、代々木公園フリーライブの宣伝のために、はじめての路上ライブにチャレンジする。2曲で注意されて中止になる。












