ライブレポート

【ライブレポート】METROCK2017にSuchmosが登場!新木場に吹かせたSuchmosの風

2017/06/07

(©Metrock 2017 Photo by 本田裕二)


2017年5月20日(土)、21日(日)新木場・若洲公園にて、TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2017、通称METROCK2017が開催された。

5月21日、当日気温30℃を超えたSEA SIDE PARKステージに登場したのは、今年の夏フェスシーンの最注目バンドSuchmosだ。
 

(©Metrock 2017 Photo by 本田裕二)


(©Metrock 2017 Photo by 本田裕二)


「ピース!なんだか気持ちいい風が吹いてるね!Suchmosです、よろしく!」

1曲目に披露されたのは『Pacific』。太陽がジリジリと照りつける暑い会場をスローテンポな一曲でクールダウンさせる。

「METROCKノリノリで行こう!c’mon! DJ KCEE!」

2曲目の『YMM』で会場は先ほどよりも少し大きく肩を揺らし踊り出す。YONCE(Vo)の呼びかけに合わせ、オーディエンスはサビでは手を挙げ、間奏ではハンズクラップ。

(©Metrock 2017 Photo by 本田裕二)


(©Metrock 2017 Photo by 本田裕二)


(©Metrock 2017 Photo by 本田裕二)


Suchmosの会場をコントロールする力も様々なフェスへの出演を通して磨かれているようだ。KCEE(Dj)のスクラッチに合わせ、YONCEがステージ上で気ままにステップをすると3曲目はお待ちかね、『STAY TUNE』。

「Turn on the radio!」

野外の大会場で聴く『STAY TUNE』はオーディエンスの一体感を高め、多幸感すら感じる楽曲に昇華する。今年のロックフェスシーンの最重要曲となりそうだ。

(©Metrock 2017 Photo by 本田裕二)


(©Metrock 2017 Photo by 本田裕二)


そしてMCを挟んで披露されたのは『MINT』。TAIKING(Gt)のギターリフとHSU(Ba)のベースライン、そして曲中盤以降で差し込まれるTAIHEI(Key)のキーボードの音色。湘南の心地よさをSuchmos流に解釈した気持ちいいサウンドに、YONCEの切なさ混じりのシャウトがエッジを効かせる。

もっと聴いていたい!会場の気持ちを背に、SuchmosのMETROCK 2017のステージは幕を下ろした。

(取材/文:樋熊涼)
 

(©Metrock 2017 Photo by 本田裕二)


(©Metrock 2017 Photo by 本田裕二)


5月21日TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2017
Suchmos セットリスト


1.Pacific 
2.YMM 
3.STAY TUNE 
M4.S.G.S.-Short Ver-
M5.MINT

(©Metrock 2017 Photo by 本田裕二)


(©Metrock 2017 Photo by 本田裕二)

 

外部記事

関連ライブ

関連アーティスト

関連記事

  • 『JAPAN JAM 2021』、『VIVA LA ROCK 2021』を「GYAO!」で最速無料配信が決定!
  • 『RISING SUN ROCK FESTIVAL』過去の映像を中心にしたライブ配信を実施 新たに制作されるトークショーやパフォーマンスも
  • Suchmos、一発勝負の生配信ライブ『~LIVEWIRE Suchmos From The Window ~』は”全て新曲”で開催することを発表
  • Suchmos、オンライン配信ライブ『Suchmos From The Window』を記念して、初の受注生産による新作Tシャツ販売が決定