GUITARFANS
Vol.11 NAKA
音楽ライブ情報サイト「LiveFans」が、注目のギタリストのを紹介する“GuitarFans”第11弾にNAKAが出演。
ギターやエフェクターのこだわりや新作『WOKE』の魅力を語ります!
タバコを使ったカッコいい演出を伝授!のはずが・・・?!
<インタビュー内容>
■ギターを始めたきっかけ
■Gibson Les Paul Customへのこだわり
■サウンド面の進化
■エフェクトボードのこだわり
■ステージングのこだわり
■新作『WOKE』のギタープレイ
■ツアーに向けての意気込み
■ギターキッズへのメッセージ
(インタビュアー:ジョー横溝)



ARTIST INFORMATION
NAKA(The BONEZ)
The BONEZは2012年11月11日にJESSE,T$UYO$HI,ZAX,ZUZUの4人でJESSE and The BONEZとして活動開始。ハードコア、オルタナ、エレクトロからフォーキー、ブラックコンテンポラリーまで多彩な音楽性を展開。
2013年、9月バンド名を“The BONEZ”としバンドとしての活動を開始、ZUZUが脱退を経てNAKA(ex.RIZE)が加入する。JESSE,T$UYO$HI,ZAX,NAKAの4人で歩みだした“The BONEZ”の4人の立ち位置を表現し・重なり合った特徴のあるNをモチーフにした現在のロゴはこの年から登場する。
2014年1月22日、2nd アルバムとなる、“Astronaut”をリリース。2月18日から4月12日まで、アルバムのレコ発ツアーとなる“Astro Tour 2014”を行う。国内19カ所をまわり、20カ所目はワンマンLIVE“The ONE”を開催。その時の映像が、後、LIVE DVDとして発売される。7月には、NAKA加入後の初作品となる“Place of Fire”、LIVE DVD 「Astro Tour 2014“The ONE”」をリリース。 12月4日からワンマンでの東名阪ツアー「Astro Tour“ONE MAN SHOW”」を開催。
そして2016年3月『To a person that may save someone 』をリリース。
先行公開したミュージックビデオ「Friends」では心を閉ざした友人に問いかけるようなシンプルだからこそ普段伝えられない友情を歌い、全英語詞でありながら高い共感を得てYouTubeの再生回数を伸ばしている。
国内外のイベントやフェスへ多数出演しながら、全国7カ所に7バンドを迎え対バンツアーを敢行。(ACIDMAN, SPYAIR, HEY-SMITH, Def Tech, KNOCK OUT MONKY, SUPER BEAVER, 降谷建志)
さらに、昨年に引き続き木梨憲武氏の番組テーマ曲として公開中の新曲「Revolution」、メロディックなロックチューン「Remember」他、バンドの充実を伝える名作になっている。
そして2018年3月、2年振りのニューアルバム「WOKE」がリリースされる。5月より全国21都市にわたるThe BONEZ Tour“WOKE”を開催予定。多様な音楽性を飲み込んだサウンドはワン・アンド・オンリー。現在もっとも注目を集めている話題のバンドだ。
LIVE SCHEDULE
-
ALL ONE MAN TOUR "I'M NOT YOUR KiNG"
2025/11/15 (土) @ SENDAI GIGS(宮城県)
[出演]The BONEZ
-
ALL ONE MAN TOUR "I'M NOT YOUR KiNG"
2025/11/21 (金) @ Zepp Fukuoka(福岡県)
[出演]The BONEZ
-
ALL ONE MAN TOUR "I'M NOT YOUR KiNG"
2025/11/23 (日) @ Zepp Osaka Bayside(大阪府)
[出演]The BONEZ
-
ALL ONE MAN TOUR "I'M NOT YOUR KiNG"
2025/11/30 (日) @ Zepp Haneda(東京都)
[出演]The BONEZ
-
ROCK ROCK 30th ANNIVERSARY LIVE ROCK BEYOND ROCK VOL.3 -YK presents-
2025/12/03 (水) @ なんばHatch(大阪府)
[出演]The BONEZ
-
BLAZE UP NAGASAKI 2025
2025/12/06 (土) @ 出島メッセ長崎(長崎県)
[出演]The BONEZ
