最終回公開!
こちらの記事では
・Ivy to Fraudulent Game
・LAMP IN TERREN
・POETASTER
・カフカ
・POT
以上、5組の熱気溢れるフォトレポートを公開!
①:Ivy to Fraudulent Game
18:15~ TSUTAYA O-EAST






②:LAMP IN TERREN
16:50~ TSUTAYA O-EAST




[ #ミューモン にて]昨日の動画、ご好評いただいたので本日は少し長めにアップしてみます(・・。)ゞ テヘ
本日は"メイ"のひとコマ☻☻ https://t.co/NlYUHZNUeK
ファンにはたまらない嬉しいひとコマ!
③:POETASTER
15:05~ TSUTAYA O-nest







④:カフカ
19:00~ duo MUSIC EXCHANGE




⑤:POT
19:00~ TSUTAYA O-WEST
【今日やで!】
MUSIC MONSTERS -2016 Summer-
POTは渋谷TSUTAYA O-WESTにて19:00から出演!
O-WESTのトリ!
2回目にしてトリ!
こ、これは期待されているのか…
#ミューモン https://t.co/a71jiTHi8s












みんなのミューモンレポ
後半戦は、Lowland Hi Season→Ivy to Fraudulent Game→カフカ→Shout it Outにて終了。Lowland、エレクトーンに純ロック。シンセ以上の音の広がり、1コインCD購入。家で楽しみたい。他の組含め詳細は9月頭にブロ炊で。 #ミューモン
Ivy to Fraudulent Gameの衝撃が凄すぎてO-EASTから出れずにいる
マジで彼らは何者なんだ
芸術とも取れるし暴挙とも取れる
あんな暴力的なライブを見てしまったからこれまでのライブとはなんだったのかとすら思えてくる
#ミューモン
Ivy to Fraudulent Game
何回かライブを観てるけど、数年前と比べるとだいぶ大人っぽくなってて良い意味で尖っている。EASTは正直満員ではなかったけど大丈夫、このバンドは必ずもっと大きくなると思います
#ミューモン
https://t.co/dAkaInOO1O
爆音と暴動、狂気とノイズ、一歩間違えればシーンどころかこれまでのロックの常識をぶち壊してしまう才能
Ivy to Fraudulent Game、彼らはどこから誕生したのか
衝撃の40分
#ミューモン
テレンのワンマン行けることになった〜!☺️
楽しみだなあ。
ほぼ毎日聴いてる。元気もらってます。*
この間のミューモンで大さんとお話しした時、緊張しながらも「テレンも大好きです!!」って伝えたけど、うまく伝わったか、もどかしく感じていたから
ワンマン行けて嬉しい。!!
テレンのEASTとても楽しかったです。
新曲heart beatは私の中でかなり名曲になりました。鼓動がこちらの心まで響く感じで、曲調も個人的にとても好きです。
歌の中に輝く宝石を込めて届けるステキな曲でした。私には緑色に見えた。
今更だけどミューモンたのしかったですほうこく LUCCIべんさむpoetasterネコキENTHPOTみた〜ルッチは2回目だったけどしあわせ空間〜って感じでいいなぁ poetasterボーカルのひとめっちゃ脚上がるな?!って見ていた アイコンタクト多くてたのしかった つづく
ミューモン楽しかった!!!
サイダーガール・ウソツキ・shout it out………
ウソツキさんは、次のTOKYO Callingで見ようと思います。
今日見れなかったカフカさんもTOKYO Callingで!!
昨日のPOTのセトリ!!!
手書きじゃなくなっててちょっと寂しかった(´ . .̫ . `)
メンバーの誰かに理由聞いた気がするけど忘れちゃった(`ε´*)なんでだっけ笑 https://t.co/eiUVzyjWsE
Music Monsters楽しかったーっ✨
12バンド位見ておなかいっぱいです☺️
結構久々に見れたPOETASTERとAmelieがめっちゃよかった!
O-westのENTHもトリのPOTも楽しかった!
何気初見のLUCCIは歌が良すぎて◎
Shiggy Jrも見れたし満足
好評につき、冬の開催も決定!!

内容の詳細は追ってMUSIC MONSTERSオフィシャルサイト・SNSにて告知予定
◆第1弾のフォトレポ↓
≪第1弾 掲載アーティスト≫
Bentham / EVERLONG / Lowland Hi Season / LUCCI / MELLOWSHiP / OverTheDogs / QOOLAND
◇第2弾のフォトレポ↓
≪第2弾 掲載アーティスト≫
魔法少女になり隊 / サイダーガール / FIVE NEW OLD / NECOKICKS / ROOZER / あの娘の代わり / ウソツキ
◆第3弾のフォトレポ↓
≪第3弾 掲載アーティスト≫
Amelie / BACK LIFT / CRAZY VODKA TONIC / ENTH / GOODWARP / Shiggy Jr. / ユビキタス / ラックライフ
◇第4弾のフォトレポ↓
≪第4弾 掲載アーティスト≫
GIRLFRIEND / THE BOY MEETS GIRLS / Shout it Out
お疲れさまでした!
MUSIC MONSTERS-2016 summer-
終了しました!雨の中ご来場いただいた皆さま、出演者・関係者の皆さま、会場の皆さま、ありがとうございました!次回2017/2/26(日)にまたお会いしましょう
出演者のみなさん、DISK GARAGEのみなさん、ミューモンファンのみなさん、ミューモンに関わる全てのみなさん、お疲れさまでした!
みなさんの感想を見てみると一生懸命自分の言葉で何かを伝えようとしている人が多いなという印象でした!それほど「楽しかった!」「この気持ちを誰かに伝えたい!」という思いが強かったのだと思います。
今回、惜しくもミューモンへ行けなかったみなさんは、来年の冬にも開催されますのでご安心を。LiveFansスタッフM子も駆けつけます~ヾ(≧▽≦)ノ

最新の情報はコチラでcheck
MUSIC MONSTERS Official Twitter
タグ #ミューモン を付けてツイート!!