それは突然だった・・・
日本のパンクロックファンが集うイベントでお馴染みのPUNKSPRING(通称:パンスプ)。
名前に「スプリング」とあるように、毎年春に行われる都市型イベントです。
そんなパンスプが2017年の開催で最終回を迎える事が発表されました。春の楽しみがなくなるのは、少し寂しいですね。
大きなフェスはいくつもありますが、特定のジャンルに特化したイベントはあまり多くありません。フジロックやサマーソニックのような海外の大物アーティストが一挙に出演するイベントも実は少ないのです。それが一つ無くなるとは…(泣)
そこで、こちらの記事では過去の出演者を中心に2006年から今までのパンスプを振り返ってみたいと思います。
【PUNKSPRING 2017 開催決定!】
春の風物詩パンクスプリング最終回!支えてくれたファンの皆への感謝を込めて盛大なラインナップで贈るパンスプファイナル!全国のパンクロックファンよ集まれ!… https://t.co/JqAi12AAcd
PUNKSPRING初開催
パンスプの初開催は、2006年。この年のヘッドライナーは、Bad Religionでした。その他出演者にMxPx、311、The Living End、Sugarcult、Zebraheadなど、そうそうたる顔ぶれが並んでいます。
幻の公演
2011年の公演は、Good CharlotteやPENNYWISE、HOOBASTANK、New York Dollsなどが出演する予定でしたが、東日本大震災の影響により、開催中止に。
今年のメンツ見ると、2011のパンスプはほんと見たかったなー。メンツがヤバかったなー。洋楽も邦楽も素晴らしかった。実現しなかったのは残念。 https://t.co/9OxLCvHAO6
確かに邦楽・洋楽共に素晴らしいメンツ。
震災で流れた幻の2011のパンスプ。
初めて幕張行き決めたけど、行けなくなったのはほんまに残念で仕方なかったな。
叶うならこのメンツでもっかいやって欲しい http://t.co/jEdHxmmLZi
もう一回!もう一回!
パンスプ10周年!
通常、ヘッドライナーは共通のアーティストですが、この年はSum 41、そして邦楽勢初となるTOTALFATの2組がヘッドライナーを務めました。
PUNKSPRING 2016
@ワールド記念ホールSum 41, TOTALFAT, Simple Plan, The Misfits, Tonight Alive, SHADOWS, KEYTALK, BIGMAMA, SPYAIR, FACE TO FACE
ヘッドライナー:Sum 41
PUNKSPRING 2016
@幕張メッセSum 41, TOTALFAT, Simple Plan, Tonight Alive, The Misfits, MONOEYES, WANIMA, SHADOWS, SPYAIR, FACE TO FACE, COUNTRY YARD, Dizzy Sunfist, SWANKY OCEAN ACOUSTIX
ヘッドライナー:TOTALFAT
パンスプ終演しました!もう、、最高です!今年はトリが弱いって言われてたけど、最後totalfatとSUM41が本当にヘッドライナーらしい圧巻のLIVE!!SUMはコピバンしてたから色々感慨深かったです✨✨。ダイブ協力してくれたお兄さんたちありがとうございましたm(_ _)m
SPが案の定素晴らしすぎたが故に曲数の少なさを嘆いていたが、その悲しさをSUM大先生が完全に癒してくれました。おかえりデイヴ。おかえりSUM41。もうほんまに全青春がカムバックした。最高のライヴだった。ありがとうパンスプ。
EXTRA SHOWSにも注目!
フェスで観足りない方は、是非「EXTRA SHOWS」へ。
過去の出演者
The Offspring & All Time Lowの最強タッグ!
2017年のEXTRA SHOWSも豪華
出演:Bad Religion / NOFX / Less Than Jake / KEMURI / HEY-SMITH / MAN WITH A MISSION
最終回!
2017年最後のパンスプには、パンクロックの名に相応しいアーティストが勢揃い!
そんな超豪華アーティストが出演するパンスプですが、2006年から2017年の間で、出演回数が最も多い洋楽アーティストは誰だと思いますか?
オフスプ?ノーエフ?サム?
⇒次のページ:出演回数ランキング