ライブ・セットリスト情報サービス

登録アーティスト数:117,094件 登録コンサート数:1,354,909件 登録セットリスト数:431,723件

ライブ・セットリスト情報サービス - LiveFans (ライブファンズ)

  • twitter
  • facebook
  • youtubeチャンネル
  • spotify
  • ホーム
  • セットリスト
  • アーティスト
  • 会場
  • チケット
  • 編集部
  • レポート
  • ニュース
  • ライブQ&A
  • 企画
  • コミュニティ
  • マイページ

ジョンBのYo-Say! 第25回 : 「NICO Touches the Walls 」

第25回

NICO Touches the Walls

2016/04/07

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • ツイート

花粉症の薬のせいか、頭がボーッとする。
眠気もあるし、ここのところ天気もいまひとつ。
ということで、こんなときは張り切っていこう!

news_201604071115_650_432

3月は、大阪なんばhatchでNICO Touches the Wallsとの共演もあり、バンドマンとして新鮮な気持ちになれた。
セッションも楽しかった。意外な選曲(ウルフルズの「ラブラブ一直線」、ぼくが脱退していたときの曲なので、はじめてベースを弾いた)だったし、ツインドラム、ツインベースの 爆音。そうそう、NICOの曲からの選曲は「手をたたけ」で、一応、予習として家でコードをとってコピーしていた。「テンポがはやいなぁ」と…。けれど、繰り返しやっているうちに、妙に気持ちよくなっていく。残念ながら、この曲は松本くんのみの参加になったので楽屋で観ていた。
メンバー同士、くだらない話も含めの打ち上げ。みんな素直ないい青年だった。すこしは見習わないと。

いいバンドだなぁ。

別れ際に、ベースの坂倉くんが「連絡先を」と言うので、携帯の電話番号を教える。「ショートメールを送ってくれたら、それに返信するわ」と伝えて。
しかし、それから2週間経つが、いまだ、そのショートメールは来ない。

news_201604071116_650_432

夏のヤッサ! の打ち合わせも進んでいる。今年は、ヴィジュアルも含め、おもしろいことになっていくだろう。
みなさん、期待しておいてください!


ソロ活動であるドーナッツ! は、ニューアルバムのミックスが完了した。ここまで来るの、長かったなぁ。
曲順を考えたり、PVを作ったり(これは難航している。どうなることやら)、なんやかんやと毎日は過ぎるものだ。

あ、この連載の「Yo-Say!」は、このアルバムにはいっている曲のタイトルからきている。
「妖精!」
ちっちゃいおじちゃんがトコトコ歩いてきて、トンガリネズミが騒ぎだしたりと、変な曲。


ウルフルズ、4月は、ヴィンテージ・トラブルのライブにスペシャル・ゲストとして、そしてアラバキロックフェスに出演もあり、楽しみ。

news_201604071117_650_432

あとは、Shiggy Jr.のメンバー(年の差がすごいけど)と渋谷のラジオに出演。


4月も、がんばろう!

(文/ジョンB)

【関連リンク】

  • Vintage Trouble, ウルフルズ 『Vintage Trouble JAPAN TOUR 2016』@ EX THEATER ROPPONGI (東京都) 2016/04/07 (木)
  • アルカラ, eastern youth, SA, 大森靖子, 9mm Parabellum Bullet, THE King ALL STARS, 銀杏BOYZ, GLIM SPANKY, GRAPEVINE, KEMURI, THE COLLECTORS, サンボマスター, 清水ミチコ, SHERBETS, シンリズム, 水曜日のカンパネラ, 10-FEET, 東京スカパラダイスオーケストラ, 怒髪天アコースティックサービス, ドラマチックアラスカ, Drop's, Nothing's Carved In Stone, The Birthday, 元ちとせ, THE BACK HORN, 初恋の嵐, Theピーズ, BIGMAMA, the pillows, 藤原美幸, BRAHMAN, フラワーカンパニーズ, ペトロールズ, HEY-SMITH, 真心ブラザーズ, 夢弦会, LAUGHIN' NOSE, 麗蘭, WANIMA, みちのくプロレス, センダイガールズプロレスリング, [Alexandros], イマイアキノブ, エレファントカシマシ, キュウソネコカミ, クリープハイプ, くるり, Crossfaith, SHISHAMO, SOUL FLOWER UNION, 中田裕二, NUBO, KNOCK OUT MONKEY, THE PRIVATES, THA BLUE HERB, Polaris, 忘れらんねえよ, ASIAN KUNG-FU GENERATI 『ARABAKI ROCK FEST.16』@ エコキャンプみちのく (宮城県) 2016/04/29 (金)~2016/04/30 (土)
  • ウルフルズ 『OSAKAウルフルカーニバル ウルフルズがやって来る! 2016ヤッサ!20年目のバンザイ~やっててよかった~』@ 万博記念公園 もみじ川芝生広場 (大阪府) 2016/08/27 (土)
  • NICO Touches the Walls, ウルフルズ 『ニコ タッチズ ザ ウォールズ ノ フェスト'16』@ なんばHatch (大阪府) 2016/03/23 (水)

BACKNUMBER

最終回
やるっきゃない!

2017/01/18

第43回
ただただそれだけ

2017/01/05

第42回
ちょっと切なくなってヒアルロン酸を多めにつけたり

2016/12/15

第41回
このザワザワは!

2016/12/01

第40回
ダバ〜ダ♪ ダバダバダ〜♪

2016/11/16

▶ 連載一覧へ

プロフィール

COLUMNIST
ジョンB
ジョンB

1967.11.4生まれ
大阪府吹田市出身

ウルフルズのベーシストとして、1992年シングル「やぶれかぶれ」でデビュー。
1995年、シングル「ガッツだぜ!!」で大ブレイク。翌年のアルバム「バンザイ」はミリオンヒットを記録し、紅白歌合戦出場を果たす。
1999年、ウルフルズを脱退し、本格的に執筆活動を開始。その後、2003年にウルフルズに復帰後も、バンド活動と並行して執筆活動を続ける。
これまでの著書に「さよなら、今日の僕」「風に吹かれている場合じゃない」「父子手帖」「青春というのなら」がある。
2009年ウルフルズの活動休止をきっかけに、ソロ活動を本格的にスタートさせる。
ベーシストとして南壽あさ子のレコーディングやライブに参加。『ホフディラン春のベースまつり』にも2年連続で参加するなど、現在も精力的に活動している。
また、バンド「ジョンB&ザ・ドーナッツ!」では甘く切なく、そしてどこか懐かしい世界観に同じ志を感じ、ジョンBのもとに集まる仲間たちと共に、飄々としたこれまでのイメージを覆すかのように溢れ出るロマンティックかつスタイリッシュな“ジョンB”ワールドを展開している。

  • ジョンB オフィシャルサイト
  • ウルフルズ オフィシャルサイト

CD情報

ジョンB&ザ・ドーナッツ![ジョンB / 菅原龍平 / 真城めぐみ(ヒックスヴィル/ましまろ) / 中森泰弘(ヒックスヴィル/ましまろ)]、3年ぶりのNEW ALBUM発売決定!

ジョンB&ザ・ドーナッツ! 3rd ALBUM「アモーレ」
ジョンB&ザ・ドーナッツ! 3rd ALBUM「アモーレ」


ライブでは既に披露されている「オバケだぞ!!」「Yo-Say!」を含む全10曲入りのアルバムが遂に完成!
エッチング・アーティスト西脇光重氏によって、本アルバムの為に彫られた銅版画を使用したこだわりのジャケットデザインも必見の一枚です。

9月7日(水)の発売に先駆け、8月24日(水)よりTOWER RECORDS梅田NU茶屋町店にて期間限定オープンするヤッサ×TOWER RECORDS CAFE「BANZAI CAFE」、8月27日(土)に開催されるウルフルズ夏の恒例野外ワンマンライブ「ヤッサ」会場内タワーレコードブースにて特別先行販売も決定いたしましたので、お見逃しなく!

ジョンB&ザ・ドーナッツ!
3rd ALBUM「アモーレ」
2016.09.07(水)発売
TACD-30 / \3,000+税

ウルフルズ 13th Album「ボンツビワイワイ」

ウルフルズ 13th Album「ボンツビワイワイ」
ウルフルズ 13th Album「ボンツビワイワイ」


2015年9月9日(水)発売
WPCL-12233
¥2,700+税
【収録曲】
01. ボンツビワイワイ
*映画『探検隊の栄光』主題歌
02. ロッキン50肩ブギウギックリ腰
*テレビ東京「僕らプレイボーイズ 熟年探偵社」主題歌
03. チャリダー
*NHK BS1「チャリダー★」テーマソング
04. クラッター
05. チークタイム
06. スポーティパーティ
07. テクテク
*テレビ朝日「モーニングバード」テーマ曲
08. ステキだね
09. 愛すれば
10. ウルフルシャッフル

■アルバムスポット映像


Amazonで買う

Page Top↑

  • セットリスト情報
  • アーティスト一覧
  • ユーザー登録
  • 新規情報投稿
  • 初めての方
  • 投稿のガイドライン
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お知らせ
  • twitter
  • facebook
  • youtubeチャンネル
  • spotify
  • LiveFansアプリ
  • ライブへGO!アプリ

Copyright (C) 2021- SKIYAKI Inc. All Rights Reserved.
JASRAC許諾番号:9022255001Y45037