ライブ・セットリスト情報サービス

登録アーティスト数:117,076件 登録コンサート数:1,354,615件 登録セットリスト数:431,681件

ライブ・セットリスト情報サービス - LiveFans (ライブファンズ)

  • twitter
  • facebook
  • youtubeチャンネル
  • spotify
  • ホーム
  • セットリスト
  • アーティスト
  • 会場
  • チケット
  • 編集部
  • レポート
  • ニュース
  • ライブQ&A
  • 企画
  • コミュニティ
  • マイページ

ジョンBのYo-Say! 第29回 : 「それを聴けるだけでも、幸せかな」

第29回

それを聴けるだけでも、幸せかな

2016/06/02

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • ツイート

もう5月も終わるのか。
「ちょっと待って〜」って感じ。

ちょこちょことレコーディングしたり、ウルフルズは来年のデビュー25周年へ向けて、動き出している。
今年のヤッサ! のミーティングも順調に進んでいるし、みなさん、楽しみにしていてください。アルバム『バンザイ』から20年、感謝の気持ちを込めて、特別なヤッサ! にするので!
今年のワンマンライブは、これ一本!


花粉症の症状がだいぶ落ち着いてきたので、そろそろ走りだすのもよいかと。
身体を動かすのは気持ちいいし。
でも、おそろしくスローペースだけど…まぁ、いいじゃないか。

news_20160602113559_680_452ジョンB&ザ・ドーナッツ! のグッズ、丸太ポーチ。

ソロライブも近づいてきた。なんというのか、そわそわしている。セットリストを考えたり、衣裳、グッズのことなど、頭ぐるぐるです。
とにかく、お客さんが楽しめるようにと。それが、ぼくらの一番の楽しいことでもあるので。メンバー力あわせて、がんばるぞー!

最近観たライブは、ニュー・オーダー。場所は、新木場Studio Coast。
単独ライブでは、29年ぶりの日本公演。
news_20160602113724_680_452
その29年前のライブを、ぼくは大阪(厚生年金大ホールだったと思う)で観ている。
そう考えると、すごいなぁ。
あれから、そんなに月日が経ったなんて…^_^
洋楽を聴き始めるきっかけとなったバンドなので、思い入れが強い。
開演前、否応なしに気持ちが盛り上がる。
メンバーがステージに登場して演奏が始まると、「あぁー、本物だ!」って。
当たり前だけど。
「本物って、すごいなぁ」と、妙に考えさせられた。
アンコールでは、「Blue Monday」。そして、「Love Will Tear Us Apart」、ビジョンにはイアン・カーティスの写真が映し出され、「FOREVER JOY DIVISION」の文字。
そりゃ、グッとくるでしょ(このへんのことは、興味があれば調べてください)。

ライブを観にいくと、いろんな感情が湧き出てくる。ヘッドフォンで聴く音楽も気持ちいいけど、なんだろう、そりゃそうか、そこに本物がいるんだものな。
ゾロゾロと帰り道、みんな、それぞれの思いを胸に帰っていく。
素敵なことだ。

好きな音楽があるってのは、いい!
news_20160602113814_680_452関係ないけど、どんな未来が見えるんでしょうね。

今更だけど、プリンスが死んじゃった。
ニューアルバム『HITnRUN phase2』を、最近よく聴いている。
好きな音楽へのリスペクト、リズム、すがすがしい。
どこまでも心地よい。
すごいグルーブ、どうなっているんだろう…。
聴いてて、いやになるくらいカッコいい。

プリンス、生で体験したかった。
でも、音源に魂が残っている。
それを聴けるだけでも、幸せかな。

(文/ジョンB)

【関連リンク】

  • ウルフルズ 『OSAKAウルフルカーニバル ウルフルズがやって来る! 2016ヤッサ!20年目のバンザイ~やっててよかった~』@ 万博記念公園 もみじ川芝生広場 (大阪府) 2016/08/27 (土)
  • New Order 『New Order来日公演 2016』@ 新木場STUDIO COAST (東京都) 2016/05/25 (水)
  • New Order 『New Order Japan tour 1985』@ 大阪厚生年金会館 (大阪府) 1985/05/04 (土)

BACKNUMBER

最終回
やるっきゃない!

2017/01/18

第43回
ただただそれだけ

2017/01/05

第42回
ちょっと切なくなってヒアルロン酸を多めにつけたり

2016/12/15

第41回
このザワザワは!

2016/12/01

第40回
ダバ〜ダ♪ ダバダバダ〜♪

2016/11/16

▶ 連載一覧へ

プロフィール

COLUMNIST
ジョンB
ジョンB

1967.11.4生まれ
大阪府吹田市出身

ウルフルズのベーシストとして、1992年シングル「やぶれかぶれ」でデビュー。
1995年、シングル「ガッツだぜ!!」で大ブレイク。翌年のアルバム「バンザイ」はミリオンヒットを記録し、紅白歌合戦出場を果たす。
1999年、ウルフルズを脱退し、本格的に執筆活動を開始。その後、2003年にウルフルズに復帰後も、バンド活動と並行して執筆活動を続ける。
これまでの著書に「さよなら、今日の僕」「風に吹かれている場合じゃない」「父子手帖」「青春というのなら」がある。
2009年ウルフルズの活動休止をきっかけに、ソロ活動を本格的にスタートさせる。
ベーシストとして南壽あさ子のレコーディングやライブに参加。『ホフディラン春のベースまつり』にも2年連続で参加するなど、現在も精力的に活動している。
また、バンド「ジョンB&ザ・ドーナッツ!」では甘く切なく、そしてどこか懐かしい世界観に同じ志を感じ、ジョンBのもとに集まる仲間たちと共に、飄々としたこれまでのイメージを覆すかのように溢れ出るロマンティックかつスタイリッシュな“ジョンB”ワールドを展開している。

  • ジョンB オフィシャルサイト
  • ウルフルズ オフィシャルサイト

CD情報

ジョンB&ザ・ドーナッツ![ジョンB / 菅原龍平 / 真城めぐみ(ヒックスヴィル/ましまろ) / 中森泰弘(ヒックスヴィル/ましまろ)]、3年ぶりのNEW ALBUM発売決定!

ジョンB&ザ・ドーナッツ! 3rd ALBUM「アモーレ」
ジョンB&ザ・ドーナッツ! 3rd ALBUM「アモーレ」


ライブでは既に披露されている「オバケだぞ!!」「Yo-Say!」を含む全10曲入りのアルバムが遂に完成!
エッチング・アーティスト西脇光重氏によって、本アルバムの為に彫られた銅版画を使用したこだわりのジャケットデザインも必見の一枚です。

9月7日(水)の発売に先駆け、8月24日(水)よりTOWER RECORDS梅田NU茶屋町店にて期間限定オープンするヤッサ×TOWER RECORDS CAFE「BANZAI CAFE」、8月27日(土)に開催されるウルフルズ夏の恒例野外ワンマンライブ「ヤッサ」会場内タワーレコードブースにて特別先行販売も決定いたしましたので、お見逃しなく!

ジョンB&ザ・ドーナッツ!
3rd ALBUM「アモーレ」
2016.09.07(水)発売
TACD-30 / \3,000+税

ウルフルズ 13th Album「ボンツビワイワイ」

ウルフルズ 13th Album「ボンツビワイワイ」
ウルフルズ 13th Album「ボンツビワイワイ」


2015年9月9日(水)発売
WPCL-12233
¥2,700+税
【収録曲】
01. ボンツビワイワイ
*映画『探検隊の栄光』主題歌
02. ロッキン50肩ブギウギックリ腰
*テレビ東京「僕らプレイボーイズ 熟年探偵社」主題歌
03. チャリダー
*NHK BS1「チャリダー★」テーマソング
04. クラッター
05. チークタイム
06. スポーティパーティ
07. テクテク
*テレビ朝日「モーニングバード」テーマ曲
08. ステキだね
09. 愛すれば
10. ウルフルシャッフル

■アルバムスポット映像


Amazonで買う

Page Top↑

  • セットリスト情報
  • アーティスト一覧
  • ユーザー登録
  • 新規情報投稿
  • 初めての方
  • 投稿のガイドライン
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お知らせ
  • twitter
  • facebook
  • youtubeチャンネル
  • spotify
  • LiveFansアプリ
  • ライブへGO!アプリ

Copyright (C) 2021- SKIYAKI Inc. All Rights Reserved.
JASRAC許諾番号:9022255001Y45037