ライブ・セットリスト情報サービス

登録アーティスト数:117,096件 登録コンサート数:1,355,066件 登録セットリスト数:431,748件

ライブ・セットリスト情報サービス - LiveFans (ライブファンズ)

  • twitter
  • facebook
  • youtubeチャンネル
  • spotify
  • ホーム
  • セットリスト
  • アーティスト
  • 会場
  • チケット
  • 編集部
  • レポート
  • ニュース
  • ライブQ&A
  • 企画
  • コミュニティ
  • マイページ

ジョンBのYo-Say! 第7回 : 「眺めながら」

第7回

眺めながら

2015/07/02

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • ツイート

思春期にレコード盤を聴いていたのはよかったなと思う。
音にも、あたたかみがあったし。

やっぱりね、辿り着くまでの過程が大事。

最近は、よく、そんなことを思う。
兄が音楽好きだったので、マニアックなレコード屋さんに連れていかれたことなど、よくおぼえている。そのときの空気感、自分の音楽にまつわることのひとつ。
そのうち、自分ひとりでもレコードをあさりに輸入盤屋さんに足を運ぶようになる。
電車に揺られながらレコードを抱えていたとき、ワクワクして幸せな気持ちだった。
家に帰り、レコード盤に針をおとして、ジャケットを眺めながら聴きはじめる。
そこまでだけで、もはや楽しい。もちろん、その音を聴くのが目的だけど、そこへ行くまでに、何かと手間がかかる。情報も少ないので、想像も勝手に膨らむし、手に取るまではわからない。
レコード一枚買うのに、ちゃんとストーリーがあった。そんなたいしたことじゃないんだけど、そのどうでもいいようなことが、後に大切なこととなる。
ジャケ買いで失敗したのも、いい思い出。

こんな便利なサイトで、こんなことを書いたらダメなのかも。でも、今は今なりの音楽の聴きかたがあるので、いいんじゃなかろうか。
情報量の多い良さも、もちろんあるしなぁ。
調べようとすれば、いろんな音楽を知ることが出来るし。

ただ、ひとつだけ変わらないものは、ライブ。生は、そこでしか感じられないから。
チケットを予約して、その日までを楽しみにしながらの生活。やる側も、そのライブ当日までの準備、そこへ至るまでの経緯がある。
いろんなことが重なり合う瞬間。
1曲目の音が出た瞬間、あの感じはなんですか!
やっぱり、ライブって、いいなぁ。

そうそう、ウルフルズの新しいアルバム「ボンツビワイワイ」のレコーディングも完パケ!
今からミックスに入る。初秋には発売! と。
みなさん、お楽しみに。
どう聴いても、楽しい! 感じになっているので。

宣伝もよかろう。

最近のマイブームは、エスプレッソを飲んで、「にがっ!」って、ひそかに呟くこと。

img_name「にがっ!」



近況は、完全なる老眼男子。

img_name老眼男子。



観たい映画は、もちろん「マッドマックス 怒りのデス・ロード」。

(文/ジョンB)

BACKNUMBER

最終回
やるっきゃない!

2017/01/18

第43回
ただただそれだけ

2017/01/05

第42回
ちょっと切なくなってヒアルロン酸を多めにつけたり

2016/12/15

第41回
このザワザワは!

2016/12/01

第40回
ダバ〜ダ♪ ダバダバダ〜♪

2016/11/16

▶ 連載一覧へ

プロフィール

COLUMNIST
ジョンB
ジョンB

1967.11.4生まれ
大阪府吹田市出身

ウルフルズのベーシストとして、1992年シングル「やぶれかぶれ」でデビュー。
1995年、シングル「ガッツだぜ!!」で大ブレイク。翌年のアルバム「バンザイ」はミリオンヒットを記録し、紅白歌合戦出場を果たす。
1999年、ウルフルズを脱退し、本格的に執筆活動を開始。その後、2003年にウルフルズに復帰後も、バンド活動と並行して執筆活動を続ける。
これまでの著書に「さよなら、今日の僕」「風に吹かれている場合じゃない」「父子手帖」「青春というのなら」がある。
2009年ウルフルズの活動休止をきっかけに、ソロ活動を本格的にスタートさせる。
ベーシストとして南壽あさ子のレコーディングやライブに参加。『ホフディラン春のベースまつり』にも2年連続で参加するなど、現在も精力的に活動している。
また、バンド「ジョンB&ザ・ドーナッツ!」では甘く切なく、そしてどこか懐かしい世界観に同じ志を感じ、ジョンBのもとに集まる仲間たちと共に、飄々としたこれまでのイメージを覆すかのように溢れ出るロマンティックかつスタイリッシュな“ジョンB”ワールドを展開している。

  • ジョンB オフィシャルサイト
  • ウルフルズ オフィシャルサイト

CD情報

ジョンB&ザ・ドーナッツ![ジョンB / 菅原龍平 / 真城めぐみ(ヒックスヴィル/ましまろ) / 中森泰弘(ヒックスヴィル/ましまろ)]、3年ぶりのNEW ALBUM発売決定!

ジョンB&ザ・ドーナッツ! 3rd ALBUM「アモーレ」
ジョンB&ザ・ドーナッツ! 3rd ALBUM「アモーレ」


ライブでは既に披露されている「オバケだぞ!!」「Yo-Say!」を含む全10曲入りのアルバムが遂に完成!
エッチング・アーティスト西脇光重氏によって、本アルバムの為に彫られた銅版画を使用したこだわりのジャケットデザインも必見の一枚です。

9月7日(水)の発売に先駆け、8月24日(水)よりTOWER RECORDS梅田NU茶屋町店にて期間限定オープンするヤッサ×TOWER RECORDS CAFE「BANZAI CAFE」、8月27日(土)に開催されるウルフルズ夏の恒例野外ワンマンライブ「ヤッサ」会場内タワーレコードブースにて特別先行販売も決定いたしましたので、お見逃しなく!

ジョンB&ザ・ドーナッツ!
3rd ALBUM「アモーレ」
2016.09.07(水)発売
TACD-30 / \3,000+税

ウルフルズ 13th Album「ボンツビワイワイ」

ウルフルズ 13th Album「ボンツビワイワイ」
ウルフルズ 13th Album「ボンツビワイワイ」


2015年9月9日(水)発売
WPCL-12233
¥2,700+税
【収録曲】
01. ボンツビワイワイ
*映画『探検隊の栄光』主題歌
02. ロッキン50肩ブギウギックリ腰
*テレビ東京「僕らプレイボーイズ 熟年探偵社」主題歌
03. チャリダー
*NHK BS1「チャリダー★」テーマソング
04. クラッター
05. チークタイム
06. スポーティパーティ
07. テクテク
*テレビ朝日「モーニングバード」テーマ曲
08. ステキだね
09. 愛すれば
10. ウルフルシャッフル

■アルバムスポット映像


Amazonで買う

Page Top↑

  • セットリスト情報
  • アーティスト一覧
  • ユーザー登録
  • 新規情報投稿
  • 初めての方
  • 投稿のガイドライン
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お知らせ
  • twitter
  • facebook
  • youtubeチャンネル
  • spotify
  • LiveFansアプリ
  • ライブへGO!アプリ

Copyright (C) 2021- SKIYAKI Inc. All Rights Reserved.
JASRAC許諾番号:9022255001Y45037