WWSフェス、チケット一般発売が11/5よりスタート!高嶺のなでしこ、JamsCollection…
2022/11/042022年11月23日(祝・水)、WWS JAPAN株式会社主催の音楽フェス「WWS FESTIVAL vol.1 -Girls Side-」が開催される。本フェ...
(WWSチャンネル)| 続きを読む
クーラ・シェイカー、約7年ぶりの単独来日公演が決定
2022/11/02UKロックとインド音楽をブレンドしたサイケデリック・ロックを鳴らす、クリスピアン・ミルズ(Vo/g)を中心とするクーラ・シェイカーの約7年ぶりの単独来日公演が決定した。オアシスやブラーらの大活躍によって"ブリット・ポップ"旋風吹き荒れる1990年代半ば、「ヘイ・デュード」、「ゴ…
(SPICE)| 続きを読む
deadman、東名阪ワンマンツアー決定&全会場で新曲音源を無料配布
2022/11/02deadmanが、2023年3月から4月にかけてワンマンライブツアー『Rabid dog walking a tightrope』を東名阪のクラヴクアトロにて開催することが決定。その会場で新曲音源を無料配布することが決定した。さらに、3月20日より会場販売/通販限定音源の販売が…
(SPICE)| 続きを読む
THA BLUE HERB、年末恒例のワンマンライブを札幌・東京で開催 コロナ禍での配信ライブも映…
2022/11/01THA BLUE HERBが、年末恒例となっているワンマンLIVEを12月25日(日)北海道・札幌SOUND CRUE、12月29日(木)東京・恵比寿LIQUIDROOMにて開催する。チケットは、札幌公演はチケットぴあ、東京公演はイープラスにて先行予約の受付が開始された。そして…
(SPICE)| 続きを読む
ケイティ・ペリー、きゃりーぱみゅぱみゅらが出演『THE CONCERT2022』が開催決定
2022/11/01世界12カ国から集結した障害のあるアーティストたちとつくる世界最大規模のコンサート『THE CONCERT2022』が開催される。障害や性、世代、言語、国籍など個性豊かなアーティストがまぜこぜになると何が起こるのか?そのどきどきをアーティストも観客もいっしょになって楽しむ「Tr…
(SPICE)| 続きを読む
バックストリート・ボーイズ、10年ぶりの東京公演が実現 来日公演を有明アリーナで3デイズ開催
2022/11/01バックストリート・ボーイズが、大型台風の影響によりキャンセルとなった2019年10月の東京公演のリベンジを果たすべく、東京公演の開催が決定した。関東エリアではおよそ10年ぶりの来日公演となる。来日公演は、2023年2月14日から3日間にかけて有明アリーナにて開催。チケット情報な…
(SPICE)| 続きを読む
家入レオ、自身8度目・約3年ぶりの全国ツアーの最終公演をU-NEXTでライブ配信
2022/11/01現在10周年イヤーの家入レオが、自身8度目の全国ツアー『家入レオ8th Live Tour 2022 〜THE BEST〜』の11月18日(金)に開催する中野サンプラザホールでの最終公演をU-NEXTにて独占ライブ配信することが決定した。現在開催中の『家入レオ8th Live …
(SPICE)| 続きを読む
Age Factory、ライブツアー『twilight 2022』堺ファンダンゴでの追加公演を発表
2022/11/01奈良発3人組ロックバンドAge Factoryが、開催を発表していた『twilight 2022』の追加公演を発表した。12月7日大阪心斎橋ANIMA公演には、キャパシティの3倍以上の応募があり、多くの希望するファンの声に応え新たに12月19日大阪堺ファンダンゴの追加がアナウン…
(SPICE)| 続きを読む
『SYNCHRONICITY’22 Autumn Party!!』タイムテーブル発表 トリはtoc…
2022/11/012022年11月13日(日)に東京・渋谷Spotify O-EASTにて開催される『SYNCHRONICITY'22 Autumn Party!!』のタイムテーブルが公開となった。トリは『SYNCHRONICITY』でもお馴染みのtoconomaが務め、BREIMEN、fox …
(SPICE)| 続きを読む
眉村ちあき、バンド編成での東名阪対バンツアーが決定「東名阪ツアーでは最強の方々をお呼びして、超刺激…
2022/11/01眉村ちあきが、兼松 衆(Key)、越智俊介(Ba/Shunské G & The Peas/CRCK/LCKS)、小西 遼(Sax/CRCK/LCKS)、吉田雄介(Dr/tricot)、qurosawa(Gt/POLLYANNA)と共に届けるバンド"眉村ちあきの音楽隊"の東名阪…
(SPICE)| 続きを読む
大阪『MAGIC HOUR VOL.01』タイムテーブル発表 オープニングアクトにはSUMMER …
2022/10/3111月12日(土)になんばHatchにて開催される『MAGIC HOUR VOL.01』のタイムテーブル発表とともに、SUMMER SNOWMAN(OPENING ACT)の出演が決定となった。イベント名の「MAGIC HOUR(マジックアワー)」は、"日没前と日没後が絶妙に混…
(SPICE)| 続きを読む
「女子力爆音」がテーマの『台日爆音BORDERLESS 2022』に台湾バンド・Carnivalの…
2022/10/3112月2日 (金)に東京・吉祥寺 CLUB SEATAにて開催される『台日爆音BORDERLESS 2022』にCarnivalが出演することが決定した。『台日爆音BORDERLESS』は、2017年から日本と台湾の両国で開催されている音楽イベント。5年目を迎えた今回は、「女子…
(SPICE)| 続きを読む
ONE N’ ONLY、12月25日(日)にクリスマスライブの開催が決定
2022/10/31TikTokの動画総再生回数2億回越え、フォロワー数が日本人音楽アーティスト1位となる470万人を突破し話題沸騰中の6人組ダ...
(WWSチャンネル)| 続きを読む
ジェジュン、3年半ぶり日本アリーナツアー東京公演を生中継
2022/10/31ジェジュンの全国アリーナツアー『J-JUN LIVE TOUR 2022 ~Fallinbow~』が、本日10月29日、Aichi Sky Expoで幕を明けた。全国アリーナツアー『J-JUN LIVE TOUR 2022 ~Fallinbow~』は全国5都市で開催され、その1…
(SPICE)| 続きを読む
宮本浩次、新作カバー作品&初のライブ映像作品が同日発売 初のカバーコンサート開催も決定
2022/10/31宮本浩次が、2022年11月23日(水)に待望の新作カバー作品『秋の日に』と初のライブ映像作品を同時発売する。さらに初となるカバーコンサートの開催も決定した。『秋の日に』初回限定盤『秋の日に』通常盤2020年に発売された宮本浩次初のカバーアルバム『ROMANCE』では自身初のチ…
(SPICE)| 続きを読む
リュックと添い寝ごはん、結成5周年ワンマンの詳細解禁 “5”に因んだゲスト出演も決定
2022/10/31都内を拠点に活動する4ピースバンド・リュックと添い寝ごはんが、ニューアルバム『四季』リリース翌日に開催する結成5周年ライブ『home party』の詳細を発表。献立にみたてた当日のライブ内容や"5"に因んだゲストの出演も決定となった。5つの献立主食…4人体制初のワンマンライブ(…
(SPICE)| 続きを読む
COEDOビール醸造所内で初開催のフェス『麦ノ秋音楽祭』に浜崎貴司×YO-KINGら追加発表
2022/10/2811月5日(土)・6日(日)の2日間にわたり、埼玉県東松山市にあるCOEDOクラフトビール醸造所敷地内で初開催となるキャンプ型音楽フェス『麦ノ秋音楽祭(むぎのとき おんがくさい)』の追加アーティストが発表された。今回追加となったのは、11月6日(日)のジャズギタリスト・小沼よう…
(SPICE)| 続きを読む
Mime、アルバム先行第5弾シングル「Colorful Raindrop」を配信リリース ワンマン…
2022/10/28年内ニューアルバムのリリースを予定しているネオ・ソウルバンドMimeからアルバム先行第5弾となる新デジタルシングル「Colorful Raindrop」(作詞:ひかり・高野いづる/作曲:Mime)の配信リリース及び、12月8日ワンマンライブ開催決定のニュースが発表になった。配信…
(SPICE)| 続きを読む
米津玄師 、ツアー最終日にKing Gnu・常田大希とライブ共演 『米津玄師2023 TOUR /…
2022/10/282年ぶりの開催となったライブツアー『米津玄師2022 TOUR / 変身』のツアーファイナル公演が10月27日(木)さいたまスーパーアリーナで行われ、サプライズで常田大希(King Gnu/millennium parade)が登場した。終着地となったさいたまスーパーアリーナで…
(SPICE)| 続きを読む
ircle主催『HUMANisM』大分編のゲストにKOTORI、BAN'S ENCOUNTER、T…
2022/10/28大分県別府市出身の4人組ロックバンド「ircle」主催の『HUMANisM』が、今年12月にircleの地元大分、来年1月に東京にて開催決定した。そして大分T.O.P.S BittsHALLにて開催される『HUMANisM〜地獄編2022〜』の第一弾ゲストが発表。今回発表された…
(SPICE)| 続きを読む