ロフトグループ4店舗で16日間の2マンシリーズ開催 笑い飯×好き好きロンちゃん、在日ファンク×AL…
2022/03/24ロフトグループが運営する音楽ライブハウス4店舗(新宿LOFT、下北沢SHELTER、渋谷LOFT HEAVEN、下北沢FLOWERS LOFT)で、4月18日(月)~5月3日(火)の16日間、2マンシリーズ『ATTACK FROM LIVEHOUSE』が開される。このほど、その…
(SPICE)| 続きを読む
OAU、メンバー6人と一緒にライブ映像を楽しむ“春のお花見会”の生配信が決定
2022/03/24OAUのメンバー6人と楽しむ“春のお花見会”の開催が決定した。これは先月にリリースされた新EP『New Spring Harvest』通常盤のDVDに収録された、2021年の日比谷野外音楽堂『Re:New Acoustic Life』ツアーファイナルの模…
(SPICE)| 続きを読む
MANNISH BOYS(斉藤和義×中村達也)、デビュー10周年を記念し初のライブ映像作品をリリー…
2022/03/24斉藤和義と中村達也によるロックンロールユニット・MANNISH BOYSが今年9月にデビュー10周年を迎える。そのアニバーサリーイヤーに初のライブ映像作品『MANNISH BOYS LIVE BOX 〜Pieces of 10 years〜』を6月1日(水)に発売することが決定…
(SPICE)| 続きを読む
長野の野外フェス『THE CAMP BOOK 2022』 氣志團、RHYMESTER、DOPING…
2022/03/242022年6月11日(土)・6月12日(日)に富士見高原リゾートで開催される野外フェス『THE CAMP BOOK 2022』の第3弾出演アーティスト6組が発表された。第1弾アーティストは、THA BLUE HERB、田我流、eastern youth、nutsman、TEND…
(SPICE)| 続きを読む
日食なつこ、新アルバムリードトラック「√-1」のMVティザー映像を公開 リリースツアーに沖縄公演の…
2022/03/24岩手県花巻市出身ピアノ弾き語りアーティストの日食なつこが、3月30日(水)にリリースするニューアルバム『ミメーシス』からリードトラック「√-1」(読み:ルートマイナスイチ)のMusic Videoのティザー映像を解禁した。映像は、「血色の悪い真っ青な手とひび割れそう…
(SPICE)| 続きを読む
マカロニえんぴつ、10周年を締めくくるツアー開催が決定 「なんでもないよ、」MVスペシャルバージョ…
2022/03/24バンド結成10周年イヤーとなるマカロニえんぴつが、10周年を締めくくるツアー『マカロックツアーvol.14 〜10周年締めくくり秋・冬ツアー☆飽きがくる程そばにいて篇〜』の開催を、本日・3月23日(水)の大阪城ホール公演にて発表した。これまでもバンド史上最大規模の会場をすべて完…
(SPICE)| 続きを読む
D.A.N.、Tempalay、TESTSET、ZAZEN BOYSら出演 『BETA Q』が中野…
2022/03/242019年に初開催したインドア・フェス『Q』が新たな対バン企画『BETA Q』を中野サンプラザにて2days開催する。初日・5月20日『FRIDAY NIGHT』には、D.A.N.とTempalay、若手2組が出演。2日目・5月21日『SATURDAY NIGHT』には、TES…
(SPICE)| 続きを読む
Crossfaith Age Factory、(sic) boyら国内ツアー『ATLAS OF F…
2022/03/23Crossfaithが今年唯一の国内ツアーとして公表している、今春に全国5都市5会場にて実施される『ATLAS OF FAITH : NEW FRONTIER』の各地のゲストアクトが明らかになった。Age Factory、(sic) boy、Tohji、Paledusk、CVL…
(SPICE)| 続きを読む
スキマスイッチ、漫画とライブが融合した一夜限りの武道館公演を映像作品化
2022/03/23昨年・2021年12月22日(水)に日本武道館で行われた一夜限りのスペシャルライブ『スキマスイッチ “Soundtrack”』が映像作品としてリリースされることが決定した。“この日のためだけに書き下ろされた物語とスキマスイッチの音楽が織りなす…
(SPICE)| 続きを読む
チェッカーズのファイナルツアー映像リマスター版劇場上映が5月29日(日)に決定、特典映像も一部公開
2022/03/231980年代~90年代前半にかけて日本のポップスシーンを席巻したバンド、チェッカーズ。1983年のデビュー以降、若者から絶大な支持を受け超人気グループとなるも、デビューから10年となる1992年に突如解散を発表、12月にファイナルツアーを全国7か所で開催し、惜しまれながら解散し…
(SPICE)| 続きを読む
四星球、ベスト選曲アルバムから表題曲「トップ・オブ・ザ・ワースト」のリリックビデオ公開 10月に地…
2022/03/23結成20周年を記念した四星球のベスト選曲アルバム『トップ・オブ・ザ・ワースト』が本日・3月23日(水)にリリースされ、同アルバムに収録されている新曲「トップ・オブ・ザ・ワースト」のリリックビデオが公開された。 アルバムタイトルにもなっている今作は、曲の冒頭から「最低」…
(SPICE)| 続きを読む
『SUMMER SONIC 2022』マキシマム ザ ホルモン、BE:FIRST、Mrs. GRE…
2022/03/232022年8月20日(土)・21日(日)に東京と大阪で開催される音楽フェス『SUMMER SONIC 2022』日程別ラインナップと追加アーティストが発表された。東京8月20日(土)・大阪8月21日(日)はTHE 1975をヘッドライナーに、MÅNESKIN、THE…
(SPICE)| 続きを読む
『トアロード・アコースティック・フェスティバル2022』第四弾出演アーティストにwacci、TOM…
2022/03/23Kiss FM KOBEが主催するライブサーキットイベント『トアロード・アコースティック・フェスティバル2022』。4月16日(土)に開催する同イベントの第四弾出演アーティストが発表された。今回発表となったのは、wacci、Rihwa、WASILA from FIVE NEW …
(SPICE)| 続きを読む
『日比谷音楽祭2022』藤井フミヤ、EXILE SHOKICHI、角野隼斗ら 第二弾出演アーティス…
2022/03/232022年6月4日(土)・5日(日)の2日間にわたり、日比谷公園とその周辺施設にて開催される『日比谷音楽祭2022』が、第二弾出演アーティストとクラウドファンディングの募集開始を発表した。今回出演が発表されたのは、EXILE SHOKICHI、佐藤ひらり、角野隼斗、空に油 me…
(SPICE)| 続きを読む
HUSKING BEE、東北・ライブハウス大作戦を含むツアー追加公演を発表
2022/03/23HUSKING BEEが、コロナ禍の影響で万全の態勢で行えなかったアルバム『eye』リリースツアーの追加公演を発表した。今回は4月の東京公演に加え、メンバーたっての願いであった東北/ライブハウス大作戦の3か所を加えたもので、既に発表されている今週末のツアーと合わせると全国7か所…
(SPICE)| 続きを読む
佐藤タイジ&清春、SUGIZOらが参加、ウクライナ人道支援ライブ『PLAY FOR PEACE V…
2022/03/23ロシア政府によるウクライナ侵攻で被害を受けているウクライナの市民や子供たちを支援するための配信ライブ『PLAY FOR PEACE』が、ウェブメディア「君ニ問フ」編集長のジョー横溝が発起人となり3月23日に開催される。出演者は、JESSE(RIZE ,The BONEZ)、荒井…
(SPICE)| 続きを読む
FABLED NUMBER主催『DIE ON ROCK FES 2022』渋谷の4会場5ステージに…
2022/03/2310月9日(日)に渋谷Spotify O-EAST(2stage)/ O-WEST / O-Crest / O-nest の4会場、5ステージ往来自由にて、FABLED NUMBER主催イベント『DIE ON ROCK FES 2022』を開催する事が発表された。同イベントは、…
(SPICE)| 続きを読む
向井太一、5thアルバム『ANTIDOTE』を5月にリリース LINE CUBE SHIBUYAで…
2022/03/23向井太一が、5thアルバム『ANTIDOTE』を5月11日にリリースすることが決定した。タイトル『ANTIDOTE』は、“解毒剤”という意味。暗くなったり閉じこもったりする気持ちを音楽を通して解毒し、“明るい気持ち、前向きになってくれたら嬉し…
(SPICE)| 続きを読む
ゴールデンボンバー、新曲「マリアの肝臓」MV初公開のYouTube生配信決定 鬼龍院、喜矢武、樽美…
2022/03/23ゴールデンボンバーが、3月27日(日)20:00からYouTube生配信「メンバーと一緒に『マリアの肝臓』MVを見てみよう」を実施することが決定した。新曲「マリアの肝臓」は、ゴシックなヴィジュアル系の曲・歌詞・歌をベースに、隙あらば飲み会コールが割り込んでくるハチャメチャな楽曲…
(SPICE)| 続きを読む
織田哲郎、佐藤タイジ、うじきつよしが5周年を迎える名古屋ReNY limitedでライブ
2022/03/232022年5月で5周年を迎える名古屋ReNY limitedで、記念のスペシャル・ライブ『三人寄れば“ぽん酢のチゲ”』が決定した。日本を代表するヒットメイカー織田哲郎と佐藤タイジに加え、二人の旧知の中である、うじきつよしが出演決定。全員が名古屋には「縁が…
(SPICE)| 続きを読む