un:c、約3年ぶりとなるアコースティックワンマンライブを3月に開催決定(コメントあり)
2022/03/04un:c (読み:アンク)が、3月20日にアコースティックワンマンライブ『カフェ・ド・ナナイロ ~un:cアコースティックライブ2022~』を開催することが決定した。un:cにとって約3年ぶりとなるワンマンライブとなり、有観客でのライブ出演は2020年2月に開催された『XYZ …
(SPICE)| 続きを読む
全国のライブハウスがリモートで連携するサーキットフェス『JAPAN LIVE HOUSE INTE…
2022/03/04全国各地のライブハウスが連携し、配信ライブにて多数のアーティストが共演するイベント『JAPAN LIVE HOUSE INTERSECTION』通称“ジャパイン”の開催が発表された。このイベントは定期開催していく事も決まっており、毎月第一月曜日に開催して…
(SPICE)| 続きを読む
LIGHTERS、初のワンマンライブの映像を公開 江ノ島OPPA-LAにて自主企画イベント開催決定
2022/03/03東京発インディーロックバンド・LIGHTERSが昨年開催した、ファーストアルバムツアー最終日・東京公演でのライブ映像が公開された。ツアーは福岡、名古屋、大阪でゲストを迎えて行われ、東京公演はSHIBUYA WWWで開催され、LIGHTERS初のワンマンライブとなった。そのツアー…
(SPICE)| 続きを読む
『CONNECT歌舞伎町2022』 出演アーティスト第2弾としてMONO NO AWARE、Sui…
2022/03/03新宿最大級のサーキット型音楽フェス『CONNECT歌舞伎町2022』が、出演アーティストを19組追加発表した。2012年結成以来『FUJI ROCK FESTIVAL』、『VIVA LA ROCK』等の大型フェスに出演し注目を集めるDENIMS、個性的なリリックとメロディが評価…
(SPICE)| 続きを読む
9mm Parabellum Bullet、YouTube Live『カオスの百年』vol.11が…
2022/03/029mm Parabellum Bulletが3月9日(水)21時から、YouTube Liveにてトーク番組『カオスの百年』vol.11を生配信することを発表した。今回の配信では菅原卓郎に加え、9mm Parabellum Bulletのサポートギターを務める武田将幸(HERE…
(SPICE)| 続きを読む
『トアロード・アコースティック・フェスティバル2022』第三弾出演アーティストにコレサワ、リュック…
2022/03/02Kiss FM KOBEが主催するライブサーキットイベント『トアロード・アコースティック・フェスティバル2022』。4月16日(土)に開催する同イベントの第三弾出演アーティストが発表された。今回発表となったのは、コレサワ、リュックと添い寝ごはん、猫戦、林青空、リアクション ザ …
(SPICE)| 続きを読む
SPARTA LOCALSとHINTO、ツーマンライブ『スパルタヒント』を大阪で開催
2022/03/02SPARTA LOCALSとHINTOによるツーマンライブ『スパルタヒント』が4月15日(金)大阪MUSIC Club JANUSで開催される。開催に先立ち、昨年12月にSHIBUYA WWWXで開催された同公演より、SPARTA LOCALS「GOD」、HINTO「花をかう」…
(SPICE)| 続きを読む
名古屋サーキットイベント『IMAIKE GO NOW 2022』最終発表にLOW IQ 01、小原…
2022/03/022015年からスタートし、2019年まで回を重ねて来た名古屋今池サーキットイベント『IMAIKE GO NOW』。新型コロナウィルスの影響により、2020年、2021年と2年連続で開催を断念していたが、再び「今池」に「今行け!」と、2022年は復活。今回、最終発表となる第五弾出…
(SPICE)| 続きを読む
メメタァ、ライブツアーの対バンにTHEラブ人間、Atomic Skipper、プッシュプルポットら…
2022/03/02メメタァのライブツアー、「LIVE TOUR 2022『優しさが世界を一つにしたって』」第一弾出演アーティストが発表された。初日は京都nanoにてワンマンライブを開催し、2日目からはメメタァと縁のあるバンドと対バン形式でツアーを周って行く。レーベルメイトのTHEラブ人間や、これ…
(SPICE)| 続きを読む
ミームトーキョー主催イベントが開催決定 ウ山あまね、諭吉佳作/menが出演
2022/03/02ミームトーキョー主催イベント『What's inside the box Vol.2』が3月13日(日)に品川・クラブeXで開催することが決定した。出演は、ミームトーキョー、ウ山あまね、諭吉佳作/menの3アーティスト。ウ山あまねは、ミームトーキョーのメジャーデビューシ…
(SPICE)| 続きを読む
イル・ディーヴォ、いよいよ今月ジャパン・ツアー開催 メンバーからビデオメッセージが到着
2022/03/022022年3月~4月、イル・ディーヴォが、札幌、仙台、東京、名古屋、福岡、広島、大阪にて『イル・ディーヴォ グレイテスト・ヒッツ・ツアー2022』を開催することが発表されているが、このたびメンバーのセバスチャン、デイヴィッド、ウルスから日本のファンに向けてメッセージが到着した。…
(SPICE)| 続きを読む
KANA-BOON、全20公演の全国ツアー開催決定 アルバム初回生産限定盤に収録のライブ映像トレー…
2022/03/01KANA-BOONが、5月より全国ワンマンツアー『KANA-BOON LIVE TOUR 2022 Honey & Darling』を開催する。このツアーは、3月30日にリリースとなるニューアルバム『Honey & Darling』を引っ提げ、4月に東京・大阪で…
(SPICE)| 続きを読む
My Hair is Bad、さいたまスーパーアリーナ公演から17曲のライブ映像をYouTubeプ…
2022/03/015作目のフルアルバム『angels』を4月13日(水)にリリースするMy Hair is Badが、2021年7月に期間限定で配信されたライブ・ドキュメント『「ブレイクホームランツアー」ドキュメント 〜さいたまスーパーアリーナ編〜 “cola”』17曲の…
(SPICE)| 続きを読む
チェリスト・横坂源「みなさんと心と心のやりとりができれば」 ソロ・リサイタル『elegy』インタビ…
2022/03/01チェロの横坂源が、2021年3月に続いて、2022年3月19日(土)に大阪のザ・シンフォニーホールでリサイタルをひらく。今回のピアノ共演は、2007年の仙台国際音楽コンクール優勝者であり、現在は東京藝術大学で准教授を務める、津田裕也。二人の出会いは、横坂がチェロ部門で第2位に入…
(SPICE)| 続きを読む
藤原さくら、約2年半ぶりとなる全国ツアーを5月より開催決定
2022/03/01藤原さくらが、2022年から2023年にかけて弾き語り全国ツアー『藤原さくら 弾き語りツアー 2022-2023 “heartbeat”』を開催することが決定した。藤原が全国ツアーを行うのは、2019年開催のライブハウスツアー『Twilight Tour…
(SPICE)| 続きを読む
スカイピース、初の日本武道館公演を4月に開催決定
2022/03/01YouTubeのチャンネル登録者数435万人を超えるスカイピースが、自身初となる日本武道館での公演が決定した。日程は2022年4月22日(金)で、公演タイトルは『SkyPeace Festival in 日本武道館』。コロナ禍が続く中、配信ライブなどではないリアルライブは201…
(SPICE)| 続きを読む
『Local Green Festival’22』横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催決定
2022/03/019月3日(土)、9月4日(日)に、“Life with Green”がコンセプトの秋フェス『Local Green Festival』が、横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催決定した。3回目の開催となる同フェスは、野外ステージでの豪華出演アーティストによ…
(SPICE)| 続きを読む
FM802主催の野外音楽フリーコンサート『MEET THE WORLD BEAT 2022』開催、…
2022/03/01大阪のラジオ局・FM802が5月28日(土)に、万博記念公園自然文化園にて野外音楽フリーコンサート『MEET THE WORLD BEAT 2022』を開催する。出演者はAI、Creepy Nuts、go!go!vanillas、高橋優、Vaundy、miletの6組…
(SPICE)| 続きを読む
BAND-MAID、過去最大規模の全米ツアーを開催 カリフォルニアの音楽フェス『AFTERSHOC…
2022/03/012022年10月、BAND-MAIDが過去最大規模の全米ツアーを開催する。TBSテレビ系列「マツコの知らない世界」でも、今一番海外で人気のあるガールズバンドとして紹介されたメイド姿のハードロックバンド・BAND-MAID。YouTubeの総再生回数は1億3000万回以上、リアク…
(SPICE)| 続きを読む
Gateballers、再始動ワンマンライブの開催が決定
2022/03/01昨年3月のメンバー脱退以降、ライブを行っていなかったGateballersが“再始動ライブ”を開催することを発表した。今回はボーカルギター濱野夏椰とドラム久富奈良に、2人のサポートメンバーを加えて開催するとのこと。新たな編成でのライブに期待したい。なお、…
(SPICE)| 続きを読む