渋谷すばる、アルバム『NEED』より「Sing」のMVをYouTubeにて公開
2020/11/09渋谷すばるが、11月11日(水)にリリースするセカンドアルバム『NEED』の全曲先行配信をスタートさせた。また、YouTubeにて収録曲「Sing」のMVが公開されている。
(OKMusic)| 続きを読む
ミオヤマザキ、ニューアルバム発売に合わせてクラウドファンディング実施 東京&大阪で有観客ライブも決定
2020/11/09ミオヤマザキが、2021年1月20日(水)に約1年振りとなるニューアルバムを発売することが決定した。特設HPでは11月2日からアルバムの発表に向けて、情報は記載されずカウントダウンだけが表示されており、ファンの中では“何が起こるんだ”と解禁を心待ちにする…
(SPICE)| 続きを読む
Czecho No Republic、ベストアルバムの全貌を公開&配信ライブの開催も決定
2020/11/09結成10周年を迎えたCzecho No Republicが、12月9日(水)にリリースするベストアルバム『Czecho No Republic 2010-2020』の収録内容、ジャケット写真を公開した。併せて、新アーティスト写真も解禁となっている。
(OKMusic)| 続きを読む
欅坂46あらため櫻坂46の初ワンマン『デビューカウントダウンライブ!!』開催が決定 全国100超の…
2020/11/09欅坂46あらため櫻坂46が初のワンマン公演『デビューカウントダウンライブ!!』を12月8日(火)に開催することを発表。公演の模様は、全国各地の映画館でライブ・ビューイングされる。欅坂46は、2020年7月に配信ライブ『KEYAKIZAKA46 Live Online, but …
(SPICE)| 続きを読む
THE YELLOW MONKEY、30周年記念ライブから代々木公演のニコ生独占生放送が決定 4ヶ…
2020/11/0912月7日(月)に開催される『THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE』国立代々木競技場第一体育館公演が、ニコニコ生放送で独占生放送されることが決定した。『THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE』は、…
(SPICE)| 続きを読む
Age Factory、2020年を締めくくるワンマンライブをZepp Tokyoにて開催決定
2020/11/09Age Factoryが、12月29日(火)、Zepp Tokyoにて有観客でのワンマンライブを開催することを決定した。本ワンマンライブは、今年4月に最新アルバム『EVERYNIGHT』をリリースしたが、自主企画ライブやアルバム名の付いたツアーが全て中止となったことを受け、「年…
(SPICE)| 続きを読む
ナナヲアカリ、2ndフルアルバム『七転七起』収録曲第2弾を解禁、YouTubeにて生配信リクエスト…
2020/11/09ナナヲアカリが、12月9日(水)にリリースする2ndフルアルバム『七転七起』の収録曲、第2弾として5曲のタイトルを解禁した。今回解禁されたのは、新曲として、山内総一郎(フジファブリック)作曲×ナナヲアカリ作詞による「宇宙のチリーズ」、煮ル果実作詞作曲、はるまきごはん…
(SPICE)| 続きを読む
東方神起、約10カ月ぶりとなる新曲の配信リリースが決定 ファンクラブ限定映像商品のリリースも
2020/11/09東方神起が、2020年11月27日(金)にDIGITAL SINGLE「Small Talk」をリリースすることが分かった。前作「まなざし」から約10カ月ぶりとなる新曲「Small Talk」は、東方神起からファンへだけでなく今をいきる全ての人へ “大切なものだけは…
(SPICE)| 続きを読む
SPEED、期間限定でライブ映像を公開 1月発売BOX商品に伊秩弘将のレアインタビュー掲載が決定
2020/11/092021年に25周年を迎え、1月13日(水)にこれまで発表された音源のオリジナルバージョンの全てと未発表作品を加えたBOX商品『SPEED MUSIC BOX -ALL THE MEMORIES-』を発売するSPEED。今作の発売を記念し、11月7日(土)から1か月限定で、20…
(SPICE)| 続きを読む
tacica、新たに発足するプライベート・レーベルから新シングル「冒険衝動 / stars」をリリ…
2020/11/09tacicaが、新たに発足するプライベート・レーベル SEMELPAROUS(セメルパルス)よりシングル「冒険衝動 / stars」をリリースすることが決定した。「冒険衝動」はエモーショナルなロックナンバーとなっており、今の時代をそして未来への期待を抱かせる曲。「stars」は…
(SPICE)| 続きを読む
東山奈央、12月5日・6日開催の10周年記念キャラソンライブ『Special Thanks!フェス…
2020/11/0612月5日(土)・6日(日)に東京ガーデンシアターで開催することがアナウンスされていた、東山奈央 10thアニバーサリーライブ『Special Thanks!フェスティバル』がオンラインでライブ配信されることが発表された。同ライブは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、通常収…
(SPICE)| 続きを読む
My Hair is Bad、地元・上越市高田城址公園野球場で収録したライブ映像作品の配信が決定
2020/11/0612月23日(水)にCDシングル「life」と配信シングル「love」をリリースするMy Hair is Badが、ライブ映像『My Hair is Bad ライブ映像作品「Youth baseball」』を11月29日(日)19:00より配信することが発表された。これは、彼ら…
(SPICE)| 続きを読む
PERSONZ、2020年を締めくくるBillboard Live YOKOHAMAライブ開催を発表
2020/11/0610月に大手町三井ホールでの配信ライブを成功させたPERSONZが、2020年の締めくくりとなるBillboard Live YOKOHAMAでのライブの開催を発表した。日程は12月11日(金)、18:00開演の1stステージ、21:00開演の2ndステージの2公演開催される。…
(SPICE)| 続きを読む
無観客生配信ライブ『47+1 新生 New Year Rock Festival』 第四弾出演アー…
2020/11/0612月31日(木)神田明神ホールにて開催される、48年目を迎える年越しロックイベント『New Year Rock Festival』の第四弾出演アーティストが発表された。今回発表されたのは、細美武士(ELLEGARDEN / the HIATUS / MONOEYES)、AI、…
(SPICE)| 続きを読む
ircle、自主企画『HUMANisM~超★盟友編~』をTSUTAYA O-EASTにて開催決定
2020/11/06大分出身4人組ロックバンド・ircleが、来年1月24日(日)にTSUTAYA O-EASTにて、自主企画『HUMANisM~超★盟友編~』を開催することが決定した。本企画は、ircleにとって8月振りとなる有観客での自主企画。2019年から2年連続で開催していた『HUMANi…
(SPICE)| 続きを読む
YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』、LiSA×Uru「再会 (produce…
2020/11/06YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で、LiSA×Uruによる「再会 (produced by Ayase)」が、11月6日(金)22時よりプレミア公開される。『THE FIRST TAKE』でのパフォーマンス動画が史上最速で1000万回再生を記…
(SPICE)| 続きを読む
ユアネス、東名阪自主企画ライブの払戻し&再販売の詳細を発表 初のオンライン配信チケットを含む追加販…
2020/11/06ユアネスが12月に予定している東名阪自主企画ライブの一部払戻しと再販売、初のオンライン配信チケットを含む追加販売に関しての詳細を発表した。今年6月〜7月にかけて予定されていた開催が振替となり、12月に東京・名古屋・大阪で開催を予定している自主企画ライブ。12月9日(水)にSHI…
(SPICE)| 続きを読む
『ゴスペラーズ坂ツアー2019~2020 “G25” 特別編 WE NEVER STOP』映像化決…
2020/11/06ゴスペラーズが、ツアー半ばで中止となってしまったメジャーデビュー25周年を記念した全都道府県ツアーの特別編、『ゴスペラーズ坂ツアー2019~2020 “G25” 特別編 WE NEVER STOP』が映像化され、12月16日(水)に発売することが決定した…
(SPICE)| 続きを読む
LUCKY TAPES、ニューアルバム『Blend』のリリースを記念したワンマンライブ開催決定
2020/11/06最新シングル「Happiness feat. ハル」を昨日11月4日(水)に配信リリースしたLUCKY TAPESが、11月25日にリリース予定の最新アルバム『Blend』リリースを記念したワンマンライブを12月5日(土)に開催することを発表した。当日は全席指定で、2部制での実…
(SPICE)| 続きを読む
チャン・グンソク、日本向けオンラインファンミーティングを12月に開催決定
2020/11/06チャン・グンソクが12月19日に日本向けオンラインファンミーティング『2020 JANG KEUN SUK X mas Online Fan Meeting always with U』を開催することが決定した。今回のイベントは日本向けに企画されているため全編日本語で進行、当日…
(SPICE)| 続きを読む