氣志團 全国ツアーで新サービス「お持ち帰りGIG」導入、各会場の録って出しGIG音源やメンバー動画…
2019/03/13氣志團の全国ツアー『氣志團現象Ⅴ 「暴走元年~今日から俺たちは!!~」』の会場で、新サービス「お持ち帰りGIG」が導入されることになった。この新サービス「お持ち帰りGIG」とは、スマートフォンやタブレットに専用のアプリをダウンロードし、各会場限定で販売されるポストカード(1,5…
(SPICE)| 続きを読む
バレーボウイズ メンバーの実家で撮影した新作全曲トレーラー映像公開&京都ライブに有馬和樹(おとぎ話…
2019/03/13バレーボウイズが4月3日(水)にリリースする3rdミニアルバム『青い』の全曲トレーラーが公開された。撮影は、メンバーの高山燦(Gt/Cho)の実家で行われたという。また、兼ねてよりサポートでベースを弾いていた“ムコ”の加入が発表され、新しいアー写が公開と…
(SPICE)| 続きを読む
『輝夜 月 LIVE@ZeppVR2』第一弾ティザー映像&3rdソング「NEW ERA」の配信情報…
2019/03/13株式会社ライブ・ビューイング・ジャパンは、仮想空間上のライブハウス“Zepp VR(ゼップブイアール)”にて行われるバーチャルユーチューバー輝夜 月(カグヤルナ)のVRライブ『輝夜 月 LIVE@ZeppVR2』を、全国の映画館でライブ・ビューイングする…
(SPICE)| 続きを読む
東京スカパラダイスオーケストラ 30周年記念ライブ追加公演決定
2019/03/133月13日にライブアルバム『2018 Tour「SKANKING JAPAN」" スカフェス in 城ホール" 2018.12.24』と、デビュー30周年企画の一環として初のトリビュートアルバム『楽園十三景』をリリースする東京スカパラダイスオーケストラが、6…
(SPICE)| 続きを読む
『GAMA ROCK FES 2019』9月に開催決定
2019/03/129月21日(土)に宮城県塩竈市みなと公園(塩竈港緑地内)にて『GAMA ROCK FES 2019』が開催されることが発表された。『GAMA ROCK FES』は、“MUSIC / ART / FOOD を通して、一人でも多くの人に塩竈の魅力を伝える事”…
(SPICE)| 続きを読む
水曜日のカンパネラ、アメリカで開催されるポーター・ロビンソン主宰の音楽フェスに出演決定
2019/03/12水曜日のカンパネラが、アメリカのカリフォルニア州オークランドで6月15日(土)に開催される音楽フェスティバル『Second Sky Music Festival』に出演することが決定した。今年初めて開催される『Second Sky Music Festival』はアメリカのプロ…
(SPICE)| 続きを読む
THE BAWDIES、King Gnu、マカロニえんぴつら8組が出演 『FM802 30PART…
2019/03/12開局30周年イヤーのFM802は「FM802 30PARTY」をキャッチフレーズにスペシャルな企画をお届けしています。この3月はそんなスペシャルな企画のうち3つの大きな発表をします!第1弾として「FM802 30PARTY Rockin’ Radio!」の出演アーテ…
(SPICE)| 続きを読む
IVVY 初の東名阪ツアー&全25箇所でフリーイベント開催決定
2019/03/12“ハイスペックな5人組”として注目を集めるダンス&ボーカルグループ、IVVY(アイビー)が、3月8日(金)に新宿BLAZEでワンマンライブ『IVVY ONE MAN LIVE ~Light on fire~』を開催した。IVVYチケット即完となっていたこ…
(SPICE)| 続きを読む
NONA REEVES、アルバム『未来』リリースツアーの追加公演が決定 8月に長野県飯山市でのイベ…
2019/03/12アルバム『未来』を3月13日にリリースするNONA REEVESが、すでに発表されていたリリースツアー『THE FUTURE 2019』の追加公演を発表した。東京・大阪・名古屋・北海道・福岡に加え、横浜での開催となり、6月23日(日)にF.A.D YOKOHAMAにて行われる。…
(SPICE)| 続きを読む
和楽器バンド、4月に『5th Anniversary 単独奉納公演 in 出雲大社』開催決定
2019/03/11和楽器バンドが4月13日(土)に出雲大社で『和楽器バンド 5th Anniversary 単独奉納公演 in 出雲大社』を開催することが発表された。和楽器バンドはこれまで平安神宮や日光東照宮での奉納ライブなども行なってきた。なお、チケットはファンクラブ八重流限定最速先行受付が3…
(SPICE)| 続きを読む
『uP!!!SPECIAL LIVE HOLIC extra vol.3 supported by…
2019/03/113月29日(金)・30日(土)に幕張メッセイベントホール、4月20日(土)になんば Hatchで開催されるライブイベント『uP!!!SPECIAL LIVE HOLIC extra vol.3 supported by SPACE SHOWER TV』。その幕張公演のタイムテー…
(SPICE)| 続きを読む
夜の本気ダンス、6月に3rdアルバム『Fetish』リリース決定 リリース記念“地ベタリアン”ライ…
2019/03/11夜の本気ダンスが、6月5日に3rdアルバム『Fetish』をリリースすることを発表した。バンドとしては前作『Intelligence』以来、約1年半ぶりのアルバムリリースとなる。また、予約対象者に向けたリリース記念ライブを関東と関西それぞれで開催することが決定。そして特典の情報…
(SPICE)| 続きを読む
music studio SIMPO 10周年「シンポシンポジウム」にKONCOS、チャンポンタウ…
2019/03/115月15日〜19日の5日間、2009年に京都市中京区にオープンしたレコーディングスタジオ「music studio SIMPO」の10周年を記念して二条nano・四条磔磔の2会場でスペシャルライブイベントが開催される。5月15日(水)にASAYAKE 01、私の思い出、アフター…
(SPICE)| 続きを読む
KFKが4月のワンマンをもって解散 ラストアルバムをデジタルリリースへ
2019/03/11KFKが、2019年4月26日(金)渋谷WOMBでのワンマンライブをもって解散することを発表した。同公演は『KFK LAST LIVE【 We are KFK from Tokyo Setagaya 】』と銘打たれ、3月9日(土)10:00より先行販売を実施。また、4月12日(…
(SPICE)| 続きを読む
『メ~テレMUSIC WAVE 2019』マキタスポーツ、TEAM SHACHIら 第二弾出演アー…
2019/03/11メ~テレ(名古屋テレビ放送)が、5月25日(土)に愛知県蒲郡市ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)で開催する野外音楽フェス『AirAsia Presents メ~テレ MUSIC WAVE 2019~踊るラグーナビーチ~』の第二弾出演アーティストが発表された。地元愛知からTEAM S…
(SPICE)| 続きを読む
歌舞伎町発の音楽フェス『CONNECT歌舞伎町』第3弾出演アーティストを発表 吉田豪によるトークラ…
2019/03/114月20日(土)に新宿BLAZE、新宿LOFT、MARZ、RUIDO K4、Zirco Tokyoほかで開催される歌舞伎町発の音楽フェス『CONENCT歌舞伎町MUSIC FESTIVAL 2019』の第2弾出演アーティストが発表された。今回発表された10組は以下の通り。アイス…
(SPICE)| 続きを読む
ポルノグラフィティ20周年の集大成として東京ドームLIVE〝NIPPON ロマンスポルノ’19〜神…
2019/03/11現在、約4年ぶりのアリーナツアー真っ只中のポルノグラフィティが3月8日(金)の横浜アリーナ公演で重大発表を行った。メジャーデビューから満20年を迎える今年の9月7日(土)、8日(日)に10年ぶりとなる東京ドームLIVEの開催を発表した。しかも日本中の皆さんに、集まってもらいたい…
(SPICE)| 続きを読む
四星球灼熱の2マンツアー開幕で大阪にTHE イナズマ戦隊ファイナル秋田にTHE BACK HORN…
2019/03/112月20日にメジャー1stオリジナルフルアルバム『SWEAT 17 BLUES』をリリースした“日本一泣けるコミックバンド”四星球の、本作を引っ提げた2マンツアー「SWEAT 17 BLUES 完成CELEBRATE? TOUR」が、昨日地元・徳島GRI…
(SPICE)| 続きを読む
ヤングオオハラ、東名阪ツアーを発表 ファイナルは地元沖縄で初ワンマン
2019/03/11ヤングオオハラが、本日・3月9日に行なわれた『スペースシャワー列伝JAPANツアー』ファイナル・赤坂BLITZ公演で、初となる東名阪対バンツアーの開催を発表した。ツアーは、6月19日(水)渋谷スターラウンジを皮切りに6月29日(土)那覇outputワンマンまでの全4公演行なわれ…
(SPICE)| 続きを読む
矢沢永吉、初の展示会『俺 矢沢永吉』が開催へ 秘蔵写真からゴールドディスクまで、47年の歴史をつづ…
2019/03/11矢沢永吉が大阪と横浜の2会場で、展示会『俺 矢沢永吉』を開催することがわかった。『俺 矢沢永吉』は、矢沢初の展示会。4月15日より発売される写真集『俺 矢沢永吉』に収録されている写真のほか、ステージ衣装や初公開となるアイテムも披露される。活動を始めた1972年から2019年の約…
(SPICE)| 続きを読む