SUNTORY D・R・Y Beer Live "Mick Jagger in Japan." 1988/03/22 (火) @ 東京ドーム(東京都) TAKUさん The Rolling Stonesを待ちわびていたらMickがソロで来た。複雑だったがワクワクした。2枚目のソロはあまり好きになれなかったが生のMickをどうしても観たかった。1曲目がなんと「Honky Tonk Women」ステージに向かって左のランウェイで騙すように暗闇であの独特の手拍子で踊っていたのをスタンド席の最前列だったので見つけてしまい、そっからは夢中で観ていた。 「Bitch」「Harlem Shuffle」から「Miss You」「Brown Sugar」。ソロの「Throwaway」「Just Another Night」大満足だった。最後はJimmy Rippの奏でる「JJF」だったがかっこよかった。 今思えばMickの「老い」は翌年のSteel Wheels Tourから始まったような…。あの1978Some Girls、1981のTourのMickの感じはこのソロまでだったような気がしてならない。 できたばかりの東京ドーム。オープニングイベントはあったが、いわゆる「コンサート」の最初の公演だった。そこに行けたのは自己満でしかないが自慢。翌年のThe Rolling Stonesの初来日で再度Mickに、Keith、Charlie、Ronnie、Billも観れた。至福の80年代どん詰まりだった。そしてKeithの「JJF」が聴けた。 いいね! 2 コメント 0 2019/05/02 (木) 23:43