年々増え続けているグッズたち
ライブ関連グッズの収納。それは、ライブ好きの頭を悩ませる問題。好きなアーティストの新作グッズが出る度に購入している方も多いはず!溢れていませんか?行き場を失っているグッズはありませんか?
そんなライブ好きな皆さんの収納術を学ぶべく、汚部屋歴うん十年のLiveFansスタッフが調査してみました。いや~今ってライブでゲットしたグッズを収納するグッズが種類豊富に販売されていて、ライブ好きにも優しい世の中になったんですねぇ。おったまげーーー!

≪LiveFansスタッフ profile≫
■名前:無類の犬好きM子
■通勤時の音楽:熊野古道の風の音
■好きなアイス:HERSHEY'Sクランチチョコモナカ
~フライヤー編~
フライヤーって意外とどうすればいいのかわからない。
押し入れに眠っていた懐かしのフライヤー。お洒落に飾れないし、賃貸物件だと壁に穴を開けるのもなぁ~なんて。
みんながどうしているのか参考にどうぞ!!
入れるっ!!
WOWOWのDVDを入れるのにライブ会場で貰ったフライヤーと銀テの一部を入れて作った(^_^)vPCに取り込んでちゃんと作ればいいんだろうけど、面倒い(^_^;) https://t.co/ErjyiOlLmJ
フライヤー&ステッカー入れが二代目になりました(笑)BRAHMANと仮面女子がコラボしてます(笑)そして左の初代の一ページ目は、今では貴重なハイスタのMAKING THE ROADツアーのフライヤーが入ってます。 https://t.co/WSIaUUY2SE
今日はフライヤーを持ち帰れるのに良さそうなものを買いました。折り目をつけずにたたんでA4の紙を持ち歩けるファイル。
A4用紙は35枚程入れられるそうですがフライヤーは厚みがあるのか20枚で3枚目の写真くらいになりました。
手前にチ… https://t.co/r5bx5U8BrK
今までフライヤーはバンドごとにまとめてクリアファイルに突っ込んどったのをちゃんと整理しようと思って、300枚収納可の30穴ファイル買って整理してみたらめちゃパンパンになった
ちゃんと50音順に並べてる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶オタク https://t.co/L6xZ3GVUk4
フォロワーさんから教えてもらい、ライブチケットや冊子、フライヤーなどを少しだけ整理してみました。東急ハンズのファイルと無印のバインダーを使用。冊子はB5、ハガキなどピッタリサイズのファイルで一冊にまとめています(^ ^) https://t.co/z2SJd57kBQ
今日ハンズで見つけた「持ち歩きフォルダー」。A4書類をゆるく二つ折にして収納可能で、マチもそこそこある。ライブ会場でもらうフライヤーの持ち運びに便利そう。これでフライヤーをしわくちゃにせず持ち帰れるかな…。 http://t.co/vVrlNmmYfa
飾るっ!!
気分転換にキッチン模様替え。
フライヤーを飾るフレームも新しくして
一目惚れして買ったカーペットに替えました♡
部屋が明るくなって少しだけ元気になりました。 https://t.co/UATwS4IHzc
お気に入りのフライヤー2 パイレーツシップ12は最高のメンツだったな(>_<)トライアルグル11もよかったなー、SiMがこんなに人気になるなんて(^^;ホスコとOATとガーリックとshankとnubo(^ー^)最高だ! http://t.co/NHGP8ZLHQg
100均で、コラボカフェのランチョンマットと、AD‐LIVEのリボンブレスを代行して頂いたフォロワーさんに譲ってもらったフライヤーを入れる額を買ってきた。 https://t.co/OcuHV4iUDt
(´-`).。oO( でもやっぱりダストOATアンリミとかのポスターはそのままにしよう。はがしたら寂しくなっちゃいそう。私の大事な思い出!なんだかんだこのフライヤーでいっぱいの壁が大好き ) http://t.co/0ertWSIpg3
事前告知無しで特典や限定盤商法も無い販売スタイルが痛快過ぎて、Hi-STANDARD「ANOTHER STARTING LINE」を買って来た☆流石のプチ社会現象効果なのかラスイチだった…。フライヤーを額に入れるまでがマニアの嗜み… https://t.co/PabY5XTBlt
今の私の部屋の壁。BUMPのポスターがあったところをMAGIC OF LiFE、plenty、andropが占領してる。plenty - thisの特典は左下に飾ってる。 https://t.co/UsQx6anKBJ
~ピック・スティック 編~
「ライブでゲットした」と一度は言ってみたい。
長年ライブへ通っているのに、アーティストが投げたピックを一度もキャッチした事がない。
収納方法より、アーティストが投げたグッズをゲットするコツを聞きてぇ!(やっぱり運…?)
THE YELLOW MONKEYのlive会場で100円募金すると貰えるピックを飾る、ピックスタンド✨
友達が作ってくれたの!熊本復興支援にもなるし、眺めても素敵✨19カラー全部揃えたいな~次の横アリでもバラ色募金しよ(
出来た〜!
クロマニヨンズのライブで、マーシーのピックが飛んで来て嬉しかったから、100円ショップで額縁セットを買って飾る^_^
いつまでも、岡山のクレイジーロッケンロールピープルはクロマニヨンズを待っているせ(^_^)v https://t.co/J2iyMgKVTM
先日のELLEGARDEN@仙台で高橋さんにいただいたドラムスティックをディスプレイケースに飾ってみました。
自宅に飾って、いつまでも思い出に浸るのです。
浸りまくるのです。
#ELLEGARDEN
#高橋宏貴 https://t.co/1wmrAXMaeE
掃除してたんだけど飾る場所なさすぎてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww戒ニキのスティックが立ち入り禁止テープのようになってしまったwwwwww結生ちゃんのピックは直すの面倒だからズレたままだよヾ(@⌒ー⌒@)ノ https://t.co/paZTQcbnpt
#CROSSFAITH
#10thaniversaryshow
キャッチしたドラムスティックをチケットとチラシをこんな感じでお家に飾って みようかな♪ 迷うなー。 https://t.co/6AuoEeSBIo
キーホルダーにして持ち歩く
★フライヤー&ピック・スティック編 総まとめ
・フライヤー
→飾れない人はクリアファイルを買うと良い
→ビニールポケットや額縁、壁に貼るととってもお洒落
・ピック・スティック
→ピックは専用のケースを用意すると良い
→スティックは画鋲やフックなどを使用すると良い
⇒次のページ:バンドTシャツ&タオル 編