SKE48・古畑奈和の卒コン「ハニーフェス」開幕!江籠裕奈らと『みつばちガール』を披露!<古畑奈和卒業コンサート ~ハニーフェス~>
2022/09/26
9月24日、名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ・SKE48に所属する古畑奈和の卒業コンサート「古畑奈和卒業コンサート ~ハニーフェス~」が、愛知・日本ガイシホールにて開催されている。
コンサートについて「(ファンの)みんなに最大限できるプレゼント」と以前インタビューで話していた古畑。『overture』前に古畑は、ステージ中央に置かれた蜜壺からひょっこりと顔を出し、みつばちの衣装にハーフツインの髪型でステージに早速登場。研究生から昇格した際に所属していた当時のチームEのオリジナル楽曲『みつばちガール』を披露。コンサート名にふさわしい楽曲でもあり、のっけから会場のテンションを盛り上げた。
この日は都築里佳、松本慈子、青木詩織、荒井優希、江籠裕奈、北野瑠華、日高優月、井田玲音名、鎌田菜月、熊崎晴香、斉藤真木子、谷真理佳、福士奈央と共に歌唱した。
古畑はSKE48の5期生として2011年に加入。同年11月にお披露目され、2012年には研究生からチームEの正規メンバーへと昇格した。グループ内では早くもその歌唱力が評価され、当時、歌唱力に定評のあるメンバーが参加した楽曲『ハレーション』のユニットメンバーにも抜擢された。2013年には12thシングル『美しい稲妻』で選抜メンバーに初選出。AKB48チームKとの兼任もスタートした。
2017年に行われた「AKB48 49thシングル選抜総選挙 ~まずは戦おう!話はそれからだ~」(第9回総選挙)では、第14位となり選抜メンバーに初めてランクイン。総選挙での自己最高位を記録した。2019年には25thシングル『FRUSTRATION』でシングル表題曲の初センターに抜擢。
ソロ活動も積極的に行いソロシングル『オルフェス』(2017年)をはじめ、ミニアルバム『Dear 君とボク。』(2018年)、卒業直前の2022年8月には『ひかりさす』をリリースした。
2019年には初のソロライブ「ピアスの穴を開けるのに失敗したトゥエンティートゥーと過ごす、夏、手前。」を開催。また、満を持して参加した「第3回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」(2020年)では第4位タイ、続く「第4回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」(2022年)では第4位という結果を残した。
外部記事
- SKE48・14周年コンサート、『コケティッシュ渋滞中』で伝統の「靴飛ばし」をしたメンバーは?<SKE48 14th Anniversary Festival 2022>
- SKE48・チームKIIの新公演が12月にスタート!太田彩夏「『ラムネの飲み方』公演を超えます!」<SKE48 14th Anniversary Festival 2022>
- 【コメントあり】SKE48・須田亜香里、卒コンで披露した『パレオはエメラルド』懐かしのパフォーマンスについて語る<須田亜香里卒業コンサート ~君だけが瞳の中のセンター~>
- SKE48・須田亜香里「限界のない人生を無限に味わっていきたい」、卒業コンサートでメッセージ<須田亜香里卒業コンサート ~君だけが瞳の中のセンター~>
- SKE48・古畑奈和、卒コン終了後の気持ちを語る「いろんなことにチャレンジしたい」<古畑奈和卒業コンサート ~ハニーフェス~>


















