{}

Mr.Children

PLUMCHOWDER 20th ANNIVERSARY SPECIAL 20/25 グランドチャウデーション

2024/12/18 (水) 21:20 開演 @大阪城ホール (大阪府)

ライブ情報に戻る

« 前へ| レビュー一覧へ (1/2) |次へ »

ゲストさんのレビュー

一曲目での「海にて、心は裸になりたがる」は、はじめは知名度的にも季節的にも肩透かしを喰らったなと思いましたが、さすがミスターチルドレン。すぐに会場をミスチルワールドに引き込みます。半エンではできなかった恒例のコール&レスポンスも久々にできて楽しかった!(ナカケーと一緒に!は今回はありませんでした!ただただ桜井さんがオーディエンスを煽っていました笑)
そこからの代表曲「HANABI」「TomorrowNeverKnows」の連チャンはもうすごい熱気でしたね!すでに9時を回っていた会場が、まだまだノリノリでした!

その後MCをはさみ「ここからは立て続けに曲を演奏します」という宣言からの「Brandnewplanet」→「ラララ」→「タガタメ」→「HERO」は完全にワンマンかのようなセトリでしたね(汗)ブラプラはやっぱり、突き抜けるような爽快感があって良いですね(≧∇≦)bもっと定番化して欲しいです!「ラララ」は、なんと12年ぶりの披露だったようで、会場からはどよめきが聞こえました。でも「ラーラララ」のコール&レスポンスはしっかりとできていました!笑 キーは−2でしたね。
「タガタメ」からの「HERO」は、主催者のプラムチャウダー20周年にちなんで、リリースから20年がたっていたアルバム「シフクノオト」のラスト2曲を選曲したのですかね? ここまでの4曲は彼らの今の社会へのメッセージだと思いました。ミスチルの中でも異彩を放つタガタメをアウェーな(APじゃない)フェスでやるあたりやはり彼らはまだ現役だと思わされました。

アンコールは又吉さんによる伏線もあった「終わりなき旅」。ラストのシャウトがいつもの倍くらいの長さかつ気迫でした。

桜井さんの声は曲数も少なかったからか?少し調子悪目だと思いました。終わりなきのラスサビとHEROのラスサビが少し苦しそうでした。でも一切手を抜かず、力で出し切る辺り桜井さんやっぱすげえなと思いました。

来年のAPの参考にもなるセトリですね。個人的には4〜7はやりそうだと思いました!期待です!

  • いいね! 1
  • コメント 0
  • 2025/02/12 (水) 18:53

» 問題のあるレビューを報告する

« 前へ| レビュー一覧へ (1/2) |次へ »

レビュー投稿
※3000字以内

投稿ガイドライン利用規約をご確認ください。

観たレポ投稿

    男女比

    年齢層

    グッズの待ち時間

    会場の混み具合

どのような雰囲気でしたか? ※複数選択可
ライブ満足度

投稿する キャンセル

レビューを投稿する

バナー