コンサートツアー1982(王様達のハイキング・春のツアー) 1982/06/07 (月) @ 石川厚生年金会館(石川県) ゲストさん 初めて行った拓郎のライブでした。3000円でした。青山徹さんのギターがすごかった。女性コーラス3人組も華やかでした。遠い昔の青春の日の思い出です。最後の曲「マークⅡ」はなかったと記憶しています。武道館だけではなかったでしょうか? いいね! 0 コメント 0 2022/12/31 (土) 17:18
吉田拓郎LIVE~夏と君と冷したぬき~ 2000/08/04 (金) 19:00開演 @ アクトシティ浜松(静岡県) ゲストさん 今となってはなつかしい。 確かにこのコンサートには行きました。 「この近くの『つま恋』には世話になってる」みたいな語りがあったと思います。 最初のつま恋も2回目のつま恋にも行きました。 まだまだ観たかったけど、長い間愉しませてくれてありがとうと言いたいです。 同じ時代に生きていられたことを嬉しく思ってます。 ありがとう、拓郎! ありがとう、つま恋! いいね! 2 コメント 0 2022/08/23 (火) 08:48
サッポロ☆ドライ SATETO 1988 1988/04/21 (木) @ 熊本市民会館(熊本県) ゲストさん 初めて拓郎のライブを経験したのがこのツアーでした これ以前よりずっと前から聴いていたのにも関わらず、コンサートに行かなかったのは自分でも不思議な感じです ツアーに行きたいと思った途端に活動休止とは、なんてツイてないんだと思いました ある日TVをボケーっと観ていると遥か遠くに見覚えのあるシルエットが映るCM そして楽曲が流れる 夢でも見ているのかと思いました 実際のライブでは1曲目の「冷たい雨が降っている」で頭が真っ白になり後はほとんど覚えていません それ以来このライブに関してはかすかな記憶でしかなかったのですが、ここ近年で映像を観れる機会を頂きとても感動しました とても感謝しております また観せて下さい そういう訳で2006年のつま恋も本当に素晴らしいライブだったのですが、私の中ではどうしてもこのSATETOを超えられないのです 私にとっては色んな意味で80年代の拓郎は最高なのです! いいね! 0 コメント 0 2021/10/21 (木) 15:51