Mr.Children のライブレビュー (511件)

Mr.Children

Mr.Children

Mr.チルドレン / ミスチル

アーティスト情報を見る

ロックポップス

並べ替え:

1…|1617181920|…26

DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25

2017/06/30 (金) 18:00開演 @ 東京ドーム(東京都)

ゲストさん

期待値が高すぎたせいかどうか、30曲の長丁場でしたが、今まで東京ドームで何度かMr.Childrenのライブに参加していますが、 25周年ライブという事からも、代表曲が多いのは頷けます。前半にミリオン三連発等桜井さんがもうお腹一杯でしょ?って 言った通りお腹いっぱいでした。前半盛り上げる曲を使い切った感があり、中盤と後半の盛り上がりが少し弱く感じました。 それからホールツアーのサポートメンバーも出演しているので、ヒカリノアトリエだけでなく、多くの人が行けなかったホールツアーコーナみたいなのがあって、ホールツアーで演奏された「こころ」や「おとぎ話」等も演奏してくれるのを期待していましたが、1曲ヒカリノアトリエだけだったので、勿体無いかと思いました。 今回は女性が圧倒的に多く、中年の女性が相変わらず多くファンの高齢化が顕著ですが、 若い20代や10代の学生の方々も多いいてフレッシュな感じがしました。 3時間半だと女性はトイレが近いと厳しいので、浜田省吾さんのコンサートのように前半、後半に分けて 曲数は減っても桜井さん達にも客にも休憩時間があると良いと思いました。 会場外ではいろんなイベントがあり、多くが並びますが、割り込んで来たり、順番抜かしをする人の多くは 40-50代のおばさん達で、若い人の方がとってもマナーが良かったです。 次は日産2Days、体力勝負に備え楽しみにしています。

DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25

2017/06/29 (木) 18:00開演 @ 東京ドーム(東京都)

ライブサイコーに楽しかったです。 ホールやライブハウス等チケットが取れなくて辛い日々でしたがその分初の神席でした! ステージはシンプルで大きいスクリーンがドーンとあるだけ。 サポートメンバーさんも最小限でその分それぞれの音がよく聞こえました。 セトリは最近のライブや曲が楽しかったファンには少し物足りないかもしれないけど 30〜40代のMr.Childrenファンにはたまらなかったと思います。 というかたまりませんでした! 桜井さんは歌うは走るは踊るはで会場大盛り上がり! MCもさすがって感じでした。 JENさんも「思春期の夏」歌っちゃうしカメラ目線だし でもその後「抱きしめたい」はドラムめっちゃかっこよくてギャップ萌えしました。 田原さんはたまに見せるにんまり笑顔が素敵で そして田原さんのギターがあるからこそのMr.Children!っていうのをひしひし感じました。 「fanfare」ギター大好きです! 中川さんは今日も最強でした! 「エソラ」で見せる笑顔 「こんな風にひどく…」のセクシーな踊り 「終わりなき旅」の激しい動きそして音! そして今回はなんとコーラスが3回もありましたーーー! これから参加される方はぜひ中川さんの低いコーラスの声も楽しまれたら良いかと。 サニーさんのコーラスもかっこよかったぁ 今回ステージで4人が曲終わりに向き合うシーンが多かったけどあれは一番の感動でした。 これからのMr.Childrenも本当に楽しみです! 幸せな時間をありがとうございました!

DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25

2017/06/29 (木) 18:00開演 @ 東京ドーム(東京都)

mrchildren22さん

桜井さんが出し惜しみなく披露するとの事で、代表曲がとても多かったのですが、 ホールツアーで演奏した「こころ」や「おとぎ話」も出来れば演って欲しかったです。 前半に箒星やyouthfulldays、ミリオン三連発でかなり体力を使います。 後半は女性が好きな曲が多かった気がします。 メモリアルなライブ独特の良さはありますが、最近のブラッドオレンジやリフレクションからの曲、 あとHANABIやHERO等しっとりした曲も聴きたかったのが正直なところで、 アルバムツアーとの違いを感じました。 個人的には20周年の時のポプザのセットリストの方が良かったかな。 明日も行く予定でしたが、日産スタジアムもあるので知人にチケットを譲りました。 東京ドームは音出し規制で21:30までしか演奏できないので、18:00ジャストにスタートし、 21:28に終演とフルに精一杯やってくれたと思います。 東京ドームの屋外のあちこちでMr.Childrenの曲が流れ、いろんな催しがあるので、 ミスチルランドのテーマパークみたいでした。 東京ドームは音漏れも充分聴こえますが、今回は上記のようにあちこちでミスチルの曲が 流れているので聴こえにくいと思います。 あと、1階スタンド前の方でしたが、札幌公演より女性が圧倒的に多かったです。 注釈指定席はいつもは客を入れないポールの外野席寄りも開放されていて、 桜井さん曰く、50,000人との事でした。 未完の時は48,500人と桜井さんから聴いた記憶です。

DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25

2017/06/29 (木) 18:00開演 @ 東京ドーム(東京都)

Mr.Childrenライブ初参戦! 念願叶い、25周年記念ライブなのでだいぶいいセトリ期待して参戦しました! あまり、行ったことのない若輩者がミスチルを語るな!と思うファンの方、すみません。少しだけ語らせてください。 結論から言うと、今日のライブは想像の3倍ほど神ってるセットリストでした。 正直1曲目わかりませんでした…ただ、その後の箒星からのシーソーゲームでテンションがぶち上がり、前半極め付けはcross roadからのinnocent worldと続き、Tomorrow never knowsの3曲ミリオン神曲メドレー。涙が止まらず鳥肌が立ちっぱなしでした、冗談抜きで。 正直この3曲知らない人いないんじゃないかな…と思うくらいの歌を出し惜しみせずここで切ってくるミスチルの楽曲のの層の厚さに感服しました。 抱きしめたい、名もなき詩あたりも惜しげも無く披露、正直曲の重みに疲れてしまう場面も多々… 後半の個人的なピークはfanfareからエソラ。アンコールでの蘇生とラストの終わりなき旅。まだまだミスチルの旅は続く、将来に期待しか持たせてくれないラスト。どこを取っても非の打ち所がないと初参戦で思いました。何回も行ってるファンの方は少しつまらなさなどを覚えたりしたりしなかったりなのかもしれませんが、本当にオススメです、冗談抜きで。Mr.Childrenの真髄に触れられた気がします。 次回のライブ、もう少し楽曲勉強して参戦してみたいなぁ〜 あとがき。唯一の後悔といえば。前公演までは披露していたMarshmallow dayが聴けなかったことかも…次は披露してくださいね!

1…|1617181920|…26

  • 新着ニュース
  • 新着ライブレポート
バナー
// NARROWSEARCH TL //jQuery('.typeFes').not('#type00').addClass('hide'); jQuery(document).on('change','#typeLive',function(){ jQuery('.typeFes').addClass('hide'); jQuery('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).removeClass('hide'); jQuery('.typeFes').not('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).val(''); }); jQuery(document).on('click','.memoBox > dl dt a.btnMemo',function(){ jQuery(this).parents('dl').hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).show(); return false; }); jQuery(document).on('click','dt a.btnCncl',function(){ jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).siblings('dl').show(); return false; });