『ACO CHiLL CAMP 2023』一青窈、HY、安田レイ、フルヤトモヒロの出演が決定 日割…
2023/02/245月20日(土)と5月21(日)の二日間、静岡県御殿場市「富士山樹空の森」にて行われる『ACO CHiLL CAMP 2023 〜アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。〜』の日割りと第三弾出演者発表が行われた。初日には、山崎まさよし、ORANGE RANGE、SHISHAMO、…
(SPICE)| 続きを読む
秋山黄色、東名阪Zeppソロツアーを3月末に開催決定 「一つの決意表明でもありますし、活動を始めて…
2023/02/24秋山黄色が、2023年3月に東名阪のZeppにて弾き語りツアー『MY COLOR』(ヨミ:マイカラー)を行う事を、放送が再開された自身のレギュラーラジオ番組RADIO BERRY『秋山黄色のROOM311』内で発表した。チケットは現在FC会員先行受付を実施中。本人コメント一つの…
(SPICE)| 続きを読む
I Don't Like Mondays.(アイドラ) 、ゴールデンウィークに3度目のビルボードツ…
2023/02/244人組ロックバンドI Don't Like Mondays.(アイドラ)が2月23日、名古屋公演を皮切りに初のファン投票型となるツアー1st SELE...
(WWSチャンネル)| 続きを読む
鈴木愛理、新曲「heart notes」のCDリリースが決定!6月には東阪ホールライブも開催
2023/02/24鈴木愛理が、現在全国の劇場で上映中の特別上映版「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」のエンディング...
(WWSチャンネル)| 続きを読む
レトロリロン、初の東阪ワンマンツアーの開催を発表
2023/02/24本日・2月23日(木)に自主企画イベント『朝が来るまで』vol.2をSpotify O-nestにて開催したレトロリロンが、今年の6月に初のワンマンツアーを開催することを発表した。同ツアーは、6月11日(日)に渋谷Spotify O-nest、6月17日(土)に大阪 LIVE …
(SPICE)| 続きを読む
岡山の野外フェス『hoshioto'23』第3弾アーティストにandrop、SuiseiNoboA…
2023/02/2410回目となる岡山の野外フェスティバル『hoshioto'23』の第3弾アーティスト発表が行われた。第3弾アーティストとして発表されたのは「androp」「大平伸正」「グソクムズ」「cocuri」「新東京」「SuiseiNoboAz」「林青空」「真心ブラザーズ」「mol-74」…
(SPICE)| 続きを読む
長岡亮介、EGO-WRAPPINの出演が決定、福岡の野外音楽フェス『CIRCLE ’23』追加出演…
2023/02/245月20日(土)・21日(日)、福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で開催される、野外音楽フェス『CIRCLE '23』に、EGO-WRAPPIN'、長岡亮介の出演が決定。また出演アーティストの日割りが発表された。5月20日(土)Day1UA、角舘健悟(Yogee New Wave…
(SPICE)| 続きを読む
osage、フルアルバム『23=』より「hanauta」のミュージックビデオ公開 初ワンマンライブ…
2023/02/24osageが2月23日(木)にリリースする自身初となる1stFull Album『23=』の収録曲「hanauta」のミュージックビデオを公開した。今作は、女優、モデルでも活躍をしている彩雪、モデルの松原爽太を起用したミュージックビデオとなっており、osageらしいエモーショナ…
(SPICE)| 続きを読む
『Happy Mother’s Day!~母に感謝のコンサート 2023 in TOKYO~』平原…
2023/02/222023年5月10日(水)に東京・LINE CUBE SHIBUYAで開催される『Happy Mother’s Day!~母に感謝のコンサート 2023 in TOKYO~』の全出演者が発表された。ストーリーテラーの内田也哉子、ホストを務める森山直太朗、オフィシャルピアニストの…
(SPICE)| 続きを読む
UA、ACIDMAN(Acoustic Set)、田島貴男ら 『麦ノ秋音楽祭2023』第1弾発表 …
2023/02/225月27日(土)・28日(日)の2日間にわたり、埼玉県東松山市にあるCOEDOクラフトビール醸造所敷地内で開催されるキャンプ型音楽フェス『麦ノ秋音楽祭2023』の第1弾出演アーティストが決定した。5月27日(土)には、ACIDMANがアコースティックセットで登場するほか、藤原さ…
(SPICE)| 続きを読む
渋谷のアイドルサーキット『IDORISE!!FESTIVAL』第12弾発表でlyrical sch…
2023/02/223月11日(土)、12日(日)の2日間、東京・渋谷で開催される『IDORISE!! FESTIVAL 2023』の第12弾出演アーティストが発表された。IDORISE!! FESTIVALは2019年にスタートしたシブヤテレビジョンが主催するサーキットイベントで、前回2022年…
(SPICE)| 続きを読む
Kiss FM KOBE主催『アコースティックフェスティバル』第2弾出演アーティストに矢井田 瞳、…
2023/02/224月15日(土)に、神戸の中心地である三宮・元町エリアで「音楽+食+街歩き」を楽しむKiss FM KOBE主催イベント「アコースティックフェスティバル」の第2弾出演アーティストが発表された。第2弾出演アーティストは計12組。アカシアオルケスタ、airlie、orange pe…
(SPICE)| 続きを読む
『THE CAMP BOOK 2023』第2弾出演アーティストに石野卓球、ハンバート ハンバート、…
2023/02/22富士見高原リゾートにて、6月10日(土)・11日(日)の2日間開催される『THE CAMP BOOK 2023』の第2弾出演アーティストが発表された。決定したのは、ハンバート ハンバート、T字路s、思い出野郎Aチーム、TURTLE ISLAND、Monaural mini pl…
(SPICE)| 続きを読む
YATSUI FESTIVAL! 2023、第一弾出演者発表!エレ片、渋さ知らズオーケストラ、サニ…
2023/02/22お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろう主催の音楽とお笑いのエンタテインメントフェス「YATSUI FESTIVAL! 2023」が、2023年6月17日(土)・18日(日)の2日間にわたり開催。本日、第一弾の出演者が発表された。【第一弾出演者発表】27組(一部五十音順)…
(DI:GA ONLINE)| 続きを読む
TWICE、初のスタジアム公演決定 東京・味の素スタジアム&大阪・ヤンマースタジアム長居を発表
2023/02/22TWICEが、5回目となるワールドツアーの日本公演を発表。遂に、日本での初のスタジアム公演が決定した。自身初となる日本でのスタジアムライブは、東京・味の素スタジアム、大阪・ヤンマースタジアム長居にて、計4日間開催予定。2022年4月に東京ドームコンサートにて、韓国からデビューし…
(SPICE)| 続きを読む
ReoNa アルバム『HUMAN』よりタイトルトラック「HUMAN」のMVを公開 アルバムを引っ提…
2023/02/22ReoNaが2023年3月8日(水)にリリースするアルバム『HUMAN』のタイトルトラック「HUMAN」のMVが公開された。あわせて、アルバムを引っ提げた全国7都市でのツアー開催も発表されている。これまでアニメ『ソードアート・オンライン』シリーズの主題歌や、同シリーズ原作小説刊…
(SPICE)| 続きを読む
『LUPINUS ROCK FESTIVAL 2023』タイムテーブルが解禁 ちぃたん☆のバンドも…
2023/02/223月21日(火・祝)に下北沢Shangri-La / ReG / SHELTER / Flowers Loft / MOSAiC / 近松 / WAVER / ERA / UP / ろくでもない夜 / LIVE HOLIC / Lagunaの12会場往来自由にて開催される、Gi…
(SPICE)| 続きを読む
RIP SLYME、tofubeats、Ryohu、STUTS、kZmの出演が決定、『KOBE M…
2023/02/222023年5月20日(土)・21日(日)の2日間、神戸メリケンパークの特設会場にて開催が決定した音楽フェス『KOBE MELLOW CRUISE』の第2弾出演者として、5組のアーティストが追加発表された。今回、発表された出演アーティストは、kZm、RIP SLYME、Ryohu…
(SPICE)| 続きを読む
『Happy Mother’s Day!~母に感謝のコンサート』開催決定 森山直太朗、手嶌葵、リト…
2023/02/215月10日(水)に東京・LINE CUBE SHIBUYA にて『Happy Mother’s Day!~母に感謝のコンサート 2023 in TOKYO~』の開催が決定した。「母に感謝のコンサート」は、家族の中心であり、誰もが愛しく尊く想う存在の母親に、日常では伝えられない感…
(SPICE)| 続きを読む
『CONNECT歌舞伎町2023』石野卓球、chelmico、水曜日のカンパネラ、大森靖子、MOR…
2023/02/21新宿最大級のサーキット型音楽フェス、『CONNECT歌舞伎町2023 Move to New Order』の第2弾出演アーティストが発表された。2014年の初回開催より全ての回で出演を果たす石野卓球、ファッションアイコンとしても注目を浴び、新世代の等身大な気持ちをラップに乗せる…
(SPICE)| 続きを読む