Night Ranger

ナイト・レンジャー

Night Ranger

楽曲名でセットリストを探す:

曲名

検索範囲
開催年

ライブレビュー(12件)

FAREWELL JAPAN The "Goodbye" Tour

2025/10/14 (火) 19:00開演 @ グランキューブ大阪 メインホール(大阪府)

ゲストさん

This boy needs to rock 〜 highway star Sing me away Four in the morning Why does love have to change Touch of madness sentimental street Runours in the air High road Eddie’s comin’ out tonight Call my name Glowin up in California Night ranger High enough Reason to be Can’t Find me a thrill Sister Christian When you Close your eyes Don’t tell me you love me Rock in America Goodbye いつもナイトレンジャーのライブは明るく、口ずさめる名曲のオンパレードですが、今回は本編でWhen you close your eyes, Don’t tell me you love me, Rock in Americaの3連発てやってしまったのが圧巻でした。アンコールはGoodbye一曲のみとなり、万感の思いで聴きました。ロッ・イン・アメリカまで一気に19曲、アンコール は1曲のみで都合20曲、いつもより2、3曲多かったと思います。中盤のHigh roadからオーディエンスは一段とのめり込み、合唱が始まる。そして、後半のNight ranger, High enoughで最初のピークに。前回の来日あたりからセットに加えられたReason to be、今回も演奏されましたが、ここだけやや中弛み感がありました。これより、Don’t start thinkingだったらもっと嬉しかったのに、惜しまれるのは、スクリーン映像がチャチなパワポのようながら、ついついメンバーよりも目が行ってしまったこと。まあ、この垢抜けないところがナイトレンジャーらしいといえばらしいのですが、モニターにメンバーを映すなどで臨場感を盛り上げたほうが良かったと思いました。また、何よりケリーケイギーの声が心配なくらい出てなくて、これがフェアウェルツアーの直接的な理由かなと思いました。Goodbyeで終わるのは、7Wishesツアーのセットリストを彷彿させました。ともあれ、今回のGoodbyeは泣けたなあ。私は89年、中野サンプラザ以来、JackとBradは私のヒーローとなり、何度も元気と感動を貰ってきたバンドでした。感謝の言葉でいっぱいです。お互い歳取ったな。ありがとう。

レビューをもっと見る

シャウト 投稿

編集部:

2019年 来日 洋楽アーティスト ライブ&洋楽フェス 情報
まとめ

2019年 来日 洋楽アーティスト ライブ&洋楽フェス 情報

2019年に来日する洋楽アーティストのライブ&フェススケジュール。情報は随時追加予定。チケットぴあのリンクからチケットの購入も可能!過去公演のセットリストとあ…

2019/11/22 更新

関連記事:

loading

レコメンド:

このアーティストを見ている人は、こんなアーティストも見ています。

Van Halen

Van Halen

ハードロック/メタルロック
the GazettE

the GazettE

ヴィジュアル系
Aerosmith

Aerosmith

ハードロック/メタルブルース
The Birthday

The Birthday

ロックオルタナティブ/パンク
Mötley Crüe

Mötley Crüe

ハードロック/メタル
Kra

Kra

ヴィジュアル系
AC/DC

AC/DC

ハードロック/メタル
Iron Maiden

Iron Maiden

ハードロック/メタル
MR.BIG

MR.BIG

ハードロック/メタルロック
HUSKING BEE

HUSKING BEE

オルタナティブ/パンク
バナー