でんぱ組.inc

でんぱ組.inc
Spotify

チケットぴあ 情報: 最終更新日:2023/12/02 (土) 14:26

発売種別・期間発売情報公演日会場
一般発売発売中 ~2024-01-07 23:59 一般発売/でんぱ組.inc 2024/01/08 (月) CLUB CITTA’ チケットぴあ

情報提供:チケットぴあ

※最新の情報は、リンク先サイトで必ず内容をご確認の上、お客様ご自身の責任でご利用ください。

楽曲名でセットリストを探す:

曲名

検索範囲
開催年

ライブレビュー(42件)

ONE NATION UNDER THE DEMPA TOUR

2023/03/05 (日) 18:00開演 @ J:COMホール八王子(東京都)

Fさん

本日の戦場はJ:COMホール八王子にて #でんぱ組.inc ツアー「ONE NATION UNDER THE DEMPA TOUR」初日。単独公演としては現体制初の声出し現場でもあり、モチベーションの高さが随所から窺えます。 会場BGMが持ち曲ではなくマクロスFを初めとする名曲群であったことについては、後日の解説を待ちたいところです。さて定刻となりテーマである「萌えとエモを取り戻す」ことに関するストーリーが投影され、新衣装に身を包んだ各メンバーの紹介も映し出されます。緞帳が上がると、指を突き出す特徴的な振り付けで、大きな旗を背にスタンバイする皆さんがオレンジの光に照らされています。 高まりでお馴染みの「バリ3共和国」から始まるセットリストは、新曲・現体制初出し作品も交えつつ、基本的にアップテンポで興奮と熱気を誘う楽曲が太宗です。ほぼ唯一スローテンポな「あした地球がこなごなになっても」では、星空がまたたく演出が施されています。本作を含め、宇宙や星にまつわる楽曲が多いと感じることも特徴です。 アンコールでは、萌えの街秋葉原を歌う「アキハバライフ♪」で始まり、MCでは「失われた日々」を取り戻せたことへの安堵と、付いて来てくれた皆への感謝の言葉が述べられます。締めは「ORANGE RIUM」。夕日の色に染まりつつ、かつて現場に響き渡った口上が今一度蘇っています。#軍記 #ワンネーションでんぱ

JAPAN EXPO THAILAND 2023

2023/02/04 (土) @ Central World

Fさん

土曜の戦場は #でんぱ組.incとしてバンコクcentralwOrldにてJAPAN EXPO THAILAND。国内最大のショッピングセンターを舞台として開催されている日本の文化・観光紹介イベントの一環となります。屋内・屋外にステージやブースが複数設営されているほか、コスプレで練り歩く人もそれを撮る人も散見され、コミケ的な要素も。 休日の買い物客も多数ご覧になるモール中央の吹き抜けが今回の会場となり、overtureとともにストライプセーラーの七人組がご登場。お国柄の違いか、クラップはもちろんとして歓声もカメラも普通に出てきます。そのおかげでファーストアタックの「Future Diver」では、お馴染みとはいえ諸事情で長らく封印されていた口上を久しぶりに聞くことが叶いました。 皆さんもMCではタイ語で自己紹介しておられます。珍しく手元を見ることが多いと思ったら、タイ語のカンペを描いていらしたそうです。 「でんぱっていこーぜ!!」のように最近の曲も交えつつ「ちゅるりちゅるりら」や「くちづけキボンヌ」のように息の長い作品も登場します。極めつけは「でんでんぱっしょん」。近時になって曲振りのトークが入るようになったのですが、イントロが流れたときにフロアのテンションが高まる空気が伝わってきます。 最後に司会者が出てきてトークと記念写真の撮影があって終戦。TLやインスタによると、メンバー皆さんでタイ滞在を満喫しておられるようです #軍記

レビューをもっと見る

シャウト 投稿

編集部:

ロッキンに出演するアイドル勢をライブ定番曲と共に紹介する
まとめ

ロッキンに出演するアイドル勢をライブ定番曲と共に紹介する

夏フェスは音楽の幅を広げるチャンス!本記事ではROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018へ出演するアイドルをライブ定番曲と共に紹介!

2018/07/20 更新

[骸骨祭りまとめ] SKULLSHIT20周年を祝いに175R、MWAM、MONOEYESら豪華メンバー集結!【DAY-1】
まとめ

[骸骨祭りまとめ] SKULLSHIT20周年を祝いに175R、MWAM、MONOEYESら豪華メンバー集結!【DAY-1】

2016年12年3日 (土) 、12年4日 (日)に千葉・幕張メッセ 国際展示場にて開催された<骸骨祭り>。みなさんがTwitterに投稿した感想とアーティス…

2016/12/08 更新

特集:

カウントダウンライブ特集 2016→2017

2016/11/09

今年も残すところあとわずか。年越しはライブで盛り上がろう!

特集を見る

フェス特集2016

2016/04/13

大型夏フェスはじめ、今年全国各地で行われる音楽フェスティバルを完全網羅!チケットや出演者、タイムテーブルにセットリストなどのまとめ情報を随時更新中!

特集を見る

関連記事:

loading

レコメンド:

このアーティストを見ている人は、こんなアーティストも見ています。

miwa

miwa

ポップス
山下達郎

山下達郎

ポップスフォーク/ニューミュージック
Perfume

Perfume

ポップスエレクトロニカ/ダンス
秦基博

秦基博

ポップスフォーク/ニューミュージック
バナー