×

LiveFans PUSH!

50th Anniversary 松任谷由実コンサートツアー The Journey のライブレビュー (3件)

{}

松任谷由実

50th Anniversary 松任谷由実コンサートツアー The Journey

2023/05/14 (日) 18:00 開演 @ぴあアリーナMM (神奈川県)

ライブ情報に戻る

並べ替え:

nat2さん

昨日の初日を観て、観ようか迷いましたが、結局来ました。(米津@仙台とダブっていましたが、こちらを選びました。) 今日は注釈でなく、アリーナの最後列で。 両隣かなりコアな方の様で、私含め三人、ずっと立ってみてました。 昨日は何も見えませんでしたが(笑)、今日は割と全体がよく見えました。ただ、スタンドで見た方が絶対いいと思います。 まず、やっぱこの人のライティングはすごいなと思ったこと。この複雑なセンターステージを、よくこんなふうにライティングできるなと思います。 アクロバットも含め、本当に50年のノウハウが満載で、改めて、ライブエンターテイメントのパイオニアなんだと思います。 龍に乗ったLove warsもどうだろう?と昨日は思いましたが、今日はアリだなと思えました。 ただ、プロジェクションマッピングは、もう少し使いようがあった気がします。タイムマシーンツアーの砂の惑星はなかなか越えられないですね。 賛否両論ありますが、タイムマシーンツアーと同じことやったらそれはそれでつまらないですし、タイムマシーンの選曲も決してベストアルバムのツアーとは言えないし(笑)、きっと、これはこれで、ユーミンらしいツアーなんだと思います。 あと69才にもなって、ベスト盤的選曲ではなく、ちゃんとコンセプトを持ち、ストーリーに合わせたのステージをガチで作り上げるって、いないですよね。いや、すごいと思います。

ゲストさん

50代半ばの夫婦で初参加なので、最近数枚のアルバムとベストアルバム、毎月のWOWOWで放送されたライブ映像で予習をしていました。しかしまだ不安なので前日のセットリストを確認して慌てて予習したせいかライブに戸惑うことなく楽しめました。 見終わってその後に思うことは、曲だけとしての50周年ではなく、ツアーパンフレットに記載されていたように過去50年のライブ活動に対する総集編だったと思いました。冬は苗場という機会が続いていますので、もし夏の風物詩であった逗子マリーナライブが開催されるのであればきっと演奏するだろうという選曲。そのコンセプトを理解すれば、ユーミンのライブを長年楽しんで来られた往年のファンは歓喜し、私達のような初参加組でも十分楽しめました。 ベテランアーティストがライブを行うと、毎回ヒットシングルの選曲ばかりで飽きてしまうことがあります、しかし、彼女のチームは過去の隠れた名曲に光を当てる一方、ステージコンセプトに合わないならば定番曲を外すことに躊躇しない潔さはすごいです。 ベストヒットユーミンライブではありませんが、今後も全国のライブファンを魅了するでしょう。 私達は秋冬の後半も見に行きますが、夏、海、船、というコンセプトが続くのか、それとも「埠頭」が「カンナ」に変更になるのか今から楽しみです。

レビューを投稿する

レビュー投稿
※3000字以内

投稿ガイドライン利用規約をご確認ください。

観たレポ投稿

    男女比

    年齢層

    グッズの待ち時間

    会場の混み具合

どのような雰囲気でしたか? ※複数選択可
ライブ満足度

投稿する キャンセル

バナー