ゲストさん メンバー全員で仲良さそうにニコニコと、さいたまより伸び伸び演奏してくれてたのが印象的でした。 ボーカル組も緊張が取れたのか、すごく調子良かった感じ。1999もたまありよりバッチリ! Dもキレキレギターを笑いながら、時には暴れつつ弾いてました。 にしても男性割合が、たまありよりも多い感じ・・w セトリ的にはさいたまベースで、デビュー曲のRain、ファン曲のDear、あと初期曲LOSE MY REASONを加えたもの。周りの古参ファンのかたがDear・・で号泣されてて、新参ファンの自分までうるっとしてました。 「懐かしい曲を持ってきました」っていうMCから始まったLOSE MY REASONに暴動が起きた位の騒ぎ。 酸欠コーラスはファンが勝手に担当してた。 なお緊張取れすぎたのか、栄喜はまぁよく間違えるけど、それ以外に信じられないミスもあり・・ アンコール後にGet a life(二回目)が演奏される奇跡もありました(笑) 最後だいたいドンテルだけど、Get a lifeなのもよかったよ! 本能で楽しめたライブでした。仲良さそうだったし、2月のzepp楽しみ。 いいね! 5 コメント 0 2015/10/23 (金) 14:44
ゲストさん 最高でした! レアなライブだったなぁ〜(^^)ムフ。 ノーカットでDVD化してほしい!! 何が起きたかは、わたしは書きません! でも確かにあれは酷だとおも。 ボーカルやってたけど、あれは通常楽器隊が柔軟に対応するとおも。 昔に比べて手拍子が増えたなぁ〜 昔は1曲くらいで、もっと激しいヘドバンと拳だけのライブだった。 楽しみ方は人それぞれなのだけど、軟弱になってきたような気がしてすこしさびしい。 男性ファンの比率が増えたのは嬉しい。 スーパーアリーナとは違う良さが有りますね。 見晴らし良くなくても充分楽しめました! SIAM SHADEはボーカルの力量と楽器体の力量が対等な素晴らしいバンド! MCも乗ってて良い20周年記念ライブだった! しかし17時には20周年記念グッズ全部売り切れって、いったいどれだけの量作ったのさー? 仕事休めばよかったよ〜! いいね! 5 コメント 0 2015/10/22 (木) 00:59