×

LiveFans PUSH!

dive

2023/03/03 (金) ~ 2023/03/03 (金)

※画像はランダム表示されるイメージです。
 アーティストや公演に関係するものではありません。

Schedule: 公演情報を追加する

公演日開演詳細
2023/03/03 (金)19:30duo MUSIC EXCHANGE (東京都) 0 1セットリストレビュー

ライブレビュー(1件)

dive

2023/03/03 (金) 19:30開演 @ duo MUSIC EXCHANGE(東京都)

赤菱さん

昨年、延期になった公演がやっと開催された。 先週wwwで観ていた1週間振りのshowmore。 整理番号も10番代と、確実に柱を避ける位置をキープ出来るので開演前から気持ちが楽で精神的に良い。 柱に寄っ掛かりながら観るか、最前列にするかで迷ったが最近は最前列ばかりだっだので、この流れを途切らせることもないなと玉木正太郎のプレイをキッチリ観られる位置をキープ。 1曲目は観客を鷲掴みするリンシャンからmarbleを持ってくる辺りはわかってらっしゃる。 タイトルがdiveということで、深く潜るようなセトリを用意しているらしく期待は膨らむばかり。 6曲目にgimgigamを呼び込み、新作のEPを披露。 2〜3曲なのかなと思っていたが、全て披露してくれたのは逆に良かったのかも知れない。 今度のライブに5曲丸々セトリに入ることはきっと可能性はないだろから、今日はレアなら機会だった。 しかもshowmoreにはない生ギターサウンドもgimgigamのギターで新鮮だった。 次は不思議ちゃんなイメージを植え付けられたpaggydollとの共作を披露。 コレも生ギターにshowmoreでは中々感じられない夏の乾いた感じの曲調が新鮮だった。 後半からアンコールまでは、バラードよりな曲調で固めてきてdiveのイメージは後半がメインだったのかなと。 アンコール含め17曲、ゲストとの6曲を省くと通常ワンマンとはちょっと違ったなと感じた。 東京キネマ倶楽部でやった圧倒的なパフォーマンスから比べてしまうと物足りなさは少しあるかな。 元々、showmoreのワンマンライブのセトリ数は17曲前後なので、新作6曲を演奏すると定番曲が外さなくてはならないのはもどかしいな。 根津さんも、曲数が増えてきたから選曲しなくてはならなくなったと言っていたので、歴史が長くなるほど悩みの種になるどこだけど、個人的にはリンシャンとcircus、marble、cookie monster、auroraは5曲は後5年くらいは外して欲しくないかな。 まぁ嬉しい悲鳴でもあるのだけど。 後、いつも思うけど、タイヘイ、玉木正太郎のリズム隊に伊藤修平&山田丈造の4人が揃ってのshowmoreだなと改めて感じた。 毎回、演奏している時の笑顔が素晴らしい。 玉木正太郎は渡辺シュンスケのライブでは笑顔とか出ていなかったしなw

レビューを投稿する

レビュー投稿
※3000字以内

投稿ガイドライン利用規約をご確認ください。

観たレポ投稿

    男女比

    年齢層

    グッズの待ち時間

    会場の混み具合

どのような雰囲気でしたか? ※複数選択可
ライブ満足度

投稿する キャンセル

  • 新着ニュース
  • 新着ライブレポート
バナー