×

フェス特集2024
{}

エレファントカシマシ

エレファントカシマシ デビュー25周年記念 SPECIAL LIVE

2014/01/11 (土) 17:00 開演 @さいたまスーパーアリーナ (埼玉県)

ライブ情報に戻る

« 前へ| レビュー一覧へ (1/1) |次へ »

アマゾネスさんのレビュー

もう4年も前ですね。まず本編とは関係ないのですが、すごく覚えているのが開演前にクロークに荷物を預けたんですけど、終演後荷物を受け取るまでにかなり待ったこと。大げさでなく1時間ぐらい待たされました。上着も預けてたので、寒さで震えながら1時間も待ったのはかなり辛かったです。今度のライブではどうなるか分かりませんが、荷物をクロークに預ける方は是非お気をつけください(とはいえ、3月なのでそこまで寒い思いはしないと思いますが)。
本編に関しては…正直あまり覚えてません(笑)。久々にセットリスト見ましたけど、「こんな曲演ってたっけ」って感じです。『桜の花、舞い上がる道を』は、本編の最後の方(『あなたへ』辺りの流れ)で演ってたと思ったらアンコールで演ってたんですね。ただ『奴隷天国』で巨大なバルーンが客席に落ちてきたり、『Sky is blue』や『Darling』ではバックに映像流したり、『桜の花〜』では紙吹雪を飛ばしたりといった、エレカシのライブらしからぬ演出はかなり印象に残っています。あと、『DEAD OR ALIVE』含む全アルバムから1曲は選曲されているのも、デビュー25周年記念ライブならではって感じですね。
だいぶ長くなってしまいましたが最後に1つだけ。ここで言うのは場違いになるかもしれませんが、エレカシのファンで俳優の大杉漣さんが亡くなられました。ライブの時にいつもお花を贈ってくださっていて、個人的にラ 「大杉漣より」の札を見るのがライブに参戦する時の楽しみの1つでした。もう見れないと思うと、非常に残念で寂しいです。
心よりご冥福をお祈りいたします。

  • いいね! 7
  • コメント 0
  • 2018/02/22 (木) 01:51

» 問題のあるレビューを報告する

« 前へ| レビュー一覧へ (1/1) |次へ »

レビュー投稿
※3000字以内

投稿ガイドライン利用規約をご確認ください。

観たレポ投稿

    男女比

    年齢層

    グッズの待ち時間

    会場の混み具合

どのような雰囲気でしたか? ※複数選択可
ライブ満足度

投稿する キャンセル

レビューを投稿する

  • 新着ニュース
  • 新着ライブレポート
バナー