{}

槇原敬之

Makihara Noriyuki 35th Anniversary Concert 2025 "TREASUarenaTOUR"

2025/10/26 (日) 16:00 開演 @大阪城ホール (大阪府)

ライブ情報に戻る

« 前へ| レビュー一覧へ (1/5) |次へ »

ぷっぺさんのレビュー

昨年末のマキハラボに始まり、春先からのshowcase the live!と続き、35周年イヤーの締めくくりが このTREASUarena TOUR(トレジャリーナツアー)です。

槇原敬之というアーティストの35年の足跡をたどるような、とてもとても素晴らしいステージでした。
マキハラボあたりから なんだか無駄なものを捨て、余計なものが削ぎ落とされたような 変に飾らない自然体のマッキーを感じていましたが、
この日の公演は 35年前の10/25に誕生した槇原敬之というアーティストが歩んだ道を 良いことも悪いことも含め 包み隠さずさらけ出してくれていたように感じました。
このあたりの曲を作ったころは僕はこんなふうに思っていた…… など、ところどころマッキーの想いを知り、感慨深く聴きました。

そして何より、色々なことのあった自分の曲を 聴き続けてくれたファンへの ありがとうの気持ちを 強く強く伝えてくれた公演でした。

個人的には、「宜候」をセットリストに入れてくれたことは とても嬉しかった。あの曲は まだ新しめの曲だけど、再度立ち上がることを決めたマッキーの 強い強い決意が込められた曲だと思っているから。
「あの日、君たちファンの前に 再び姿を現したあの時のあの決意を、僕はけして忘れてはいないよ。」
そんな気持ちを伝えてくれてるような気がしたから。
3年前にはまだコロナ禍でみんなマスク着用。当時は叶わなかった「ヨーソロー!」のレスポンス。涙溢れずにはいられませんでした。

城ホールという大きな大きな空間に 無数に灯るあかり、ステージの真ん中で幸せそうに歌い語るマッキー、とてもとてもキレイで、おそらく一生わすれないだろうな。

ちなみに2days両公演見せていただきましたが、私の中ではマッキー史上、最好調の声だったと感じています! 
開演前のトレジャリーナRADIO、アンコール後ステージに唯一人残り弾き語ってくれた「ANSER」、特別感満載でした。

前日の ちょっと割れたような音?もこの日は改善されてて、
最高の選曲、最高の演出、最高の演奏、最高の歌声でした。
あらためて35周年、おめでとうございます!

  • いいね! 14
  • コメント 2
  • 2025/10/27 (月) 20:56

» 問題のあるレビューを報告する

ぷっぺさんいつもレビューありがとうございます
ぷっぺさんのレビュー読んでいると思い出して涙が出そうになりました
私もレビュー書かせて頂きましたけどぷっぺさんみたいに書けなくて
恥ずかしくて…(^_^;)どれか内緒にしときます
3年前にマッキーさん!
2025年の10/2526日大阪城ホール取れましたよ!からTRFASUarena
が決まったとマッキーが話していて関西人として嬉しくて泣きそうになりました。KYKしかり嬉しいものですwww
ぷっぺさんは上から落ちてくる☆と♡GETできましたか?

ゲスト

通報

ゲストさん こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。 毎回嬉しく思っています。ゲストさんのコメント、探します!

ゲストさんもあの場にいらっしゃったんですね。言葉にならない感動で、すぐには書けなかったけど、自分の感じたことの記録のために書いてるので 絞り出して書いた感じです(笑)

もしかしてゲストさん あの♡と☆GETされたんですか!? ワタシは今回スタンドA席を選択、遠くから見ていたので、まったく近づいても来ず(笑)! あ~これだからアリーナは良いなぁ…と思ったものです。
でもでも たくさんの人たちの心を震わせて、たくさんの人たちにお祝いされてる幸せそうなマッキーを 遠くから眺めたあの光景も 最高な景色でした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ぷっぺ

通報

« 前へ| レビュー一覧へ (1/5) |次へ »

レビュー投稿
※3000字以内

投稿ガイドライン利用規約をご確認ください。

観たレポ投稿

    男女比

    年齢層

    グッズの待ち時間

    会場の混み具合

どのような雰囲気でしたか? ※複数選択可
ライブ満足度

投稿する キャンセル

レビューを投稿する

  • 新着ニュース
  • 新着ライブレポート
バナー