福岡ヤフオク!ドーム
ドーム会場情報
住所 | 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2 |
アクセス |
唐人町駅3番出口 徒歩12分 ヤフオクドーム前バス停 徒歩すぐ 九州医療センターバス停 徒歩すぐ ヒルトン福岡シーホーク前バス停 徒歩3分 福岡高速道路 環状線 百道IC 車で5分 |
収容人数 | 38,500人 |
コインロッカー | あり |
座席表 | なし |
ホームページ | 福岡ヤフオク!ドーム |
「福岡ドーム」として1993年に開場後、2005年よりヤフーがネーミングライツを取得したため「福岡Yahoo! JAPANドーム」(2005年1月28日~2013年1月31日)、「福岡ヤフオク! ドーム」(2013年2月1日~)と名称が変更されてきた。日本の野球場では唯一の屋根開閉機構を備えているが、コンサートでは周辺との騒音問題を理由に開けられることはない。こけら落とし公演は1993年4月10日。本拠地として建設した福岡ダイエーホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)の試合よりも先に行われ、井上陽水・財津和夫・武田鉄矢・甲斐よしひろといった福岡出身のミュージシャンを中心に藤井フミヤやタモリ、CHAGE and ASKAなど豪華ゲストが多数出演した。をイベント開催時に付近の道路が非常に混み合うのが常態化しており、公共交通機関での来場が推奨となっている。最寄りの駅は空港線唐人町駅であるが、通常時にも徒歩で12分かかるので混雑時は要注意。天神方面や博多駅方面へのバスが複数運行されている。 |
福岡ヤフオク!ドーム スケジュール
周辺施設
周辺会場
215m
278m
278m
827m
942m
※会場に近い順