セットリスト: 投稿:Jくん

セットリストを編集する

開催期間中のため、セットリストは非表示になっています。
クリックで表示します。

購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
ゼイタク

Album Ver.

購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
アンコール:
購入youtube歌詞
購入youtube歌詞
どんなときも。

キャラメルVer.

購入youtube歌詞

※サイトの性質上、公演情報およびセットリスト情報の正確性は保証されませんので、あらかじめご了承ください。
 掲載されている情報に誤りがある場合は、こちらよりご連絡をお願い致します。
※“歌詞を見る”ボタンを押すと、株式会社ページワンが運営する歌詞サイト「歌ネット」へ移動します。

▼セットリストの誤りを報告する

観たレポ:

男女比:
半々
[1票/1票]
年齢層:
年齢問わず
[1票/1票]
グッズの待ち時間:
10分以下
[1票/1票]

観たレポを投稿する

  • 穏やか
  • 泣ける
  • 癒される
ライブレビュー (2件)

5.0

開催期間中のため、非表示になっています。
▼クリックで表示します。

ぷっぺさん

前日に続きフェスティバルホール2日目。 リラックスしたマッキー、自虐ネタも盛り込み(笑)会場をくすっと笑わせてくれました。 もしもしマイクも数回使って スタッフさんや演者さんに指示していたけれど、声はとっても調子良さそうでした。 前日に比べて おとなしめの観客だったのかな? やたらと「マッキー!」と声をかけたり 問いかけちゃったりする人もおらず、スムーズに進んでた印象です(笑) 今回いちばん端っこ(ギター山本たかしさん寄り)の席で スピーカーの真ん前という感じだったのですが、音の響きが シートを伝って背中にズンズンと響いて、初めて体験する感覚で全身で音を楽しみました。 同じ会場でも座る場所によって 見える景色や音の感じ方は様々なんですね。 余談ですが、この日のいちばん遠方からのお客様 ユタ州からの方(外人男性?)でした。この日の終演後のSNS投稿ではマッキー 英語でメッセージを載せておられましたね。 ライブの最後に「Thank You!」とひとことも。マッキーの英語は ほんとに発音が綺麗だから大好きです。お人柄を表すような発音。 Jくんさんもレビューで触れておられますが、この日マッキーが歌う前に話してくれたYou Are the Inspirationに込められた想い。胸にズシンと響いて 涙があふれた瞬間でした。マッキーありがとう。 今日も胸がキュンとしたり、泣いたり、笑ったり、後半のノリノリで汗だくになったり。最幸の2時間半でした。

Jくんさん

2日目は少し後方の席でしたが、その分ステージ全体が見渡せて、照明や演出の美しさもじっくり堪能できました。広がる会場の空気感と観客の一体感が、ステージからのマッキーの想いと重なって、胸いっぱいの時間に。 そして、今回の大阪公演で心に残ったのは、最後の曲を歌う前のマッキーの優しい言葉。まるでそっと背中を押してくれるようなその言葉に、思わず涙がこぼれそうになりました。自分のペースで、無理せずに生きていこう。そんなふうに思わせてくれた夜でした。 ボックス席もとても見やすく、周囲の空気にもゆとりがあって、リラックスしながら集中してステージを楽しめました。そして今回、はじめましてだった大坂さんが、とにかくキュートで…!ステージに新しい風を吹き込んでくれていた気がします。 私にとって、マッキーの音楽はいつの間にか生活の一部になっていて、気づけばもう30年近く。今回がはじめての生マッキーだったことが信じられないくらい、自然に、心地よく、音楽が染み渡っていきました。 ずっとひとりで口ずさんでいたあの曲を、まさかマッキーと一緒に歌える日が来るなんて…ステージを観ながら涙が止まらなかった時間。音楽の力って、ほんとうにすごい。 楽しいだけじゃなく、心の奥まで優しさや強さを届けてくれるコンサート。また7月、あの空間に戻れるのを楽しみに、日々を大切に生きていこうと思います。

レビューを投稿する

※掲載されている情報は投稿されたデータを集計したもので、実際のライブとは異なる場合があります。

レビュー投稿
※3000字以内

投稿ガイドライン利用規約をご確認ください。

観たレポ投稿

    男女比

    年齢層

    グッズの待ち時間

    会場の混み具合

どのような雰囲気でしたか? ※複数選択可
ライブ満足度

投稿する キャンセル

関連記事:

loading

レコメンド:

このライブを見ている人は、こんなアーティストも見ています。

GLAY

GLAY

ロックポップス
miwa

miwa

ポップス
小田和正

小田和正

ポップスフォーク/ニューミュージック
UVERworld

UVERworld

ロックポップス
秦基博

秦基博

ポップスフォーク/ニューミュージック
コブクロ

コブクロ

ポップスフォーク/ニューミュージック
斉藤和義

斉藤和義

ロックポップス
Superfly

Superfly

ロックポップス
山下達郎

山下達郎

ポップスフォーク/ニューミュージック
  • 新着ニュース
  • 新着ライブレポート
バナー