約18年ぶりのマリンスタジアム

AIR JAM 2000
@千葉マリンスタジアムHi-STANDARD, BACK DROP BOMB, The Ska Flames, MASTER LOW, SHAKKAZOMBIE, MAD 3, Moga The 5, BRAHMAN, WRENCH, ABNORMALS, THE MAD CAPSULE MARKETS, bloodthirsty butchers, 喜納昌吉 & チャンプルーズ, SCAFULL KING, 鉄アレイ, COCOBAT, the 原爆オナニーズ, HUSKING BEE
2000年に行われたAIR JAM2000。
始まりのDEAR MY FRIENDもteenagers are all assholesも最高だったけど、大ラスのmosh under the rainbowはこれでもかと言うほどの最高なタイミングで花火あがるし、平成最後の夏を… https://t.co/4U1vFLeX1C
今日のハイスタ、エアジャムが新世代を巻き込んでバトン渡す雰囲気出しておきながら、本人たちのライブ自体はまだまだ先抜かせないぞっていうバチバチの気合いに溢れてた。The Giftの曲たちもツアー時よりも力強くなってて、あれからも変わ… https://t.co/IW1Ch18RCI
Hi-STANDARD。「summer of love」も「My First Kiss」も「mosh under the rainbow」(ブライアンによる生ナレーション付❕)もやって頂きまして、打ち上がった花火を観ながらサークル… https://t.co/w3u9AcByGB
真夏の野外のAIR JAMでSummer of love聴くの夢だったんだよ!!!
めっちゃ夏を感じたしみんながSummer of love Summer of love Summer of loveでジャンプしてる光景がたまらな… https://t.co/ZOR0LDB2t3
Starry Nightで泣いて、MOSHで超ハッピーになって、やっぱハイスタ大好きだ!と思った?
昔ビデオで見て憧れ続けたAIR JAM 2000を18年越しに体感できて感動✨マリンのAIR JAMは、やっぱりいちばんAIR J… https://t.co/k4iVIVCvZO
【AIRJAM 2018】
#エアジャム #ハイスタ 最高だった!
STARRY NIGHT で
みんなで照らすスマホライトとか...
ラストには 花火あがっちゃったりして
MOSH UNDER THE RAINBOW
の雰囲… https://t.co/hEMeLXcOjf
ヨンフェス2017でNAMBA69がいて、フォーリミがMY FIRST KISSやったら難波さんが出てきて一緒に歌った。
AIR JAM2018でフォーリミが呼ばれてハイスタの時にGENくんが呼ばれて一緒に歌った。
やばすぎて吐きそうだった。
夢叶うってこういうことなん?
ハイスタ、現在進行形過ぎて全くノスタルジーを感じなかった。中学生のころから大好きなMy Heart Feels So FreeやStay Goldも、大人になってから号泣したAnother Starting LineとFreeも、… https://t.co/te8NxgDqbE
Hi-STANDARD
2000年と同じステージで活動休止の後にできた新曲をやる感慨深さ。ANOTHER STARTING LINE
2番の時健ちゃんが難ちゃんの方をずっと見ながら唄ってた。
#AIRJAM
エアジャム最高過ぎた。出演者みんなカッコ良かった。MCもシビれた。でもやっぱりハイスタ。最後のmosh under the rainbow からの花火はみんなで肩組んで輪になって笑顔で歌って幸せな空間でした。 俺をこんなにワクワク… https://t.co/CYyJc3BlA0
ハイスタAIR JAM④
アンコールは待ってましたのSTAY GOLD!
周りの熱量半端なく、もちろんみんなも俺も笑顔!
マジで輝いてた✨✨✨
次のFREEの大合唱は鳥肌もんでした!
アンコール最後はMosh under the… https://t.co/5ARD4QXMlR
ハイライト
今日のハイライトは最初の難波さんが「今日来れなかった人たちの分まで声出して楽しめよ!」的なことを行った直後のDear My Frend。ハイスタの優しさがよく感じられる瞬間だった。本当に最高な1日だった。次彼らがTurning B… https://t.co/VqK1OCwm63
ハイスタのBrand New Sunsetで脱水症状なりかけて、出口のとこで水買ってアンコールはスケートランプのとこらへんで見てたらSLANGのKOさんがいて、反戦Tシャツみて握手してくれたのが個人的ハイライト
今日のハイライトとしては、
・TOSHI-LOWはインプラントではなく硬い差し歯
・Koさん「AIR JAM北海道でやれ」
・ホルモン1番の盛り上がりはLoveYouOnly(TOKIO曲)
・ハイスタ、StarryNight時の… https://t.co/jcefxnbwY3
多くのアーティストもエアジャム参戦!
AIR JAM 2018☆
AIR JAM 2000は行くことができなかったので、ビデオ(VHS)を擦り切れるほど見てました。
18年たってこの場所で見れるってのは胸が熱くなりました。
ありがとうございました。
いただいた刺激… https://t.co/XBKAgCCcav
こんなにも胸を熱くしてくれて、バンドへの想いも音楽への想いも夢への想いも熱くしてくれて、ハイスタにいっぱい人生幸せにしてもらってる。
自分もこれくらい誰かを幸せにできるバンドになりたい。
モッシュアンダーザ花火、ほんま一生忘れん。… https://t.co/XyqnqYLJMj
電車が止まっちゃってようやく辿り着いた生まれて初めてのエアジャム、そしてマリンスタジアム。キッズ達の夢が沢山詰まった遊園地。もちろん今日は俺もキッズだ!!とかいって^ ^ https://t.co/oiIm6SXNlO
こんなこと書くのもダサいかもしれやんけど、今日のフォーリミのBUSTER CALLは泣けた。AIRJAM2011にゲンと行ったのが懐かしい。けど色んなこと抜きにリスペクトとして純粋に見た(何%かは下唇噛んだ)。夢のようなフェスやっ… https://t.co/ZnHffu3L3S
AIR JAMでハイスタを見ると毎回大切な気持ちを思い出す事ができます?
最初から最後まで最高な空間でした?
さあ明日からまた頑張ろう?
#airjam2018 #histandard #ハイスタ https://t.co/FxsZ1FqXUI
AIR JAM 2018、仲間たちの勇姿、パイセン達の生き様、そして生きる伝説をやっと自分の眼で捉えた。
全部全部感じた。
人の心を動かすのは、やっぱり人の心なんだなって、強く思った。
バンドって凄ぇや。
パンクロックは自由、その… https://t.co/00k2BWRAoL
念願の“AIR JAM”へ!
言葉にできないほど
憧れ続けた“Hi-STANDARD”のBIG FES.
小学生の頃から行きたくて行きたくて…でも行けなくて。
18年越しに叶いました!
共にハイスタで育った
幼稚園からの幼馴… https://t.co/M3rkPdoCqu
▼セットリスト
ドキュメンタリー映画が11月に公開
SOUNDS LIKE SHIT : the story of Hi-STANDARD
ドキュメンタリー映画「SOUNDS LIKE SHIT : the story of Hi-STANDARD」が2018年11月10日に公開されることが発表されました!前売り券の販売もスタート!
SOUNDS LIKE SHIT: the story of Hi-STANDARD
SOUNDS LIKE SHIT: the story of Hi-STANDARD 2018.11.10 SAT ROADSHOW
特設サイト
⇒次のページ:みんなのAIR JAMフォト日記