新着ライブレビュー

開催期間中のレビューを全て表示

12345

2Kさん

開催期間中のため、非表示になっています。
▼クリックで表示します。

毎度じっくり聴いていたくなる会場BGMの多様性。うっかりそれに集中しすぎたか、心を準備する間もなく、パタッと止まった音と突然の暗転に慌てる。この不意打ちによる高揚感こそ、ライブの特権なんだろうし、何度喰らっても嬉しいものだ。 「ビビった」を皮切りに、「ギリ昭和」「ファントムヴァイブレーション」と、視覚にも聴覚にも嬉しい展開が続く。「3minutes」で早くも体力を根こそぎ奪われたところへ、新曲として聴けると思っていなかった「オクラホマミキサー」。予想外の喜びに加えて、「家」を彷彿とさせる痛快な楽しさ。このまま定番化してほしさしかない。時を重ねた今だからこその「ファッションミュージック」の厚み。ヨコタさんの地元凱旋公演からだっただろうか、毎回ゾクゾクする「正義マン」の曲前アレンジは、この曲のかっこよさに拍車をかける。 先日、レコーディングに際して、シンセのフレーズを意図的に減らしているとヨコタさんは話していたが、もしこの日披露された新曲「変な踊り」がそれに当たるのなら、自分の耳はまったく当てにならない。この曲である確証はないし、すべてのフレーズを覚えているわけでもないが、むしろシンセが主役とも思えるような展開で、今もその残響が余韻として残っている。後日、清水SOUND SHOWER arkで聴いた「スピりスピられ」に関しても同様で、シンセが引き算されていた気がしない。いずれ分かるであろう、この辺りの答え合わせも楽しみになった。 とにかく、ここからの流れが好きすぎた。まずこの「変な踊り」が、昨今自分が好んで聴くタイプの楽曲ど真ん中だったこと。続く「記憶にございません」は、既出した”不意打ちによる高揚感は何度喰らっても嬉しい”のそれ。この曲で飛んでったダイバーの気持ちがよくわかる。なぜなら私自身「ゲーマーズハイ」で飛びかけた。めちゃくちゃ好きな曲を不意打ちで聴けるなんて、じっとしていられるわけがない。もたもたと出遅れて飛べなかった代わりに、ありったけの感謝を叫んだ。 リリースして1年とは思えないほど、なくてはならない存在の「ネコカミたい」が、フロアの熱量をぐんぐん引き上げる。そしてここで、またしても想像していなかったことが起こる。バンドアレンジの「また明日」は、昨年の西宮公演、ヨコタさんの凱旋といった節目に登場する位置づけだと思っていた。シークレットトラックとはいえ、埋もれさせてはならない名曲が、満を持してのレギュラー入り。想像していなかった不意打ちの連続に、多少感極まるくらいは許してほしい。 「DQNなりたい、40代で死にたい」「ハッピーポンコツ」、対バンならではの「お願いシェンロン」、そして「The band」の圧倒的大団円。私にとってのツアー初日となったF.A.D YOKOHAMAは、5年前に行われるはずだったアルテマウスツアーのリベンジでもあったが、そんな過去の思い入れは、目の前にある今のおかげで、いつの間にか吹き飛んでいた。最新が最強であり続けてくれることに、ただただ感謝。 と、ここまで書いておきながら、この1週間後に観た清水SOUND SHOWER arkは、この日とまったく違う印象だった。ライブハウス、観客、対バン相手、そしてセットリスト。冷静に考えてみれば、同じ日なんて一度もないことくらい頭では理解している。にしてもだ。違うバンドを観たのかな??と錯覚するくらい、熱さの種類が違った。セットリストを確認したにすぎないが、同じ対バン相手だったにせよ、前日の岐阜とも違う雰囲気だったのではないか。この手の熱さや感情の起伏もまた、大好きなキュウソネコカミなんだよな。ひょっとしてこのツアー、一日たりとも見逃せないのか…?ツアー序盤にして、すでに戦々恐々である。もちろん、とびきり良い意味で。

12345

  • 新着ニュース
  • 新着ライブレポート
バナー
// NARROWSEARCH TL //jQuery('.typeFes').not('#type00').addClass('hide'); jQuery(document).on('change','#typeLive',function(){ jQuery('.typeFes').addClass('hide'); jQuery('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).removeClass('hide'); jQuery('.typeFes').not('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).val(''); }); jQuery(document).on('click','.memoBox > dl dt a.btnMemo',function(){ jQuery(this).parents('dl').hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).show(); return false; }); jQuery(document).on('click','dt a.btnCncl',function(){ jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).siblings('dl').show(); return false; });