Mr.Children

Mr.チルドレン / ミスチル

Mr.Children
Spotify

楽曲名でセットリストを探す:

曲名

検索範囲
開催年

ライブレビュー(511件)

PLUMCHOWDER 20th ANNIVERSARY SPECIAL 20/25 グランドチャウデーション

2024/12/18 (水) 21:20出演 @ 大阪城ホール(大阪府)

ゲストさん

一曲目での「海にて、心は裸になりたがる」は、はじめは知名度的にも季節的にも肩透かしを喰らったなと思いましたが、さすがミスターチルドレン。すぐに会場をミスチルワールドに引き込みます。半エンではできなかった恒例のコール&レスポンスも久々にできて楽しかった!(ナカケーと一緒に!は今回はありませんでした!ただただ桜井さんがオーディエンスを煽っていました笑) そこからの代表曲「HANABI」「TomorrowNeverKnows」の連チャンはもうすごい熱気でしたね!すでに9時を回っていた会場が、まだまだノリノリでした! その後MCをはさみ「ここからは立て続けに曲を演奏します」という宣言からの「Brandnewplanet」→「ラララ」→「タガタメ」→「HERO」は完全にワンマンかのようなセトリでしたね(汗)ブラプラはやっぱり、突き抜けるような爽快感があって良いですね(≧∇≦)bもっと定番化して欲しいです!「ラララ」は、なんと12年ぶりの披露だったようで、会場からはどよめきが聞こえました。でも「ラーラララ」のコール&レスポンスはしっかりとできていました!笑 キーは−2でしたね。 「タガタメ」からの「HERO」は、主催者のプラムチャウダー20周年にちなんで、リリースから20年がたっていたアルバム「シフクノオト」のラスト2曲を選曲したのですかね? ここまでの4曲は彼らの今の社会へのメッセージだと思いました。ミスチルの中でも異彩を放つタガタメをアウェーな(APじゃない)フェスでやるあたりやはり彼らはまだ現役だと思わされました。 アンコールは又吉さんによる伏線もあった「終わりなき旅」。ラストのシャウトがいつもの倍くらいの長さかつ気迫でした。 桜井さんの声は曲数も少なかったからか?少し調子悪目だと思いました。終わりなきのラスサビとHEROのラスサビが少し苦しそうでした。でも一切手を抜かず、力で出し切る辺り桜井さんやっぱすげえなと思いました。 来年のAPの参考にもなるセトリですね。個人的には4〜7はやりそうだと思いました!期待です!

レビューをもっと見る

シャウト 投稿

シャウトをもっと見る

編集部:

≪LiveFans調べ≫2019年上半期ライブ動員ランキング!
まとめ

≪LiveFans調べ≫2019年上半期ライブ動員ランキング!

【LiveFans独自ランキング】2019年上半期、ライブの動員数が多かったのは…!?

2019/07/24

まるでライブ会場!? ライブファンズアプリで再生「エフェクトプレイヤー」の使い方
まとめ

まるでライブ会場!? ライブファンズアプリで再生「エフェクトプレイヤー」の使い方

ライブファンズの人気機能「エフェクトプレイヤー」の使い方をわかりやすく解説!「音源にライブ風のエフェクトをかけたい!」と思っている方、ライブファンズにあります…

2019/07/08 更新

次は誰と?スカパラ歴代コラボアーティストまとめ
まとめ

次は誰と?スカパラ歴代コラボアーティストまとめ

スカパラこと東京スカパラダイスオーケストラが過去にコラボした歴代アーティストをまとめてみました!CMで話題になった さかなクンとのコラボから川上洋平さん([A…

2021/03/15 更新

関連記事:

loading

レコメンド:

このアーティストを見ている人は、こんなアーティストも見ています。

Superfly

Superfly

ロックポップス
UVERworld

UVERworld

ロックポップス
スピッツ

スピッツ

ロックポップス
サカナクション

サカナクション

ロックエレクトロニカ/ダンスポップス
山下達郎

山下達郎

ポップスフォーク/ニューミュージック
福山雅治

福山雅治

ポップスロック
バナー