セットリスト: 投稿:STARGAZER 編集:STARGAZER

セットリストを編集する

Opening : 前回のツアーのライブ映像~「こんど、君と」MV
MC
御当地紀行(過去の関東版のダイジェスト)
MC (メンバー紹介)
Yes-No

入りを間違えかけるが寸での所で回避。

MC
君住む街へ

サイリウムライト点灯

アンコール #1:
MC (「ラブ・ストーリーは突然に」の歌詞を間違えていたと)
アンコール #2:
(センターステージでメンバー紹介)
また会える日まで

(サポートメンバー全員とアカペラ)

Ending : SE 「ナカマ」(インスト)
演奏時間 18:37~21:07

※サイトの性質上、公演情報およびセットリスト情報の正確性は保証されませんので、あらかじめご了承ください。
 掲載されている情報に誤りがある場合は、こちらよりご連絡をお願い致します。
※“歌詞を見る”ボタンを押すと、株式会社ページワンが運営する歌詞サイト「歌ネット」へ移動します。

▼セットリストの誤りを報告する

観たレポ:

男女比:
半々
[1票/2票]
年齢層:
40代~50代中心
[1票/2票]
グッズの待ち時間:
10分~30分
[2票/2票]

観たレポを投稿する

  • 癒される
  • ときめく
  • 心地よい
ライブレビュー (1件)

5.0

赤菱さん

こう見えてオフコース時代、いやラブストーリーは突然に後くらいまで小田和正って苦手だったのに、いつの間にか毎tour参戦するようになったな。 子供の頃に鰻が苦手だったけど、歳を重ねて好きになった感覚なのかな? Encore tour以来3年振りのtourがやっと開催。 会場に入って最初に気が付いたのは、小田和正ライブ特有のステージ構成というか通路が、スタンド席に伸びて居なくて、ラブストーリーはの時にはファンの中に入って一緒に歌わない(歌えない)んだと「あぁ、コロナ禍だからか」と。 万来の拍手で登場し「風を待って」のイントロでモニターを見るとストリングスの面々がマイクを持ってコーラスをしていたのに驚いたのだけど、金原さんが満面の笑みで歌っていた姿は印象的だったな。 ミヤジのライブでヴァイオリンを弾いていた時に見せた以上に微笑んでいたな。 さて久々の小田和正。 ハイトーンボイスは変わらずに出ていたけど、ところどころ辛そうな印象も見受けられたのだけど、前日も150分の公演をこなしているのだから当たり前かな。 逆に75歳でこんなに綺麗なハイトーンボイスを出している方が凄いかと思う。 そしてtourお決まりのステージ(通路)を150分間に渡って歩きながら歌唱は、これも凄いことかな。 一辺45歩で歩いているから、単純に1公演で10000歩は越えていそう。 ただ前回、前々回のtourから比べると、やっぱりしんどそうで、そう思ってしまうと歩き方が大変そうに見えてしまった。 MCでも何度も「ボヤァー」としていると言っていたので少し心配をしてしまった。 今回、1度だけ走ったのだけど、走り終えて直ぐに息を切らさずに歌っていたのだから危惧し過ぎだったかな? まぁ言っても後期高齢者(枕詞にはスゲぇーが付くのだけどね) とにかく、無事にさいたま公演を終了して良かった。 残り僅かだけど、tour終了したら2019年のように追加をお願いしたいです。 無理しない程度にですが。 ここ最近、小田和正のライブを観て思うのは、「凄い」と思うのだが、「疲れた」とか「キツい」と簡単に口に出してはいけないなと思った。 Encore tourから3年の今tour、コロナが無ければ、もっと観られる機会があったのにコロナが憎いね。 そうそう、今tourのベースは何故有賀啓雄じゃなかったのかな?

レビューを投稿する

※掲載されている情報は投稿されたデータを集計したもので、実際のライブとは異なる場合があります。

レビュー投稿
※3000字以内

投稿ガイドライン利用規約をご確認ください。

観たレポ投稿

    男女比

    年齢層

    グッズの待ち時間

    会場の混み具合

どのような雰囲気でしたか? ※複数選択可
ライブ満足度

投稿する キャンセル

関連記事:

loading

レコメンド:

このライブを見ている人は、こんなアーティストも見ています。

ゆず

ゆず

ポップスフォーク/ニューミュージック
miwa

miwa

ポップス
コブクロ

コブクロ

ポップスフォーク/ニューミュージック
山下達郎

山下達郎

ポップスフォーク/ニューミュージック
浜田省吾

浜田省吾

ロックフォーク/ニューミュージックポップス
秦基博

秦基博

ポップスフォーク/ニューミュージック
連携してフル音源を聴く

Apple Musicの試聴音源を再生しています

フル音源を聴くには?

LiveFansにログインして
Apple Musicと連携

※ブラウザのプライベートモードをご利用中の場合は
解除してください。

Apple Musicを無料で体験する

免責事項&適用条件

新規登録の方のみが対象です。
無料トライアルの終了後は、月額1,080円がかかります。
サブスクリプションはキャンセルしない限り
自動的に更新されます。諸条件が適用されます。

Apple Musicと連携済みです

この機能を使うには
Apple Musicの認証が必要です

LiveFansにログインして
Apple Musicと連携

※ブラウザのプライベートモードをご利用中の場合は
解除してください。

Apple Musicを無料で体験する

免責事項&適用条件

新規登録の方のみが対象です。
無料トライアルの終了後は、月額1,080円がかかります。
サブスクリプションはキャンセルしない限り
自動的に更新されます。諸条件が適用されます。

Apple Music ライブラリに
プレイリストを作成します。

※紐付けができていない曲は
プレイリストに含まれません。

作成する キャンセル
loading

プレイリストを作成しました。

Apple Musicで見る 閉じる
  • 新着ニュース
  • 新着ライブレポート
バナー