新着ライブレビュー

開催期間中のレビューを全て表示

≪Prev12345|…6

ゲストさん

開催期間中のため、非表示になっています。
▼クリックで表示します。

初日にして凱旋LIVE!吉川さんファン、民生さんユニコーンファン、そして私みたいなooochie kooochie結成でのニワカが混在。でも何より広島でつながる一体感は最高でした!カープのユニ姿も多く、とにかく何かと赤かった。客席のあの年齢層であそこまでの盛り上がりは、すごいと思いましたね。 セット照明はディスコ仕立て。登場した2人はGOLD&REDのスパンコールスーツ!これが最初のネタになって爆笑トーク!! あまりの汗に吉川さんのメガネが曇る〜民生さんから、伝説のアイテム「クリンビュー」という神ワード爆誕!! MCの予定じゃなかったところも、衣裳と汗イジリで広島弁漫才が炸裂して爆笑の連続。私的には、ここが一番の見どころ聴きどころでしたね。 アルバムだけじゃ足りないから当然それぞれの曲は入ってくるかと予想していたけど、アンコールのさすらい と、juicy jungle はそりゃ最高潮でしたよ。個人的には DancingQueenとLETS Dance も世代的にどストライクでした!民生さんがフルEnglishで歌い、踊る日が来るとは… 吉川さんも奥田さんも、初めて生で聴きましたが、歌唱体力は還暦とは思えない。もちろん若い頃とは違うんだと思いますが、シブくていい加減のユルさもある。ギターのことも私は素人ですがそりや間違いなくかっこよかった! アリーナなので、音響は今ひとつかなと感じたけど、これは昭和レトロのあえての演出だった…ということにしておきます(笑) アンコールまでは1時間半。終演までも2時間切るという、アドリブトーク満載にしては、なかなかコンパクトなLIVEでしたが、演者もオーディエンスも若くないから、これくらいが優しいのかもしれませんね! これから全国ですね。広島弁トークはさらにブラッシュアップされるでしょうか?セトリはどうかな?そして大晦日のフィナーレ まずは達者でのツアー完走をお祈りします ❢

maako.さん

開催期間中のため、非表示になっています。
▼クリックで表示します。

1曲目から 心爆発させていただきました!! そして、セクション3!好きの詰め込みセトリ! [ポカリ伝説] ありがとうございました!福井のセイヤさんのMCから、もしかして…!と期待していたのですが、ほんっっとにやってくださるとは!!セクション3に入る前のMC的に「真理」?と思いきや、「ポカリ伝説」!そごうさんのドラムで一瞬意識飛び、脳内ぐちゃぐちゃの状態で狂い倒していました!(無意識に体が動いてる状態w) ずっと聴きたかったし、踊りたかったし、そごうさんのドラムと合わせたかったし、PowPow言いたかったんです!無事達成しました!(快感!!!!)楽しすぎる!!!!(快感!!!!) からの [スピりスピられ] かっこよすぎます!ポカリ伝説からの流れピッタリすぎ!!セトリ考案者様天才ですか! (ヨコタさんの e for 20 キュウソver みを微かに感じるとこめちゃ好きです!※個人の感想) かっこよさに気を取られて歌詞をふわっとしか聴き取れていないので、次こそ!! からの [自由恋愛] ありがとうございます!ありがとうございました! 上記2曲で存分に体力使い切ってからの「好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好きー!」は現時点での全体力振り絞って叫び散らかしました!(気持ち届いてー!) 思う存分に気持ち大爆発させていただきました!笑 窒息するんじゃないかってくらい楽しくて心沸き立つ幸せな時間をありがとうございました!!!!

CHEMISTRY @ 福岡DRUM LOGOS(福岡県)

2025/07/11 (金) 19:00開演

じゅんおさん

開催期間中のため、非表示になっています。
▼クリックで表示します。

開催期間中のため、非表示になっています。
▼クリックで表示します。

広い広いガーデンシアターが満席。 「槇原敬之のコンサートに初めてきた方!」の問いかけにたくさんの手が上がっていました。 「今回のコンサートは、初めての方は知らない曲をたくさん演りますが安心して下さい。」と言っちゃうところが槇原敬之のお茶目なところ。 最後のどんなときも。が始まった時には 「やっとお馴染みのイントロが流れてきましたねー!」 とご本人(笑) 個人的には、showcaseに並べられたこの15年の曲たちがその時々の思い出と重なり、笑顔になったり涙したり。 Design&Reason もしも Flying Angels Remember My Name これらの曲をまたコンサートで聞くことができたのは、この上ない幸せです。 日本も世界でも様々な出来事が起こっていて、マッキーの音楽が少しでも争いで心を痛めている人たちに届きますようにと願うばかりです。 ツアー通して席運は様々でしたが、今回の席はステージ正面でとても近い席で楽しむことができ、また音響も最高でした。 マッキーはいつもメンバーさんの演奏を聞いてほしい、と話しており、メンバーさんの声も聞かせてくれます。 なかなか聞くことのできないベースのタボくんやパーカッションの真理恵さんのお声も聞くことができて、とても嬉しかったです! ツアーも残すところあと3本、熟し切ったこの素晴らしいタイミングで収録が入っていました。 今日の演奏や雰囲気が記録として残っていくことが嬉しいです。 アンコールでの掛け声に対しては、自然発生的に起こるものならばそれで構わない。 コンサートは生物です。 でも、SNSで呼びかけてみなさんを誘導する企画を立てたのはすこし度が過ぎていたかなと思ってしまいました。 叩き合うのも悲しい。 誰もが清々しい気持ちで会場をあとにして、思い出として笑顔になれる空間を作るのはもちろん演者の皆様。 そしてそれを盛り上げるのは会場にいる一人一人です。 企画をするのは、演者のほうです。 今後のコンサートでもその時の感謝の気持ちを、それぞれが伝えられるような拍手や声援を送りたいです。 一体になるのも素敵です。自然に発生したものならば。 アリーナツアーでも35周年の感謝の気持ちを、心からの拍手や声援で伝えられるような笑顔あふれるものになりますように。 最後に、マッキー歌い続けてくれてありがとう。

ゲストさん

昭和64年1月8日に開催される予定でしたが、前日1月7日に昭和天皇が崩御され、どうなるものかと内心ドキドキの毎日で、当該公演の中止が大変心配されましたが、幸いなことに翌月に延期となり、結果として無事に開催される運びとなりました。当日は姉貴と参戦。記念すべきオープニング... 曲は「Only As A Friend」。緞帳がおりると、何とメンバー全員「米ヘッド」装着。そう「Shake Hip!!」のPVのあれです。カール・スモーキー石井さんをはじめ、バンドメンバー全員が「米ヘッド」装着。そのまま続行。間奏で舞台暗転、会場は真っ暗闇に。そしていよいよその瞬間が... フラッシュ金子さんのSaxの雄叫びとともに舞台明転。メンバー全員「米ヘッド」をはずし素顔で登場。会場は大盛り上がり。途中、ジェームス小野田さん登場からの山本リンダメドレーで、会場の盛り上がりはピークに。「浪漫飛行」はありましたが、「Sure Dance」は封印され演奏なし(涙)。その後も怒涛のラッシュからのエンディング...(途中、よく覚えていないところもあります正直...)オーラスは、やはりこれしかないでしょう、そう「Shake Hip!!」。カール・スモーキー石井さんは、「来年もまた来るぞぉ!!」とおっしゃっていましたが、これが最初で最後の秋田公演でした(笑)。

≪Prev12345|…6

  • 新着ニュース
  • 新着ライブレポート
バナー
// NARROWSEARCH TL //jQuery('.typeFes').not('#type00').addClass('hide'); jQuery(document).on('change','#typeLive',function(){ jQuery('.typeFes').addClass('hide'); jQuery('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).removeClass('hide'); jQuery('.typeFes').not('#' + jQuery('#typeLive option:selected').attr('class')).val(''); }); jQuery(document).on('click','.memoBox > dl dt a.btnMemo',function(){ jQuery(this).parents('dl').hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).show(); return false; }); jQuery(document).on('click','dt a.btnCncl',function(){ jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).hide(); jQuery('form'+jQuery(this).attr('href')).siblings('dl').show(); return false; });