新着ライブレビュー

開催期間中のレビューを全て表示

12345|…6

槇原敬之 @ 大阪城ホール(大阪府)

2025/10/26 (日) 16:00開演

ぷっぺさん

昨年末のマキハラボに始まり、春先からのshowcase the live!と続き、35周年イヤーの締めくくりが このTREASUarena TOUR(トレジャリーナツアー)です。 槇原敬之というアーティストの35年の足跡をたどるような、とてもとても素晴らしいステージでした。 マキハラボあたりから なんだか無駄なものを捨て、余計なものが削ぎ落とされたような 変に飾らない自然体のマッキーを感じていましたが、 この日の公演は 35年前の10/25に誕生した槇原敬之というアーティストが歩んだ道を 良いことも悪いことも含め 包み隠さずさらけ出してくれていたように感じました。 このあたりの曲を作ったころは僕はこんなふうに思っていた…… など、ところどころマッキーの想いを知り、感慨深く聴きました。 そして何より、色々なことのあった自分の曲を 聴き続けてくれたファンへの ありがとうの気持ちを 強く強く伝えてくれた公演でした。 個人的には、「宜候」をセットリストに入れてくれたことは とても嬉しかった。あの曲は まだ新しめの曲だけど、再度立ち上がることを決めたマッキーの 強い強い決意が込められた曲だと思っているから。 「あの日、君たちファンの前に 再び姿を現したあの時のあの決意を、僕はけして忘れてはいないよ。」 そんな気持ちを伝えてくれてるような気がしたから。 3年前にはまだコロナ禍でみんなマスク着用。当時は叶わなかった「ヨーソロー!」のレスポンス。涙溢れずにはいられませんでした。 城ホールという大きな大きな空間に 無数に灯るあかり、ステージの真ん中で幸せそうに歌い語るマッキー、とてもとてもキレイで、おそらく一生わすれないだろうな。 ちなみに2days両公演見せていただきましたが、私の中ではマッキー史上、最好調の声だったと感じています!  開演前のトレジャリーナRADIO、アンコール後ステージに唯一人残り弾き語ってくれた「ANSER」、特別感満載でした。 前日の ちょっと割れたような音?もこの日は改善されてて、 最高の選曲、最高の演出、最高の演奏、最高の歌声でした。 あらためて35周年、おめでとうございます!

槇原敬之 @ 大阪城ホール(大阪府)

2025/10/25 (土) 18:00開演

デビュー記念日、35周年ということで会場はお祝いムードの華やかな雰囲気でした。 開演前は「槇原敬之のTREASUarena RADIO」というラジオ番組形式の音声が会場に流れました。 マッキーがDJで本人の人生の節目で影響を受けた曲などを紹介するプログラムでした。早めに会場入りしていたので聴けてラッキーでした。 いつものバンドメンバーさんに弦とブラスを加えた編成。マッキーのアレンジしたオリジナル曲とは違って、随所に粋な音が入り込んで聞き応え抜群でした。 前半でかなり気になったのは、「ブツッブツッ」という配線の接触が悪いような雑音が繰り返し入ったこと。 音飛びというかなんというか、耳障りでした。 後半は改善されたので良かったです。 山あり谷ありのシンガーソングライター人生を、みんなで時系列に噛み締めながらのセットリストは、涙なくては聴けないものでした。 5年前にできなかったアニバーサリー。 コロナで叫べなかった「ヨーソロー」 15年前はまだ受け入れ難かった「軒下のモンスター」 一つ一つを回収できたような気持ちになったのは私だけでしょうか。 あらためて、この先もマッキーとともに マッキーの音楽と共に生きていけると確信したコンサートでした。

12345|…6

  • 新着ニュース
  • 新着ライブレポート
バナー