中島みゆきCONCERT '95「LOVE OR NOTHING」 1995/04/15 (土) 18:30開演 @ 横浜アリーナ(神奈川県) ゲストさん この時のコンサートは地下鉄サリン事件から1ヶ月経たない厳戒態勢の中行われた。 荷物チェックが厳しく警察官も多くいる物々しい雰囲気の中、ステージが始まっても客入れが終わらず、3曲目くらいでようやく全員が着席といった感じだったろうか。 1曲目の「流星」の後のMCで「皆々様、流星のようにお席を探しておられますがどうか慌てずゆっくりと、席が見つかるまで中島が喋り続けますので…」など軽妙な言葉に和んだ。 ちなみに主観だが、LOVE OR NOTHING 収録曲に「バラ色の未来」があるが、この歌詞の内容はタイムリーにも宗教問題を扱っていたと思えてならない。 アンコールの「ファイト」では珍しくみゆきさんがピアノの弾き語りを披露した。 (途中ペダルを踏み外したのはご愛嬌w) いいね! 1 コメント 0 2023/04/02 (日) 14:17
1978年・春のツアー 1978/05/19 (金) @ 佐賀市民会館(佐賀県) ゲストさん 私が高校生の時でした。従姉妹から譲ってもらったチケットを握りしめて、今は閉館になった市民会館でドキドキしならがら聴いたのを、思い出します。 MCも面白く、ギターの演奏も印象に残っています。 いいね! 2 コメント 0 2022/01/23 (日) 13:11
寂しき友へ 1981/06/10 (水) @ 熊本市民会館(熊本県) ゲストさん 当時中学2年だった私は夜に親が寝静まるのを見計らい家を脱走、自転車で2時間以上かけて熊本市街へ アーケード街のレコード店前に座り翌朝10時のチケット発売を待ちました 一人で待つ深夜の繁華街はとても怖かったのを今でも覚えています 子供が一人で座り込んでいるのを不思議に思ったのか、通りがかりのヤクザ風の男性(違ったかもしれませんが当時の私にはそう見えました)が訪ねてきたので事情を話すと近くからホットドッグを買ってきてくれました あの時の方、本当にありがとうございました 40年間ずっと感謝しています 1時頃から待っていましたが2人目の方(カップル)が来られたのは朝の7時くらいでした そうして一番乗りで取ったチケットは2列目の真ん中でした 昼過ぎに家に帰りついて親から受けた仕打ちは想像にお任せします コンサート当日は紙と鉛筆を持ち込み、今で言うセットリストを書き込みました 今でもその紙を大事に持っていますが、こんなPCで見れるような便利な世の中になるとはその頃は思ってもいませんでした 初めて生で見た、聞いた感動はとても言い表せるものではありませんので省略しますが、あれから40年 今日まで素晴らしい歌を作り続けてくださった中島みゆきさんには感謝しかありません いいね! 8 コメント 0 2021/10/20 (水) 02:26