たっちゅうさん 5年ぶりの復活ライブ。5年前も同じ場所でサザンオールスターズを見たが、その時とは感情が違うのは全サザンファンの感想だと思う。なんと言ったってあのサザンが帰ってくるのだから。単刀直入に感想を述べるとするなら、サザンオールスターズは永遠に不滅と思わせてくれる最高のライブだった。演出で最高に憎かったのは3曲目でデビュー曲の勝手にシンドバッドというジョーカーを切っても余りある楽曲の層の厚さ、それから5年前最後に歌ったYa Yaが2日目は1曲目で歌った点、及び1日目の1曲目はライブ前日にオンエアされたsongsで1曲目に歌った海を持ってきたこと。全てにおいて憎いけど、最高すぎる演出だったと思う。5年前は有名だと言われる曲やファン投票で上位に入ったいとしのエリーやTSUNAMI、真夏の果実をまとめて泣かせに行くようなセットリスト、言わば最強カードを永遠に切って切って涙が止まらないセットリストとするなら今回は定番曲はもちろんだが、王道バラードと対をなしてサザンのキャラとも言える社会風刺などのブラックな側面を持つ歌を歌い、まだまだ俺らは現役であることを示すと同時にまた再スタートを切る意思表示とも取れるセットリストだったと言えるだろう。 5年前、この地でI AM YOUR SINGERを聞いた時もうこの歌声をこのメンバーの演奏のもとで聞くのは最後なのかもしれないと幼心に思っていた。5年も経てばいろんなことがある。東日本大震災もあった、人それぞれに抱えてる事情、問題様々にある。ただ活動休止の際、桑田佳祐は最後のMCで「みんな死ぬなよー!」と叫んでいた。実際、サザンは復活した。それで悲しい人々の心が完全に満たされるとは思っていない。ただ救われた人がいるのも事実であった。だいぶライブからは逸れてしまったが、サザンオールスターズは今生きてる幸せをファンに噛み締めさせてくれる最高のライブをしてくれたと思う。もちろんメンバーもいい年齢なので昔のように年中活動し続けるのは難しいだろう。ただ、サザンは生きている、どんな時でも形として帰ってきてくれる、そうファンに思わせてれる最高のライブだったと言えるだろう。 いいね! 17 コメント 0 2018/04/23 (月) 02:34